• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2025年
09月10日
11:44 mouthbirdさん

cを含む綴りの発音(前半)

以下は「英語の綴りと発音」 成田圭市・著、を参考にした内容である。この書籍に私独自の解釈を加えたものである。「間違いではないか」と思った内容があればガシガシ指摘していただきたい。なお発音記号は国際式の IPAではなく、日本の辞書で多い Jones式を採用する。


●cの基本発音
(2種類ある)
 c k (ク) 多い。ci, cy, ce以外は全部k(ク)
 例 culture(文化) cup(コップ)

 c s (ス) 少ない。ci, cy, ceのときのみs(ス)
 例 center(中心) city(都市)

 補足: 子音が2つ並ぶ場合、原則的に
      1・その子音は1つしか発音しない
      2・子音の手前の母音は【短音】
       <例外はある>
  例外はまさに cc である。cc は特別な発音をする場合が多い。これについては来週解説する。


●cを含む綴りの発音

c を s(ス)と発音する ci, cy, ce の3パターン
 ci cはsの音 si(スィ) [母音が短音] ciは後ろにrが付かない限り大体短音のスィ
         例 city(都市)
          sai(サイ)[母音が長音] ci の母音の長音は少ない。ほぼマジックeのみ
         例 suicide(自殺)
 cir cはsの音 sə:r(サァゥ)ciは後ろにrが付くとサァゥ
         例 circumstance(事情、状況)

 cy cはsの音 si(スィ) [母音が短音]
         例 democracy(民主主義)
          sai(サイ)[母音が長音]
         例 cycle(循環、自転車)

 ce cはsの音 se(セ) [母音が短音] ceのeはマジックe以外では短音
         例 ceremony(儀式)
          s(ス)[母音を発音しない] 単語末でマジックeの時は e を発音しない。
         例 circumstance(事情、状況)
 cei cはsの音 si:(スィー)[母音が長音] ce の e を長音化させる場合、e の後に i を置く
         例 receive(~を受け取る)

----

以下は c を k(ク)と発音する例である。

 ca kæ(キャ) [母音が短音]
     例 captain(主将、船長)
   kei(ケイ) [母音が長音]
     例 occasion(場合、機会)
 car kɑ:r(カー)
     例 card(カード)

<cはまだ途中>


次回のCの後半。次回は来週の水曜日です。
  • 総アクセス数(12)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)