• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2025年
05月28日
09:10 mouthbirdさん

母音の長音・短音と y

先週から始まった発音研究シリーズ。今回が実質1回目。

当面は母音のスペルについて書き込む。なお、私のこのシリーズ(発音研究)は、ベースとなるもの(「英語の綴りと発音」 成田圭市・著)がある。これに私独自の解釈を加えたものである。「間違いではないか」と思うものがあればガシガシ指摘して欲しい。その都度直していきたいと考えている。
発音記号は国際式の IPAではなく、日本の辞書で多い Jones式を採用する。

======

●母音のスペル

母音のスペルになるものは一般的に
a, i, u, e, o,
の5つと思われているが、実は英語には母音になるスペルがもう1つある。それは y である。
y子音もあるが、なんと母音もあるのである。

例えば「city」の最後の y は「イ」と読む。(厳密にはイとエの中間)
例えば「cry」の最後の y は「アイ」と 読む。

母音の y は実は i と変わらないのである。

===

●長音と短音

a, i, u, e, o, そして y は基本的に読み方が2種類ある。「長音」と「短音」の2種類である。
・「長音」はアルファベット読み
・「短音」はローマ字読みである。

---

a
長音は「エイ」。発音記号は ei 。例:hate(ヘイト)
短音は「ェア」。発音記号は æ 。例:hat(ハット)

i
長音は「アイ」。発音記号は ai 。例:life(ライフ)
短音は「イ(厳密にはイとエの中間)」。発音記号は I か i 。例:big「ビッグ」

u
長音は「ユー」か「ウー」。発音記号は (j)u: 。例:duty(デューティ)
短音はほとんど「ア」。(わずかに「ウ」)。発音記号は ʌ 。例:cut「カット」

e
長音は「イー」。発音記号は i: 。例:legal(リーガル) ※e単独の長音の用例は少ない。
短音は「エ」。発音記号は e 。例:bed(ベッド)

o
長音は「オゥ」。発音記号は ou 。例:hope(ホウプ)
短音は英音は「オ」。発音記号は ɔ 。例:hop(ホップ)
    米音は「ア」。発音記号は ɑ 。例:hop(ハップ)
   アクセントがないと 「ァ」。曖昧母音。発音記号は ə 。例:observe(ァブザーヴ)

y
長音は「アイ」。発音記号は ai 。例:cry(クライ)
短音は「イ(厳密にはイとエの中間)」。発音記号は I か i 。例:gym「ジム」

=====

こんな感じで今後、発音関係の情報をお伝えする。皆様のご意見をお待ちしています。
  • 総アクセス数(25)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)