• ようこそゲストさん!

gyutakuさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2008年
04月15日
20:27 gyutakuさん

[調査] remove は移動する? 消す?

[調査] remove は移動する?消す?
“remove” が「移動する」と訳されている例と、「消す」と訳されている例をそれぞれ見たことがあります。
日本語の「○○を移動する」と「○○を消す」は全然違う意味なのに、どうして remove という一単語で両方の意味をもつんだろう、って疑問に思ったことがあります。
英英辞書を調べてみたら、この謎が解けました。




remove [verb]
to take something away from, out of, or off the place where it is
⇒何かを、それが在る場所から遠ざける、外に出す、あるいはそれがそこに無い状態にする




つまり、”remove something” といった場合の remove は、something に働きかける動作でありながら、注目しているのは「ある特定の場所に something が存在しない」という状態なわけだ。
そこにあった something が、どこかに移動されようが、世の中から消滅していようが実はどうでもいいってことだ。




日本語の「○○を移動する」と「○○を消す」は、「○○がその形や意味が維持されているか否か」という視点で全く異なる状態を示すが、「○○がある場所から無くする」という意味では同じ状態を示している。
remove は後者の視点を持つ単語だと理解すればいいんですね。
「何かを移動する」でも、「何かを消す」でもなく、あくまで「何かがそこに無い状態にするために、その何かをどうにかすること」なんだね。




うーん、納得。




と、長々と書いてみましたが、単に、remove が「移動する」と「消す」と訳されている例に囚われてしまい、「取り除く」という日本語を思いつかなかっただけ、というつまらない話です。
“remove” = 「取り除く」とうまく覚えてイメージできていたみなさんは、きっと私が何を悩んでいるのかさっぱりだったと思います。
失礼しましたorz。




さて、これだけではあれなので、remove のバリエーションを列挙してみる。




get rid of
1.to throw away or destroy something you do not want any more
2.to take action so that you no longer have something unpleasant that you do not want
3.to make someone leave because you do not like them or because they are causing problems
⇒あなたにとって不用になった何かを捨てるあるいは破壊する
⇒あなたが望まない不愉快な何かを持たない状態にするために行動をとること
⇒嫌いだから、あるいは問題の原因であるという理由で誰かをどこか違うところに行かせる




<del>単に remove するだけではなく、「そこにそれが存在するのは望ましくない、という理由」があるのが、get rid of。</del>
(修正) remove ではなく、「その存在が(どこであろうとも)望ましくない」という理由で捨てたりぶっ壊したり、手の届かない遠くにやったりしたりするのが get rid of。




clear [verb]
to make somewhere emptier or tidier by removing things from it
⇒物を remove して、どこかを何も無いあるいは「整頓された状態にする」




うん、「整頓するという目的のため」に remove という手段をとるのが clean。




delete [verb]
to remove something that has been written down or stored in a computer:
<del>⇒コンピュータの中に書かれたあるいは保存された何かを remove する</del>
⇒書かれた物、あるいはコンピュータの中に保存された何かを remove する




<del>ええーっ。delete ってコンピュータ用語だったんですね!
あくまで、「コンピュータ内のデータを消す」のが delete なんだと。
もっと汎用的に使える言葉だとすっかり思い込んでいました。</del>
汎用的に使えるそうです。ああ、よかった・・・。




(sakana さんが、私の読み違いを教えてくれました。ありがとうございます!)




erase [verb]
1.to remove information from a computer memory or recorded sounds from a tape
2.to remove writing from paper
3.to get rid of something so that it has gone completely and no longer exists
⇒ コンピュータメモリや記録されたテープから情報を remove する
⇒ 紙に書かれたものを remove する
⇒ 何かを get rid of してそれが完全に存在しない状態にすること




おお、こちらも一番上に「コンピュータから情報を消す」という意味が来ていますね。
<del>delete ほどじゃないだろうけど、あまり一般的な言葉じゃないのかも?</del>
remove と get rid of の二つの意味があるってところで、また混乱してしまう私です。




wipe [verb]
1.to rub a surface with something in order to remove dirt, liquid etc
2.to remove liquid, dirt, or marks by wiping
3.to remove all the information that is stored on a tape, video, or computer disk
⇒「汚れや液体を remove するため」に、「何かの表面を磨く」こと
⇒wipe することで、液体、汚れ、印を remove すること
⇒テープ、ビデオ、コンピュータディスクに格納された情報の全てを remove すること。




「液体や汚れをふき取る」ってことで、単純にワイパー(フロントガラスの表面の汚れを擦り取るあれ)の「動き」をイメージするのがよさそう。




*斜字はLDOCE (LONGMAN Dictionary of Contemporary English) Onlineより抜粋
http://pewebdic2.cw.idm.fr/




他にもいろいろ調べてます↓
[シリーズ]英英辞書で調べてみました


  • 総アクセス数(11,072)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~8番を表示

2008年
04月15日
20:37
Q-Eng Managerさん

hada のコメント:


remove 系の単語といえば、 purge もありますね。 かなり特殊っぽいですが…

2008年
04月15日
20:45
gyutakuさん

>hada さん
purge は「取り除く」じゃなくて「消し去る」の意味が強いと思うので、remove じゃなくて get rid of 系ですかね。
でも、私はそんな特殊な単語は仕事でもプライベートでも見たこと無いですよ!
ええ、知らないです。ほんとですってば!
www

get rid of の説明を修正してみました。
なんで間違えてたんだろ・・・

2008年
04月15日
20:45
Q-Eng Managerさん

socksmith のコメント:


この単語は女子が得意かも。
エナメルリムーバーを使ったことがある人は多いでしょう。

deleteがコンピュータ用語とは…自分がIT関係の仕事なので、日ごろ普通に使っていたのですが、そうとは知りませんでした。

rubにもremove的な意味があるんですが、逆に塗りこむなんて意味もあったりして、ややこしいです。

2008年
04月15日
20:50
Q-Eng Managerさん

sakana3 のコメント:


おせっかいモード:
to remove something that has been written down or stored in a computer:
in a computer は stored のみにかかります。(cf. write down on a hard disk)
だから、「書かれたモノ、あるいはPCに保存されたモノ」を取り去ることが delete です。汎用的な言葉です、あなたの理解を修正する必要はないです。コンピュータ専門用語ではないです。

2008年
04月15日
20:55
gyutakuさん

>socksmith さん
おっと、rub には remove 的な意味は入っていませんよ。
rub は目的はともかく「擦る」という意味なので、塗りこむ目的で「擦る」のも汚れを落とす目的で「擦る」のも、どちらでも使えると思います。
wipe には「汚れを落とす目的で rub する」なので remove 的な意味があります。
delete についてはすみません。はやとちりで違ったことを書いてしまいました。
sakana さんのコメントを参照ください(本文修正済み)。

>sakanaさん
ども、ありがとうございます!
確かに言われてみればそうですね。
早速修正します^^/

2008年
04月15日
22:39
Q-Eng Managerさん

savana.rice のコメント:


こんばんは。savanaと申します。
興味深いテーマですので参加させてください。
purgeとremoveの違いは、お気づきの通りです。

purgeは完全に消し去る、きれいさっぱり
removeは消すけど、どこかにまだある
ということです。移動だから、そこにないけど、どこかにある。です。
もう少し言うと、
removeをやっても、まだゴミ箱とかデータベースの中から取り戻せる。
purgeをやったら、本当にそのファイル二度と復旧できないよ、本当に消していいの?
という感じです。
実行した後に、取り返しが付くがどうかが使い分けです。

purge,removeは登録されていないと思いますが、
参考になるかもしれませんので、
IT用語集のURLを下に書いておきます。

http://www.sophia-it.com/
http://e-words.jp/
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/glossary
一番下のIBMのものがわかりやすいと思います。
失礼しました。

2008年
04月15日
22:47
Q-Eng Managerさん

socksmith のコメント:


rub, delete共に了解です。

そろそろ英英辞典(電子辞書ですが)が必要だと思っていたところなのですが、やはりこういうお話に加わってみて、はやいとこ入手しないといけないと痛感しました。
知りたい時にパッと取り出して確認するのには、持ち歩ける辞書でないと。それにPCだと調べてる途中でつい脱線してどこかへ行ってしまう性格なので(^^;

皆さんのコメントも含めて大変勉強になりました。

2008年
04月16日
12:21
gyutakuさん

>savana さん
解説&用語集リストURL、ありがとうございます^^
英語版のOSは普段使わないのでわからないのですが、もしかすると「ゴミ箱に移動」は remove で「ゴミ箱を空にする」が purge だったりするんですかね。
それとも、ゴミ箱を空にしたところで厳密にはデータは残っているのでやっぱりremove なのかなぁ・・・って独り言になってしまいました^^;

>socksmith さん
私は電子辞書を持っていないので移動中は携帯の英和・和英辞書でしのいでます。
既に電子辞書をお持ちなら、英英辞書を入手したらいいでしょうね。
うらやましいです(ToT)

1番~8番を表示