smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です。
チャレンジして下さった方、ありがとうございました。それでは解答と解説に参ります。
問題:この英文の as だけの意味を答えなさい。
Andrews was born in a small town and as a child loved exploring the rivers and woods around his home.
解答:とき
解説
①まず、as を無視して訳例を作ってみましょう。
⇒アンドリューズは小さな町で生まれて、ある子供は彼の家の周りの川や森を探検するのが好きだった。
これでも意味は通ります。ですが少し変です。突然「ある子供」が出てくるのは変です。ただあなたは、a child が Andrews なら変ではない、と思うかもしれません。しかし、a child が Andrews なら、the child でなければおかしいです。2度目ですから。そもそも as があるのでこの解釈は成り立たないのですが。
でもloved の主語を考えると、Andrews が適切ですよね。ではどうしたものか?
② as 1語ではなく as a child の3語を無視して訳例を作っていましょう。
⇒⇒アンドリューズは小さな町で生まれて、彼の家の周りの川や森を探検するのが好きだった。
これなら全く違和感がない。つまり<as a chlid>が挿入されていた、と考えるべきなのです。
Andrews was born in a small town
and
<as a child>
loved exploring the rivers and woods around his home.
という感じです。
だとすれば、
⇒<(アンドリューズが)1人の子供のとき>彼の家の周りの川や森を探検するのが好きだった。
とでもしたいところです。
だとすれば、as を使うなら
as he was a child とでもしたいです。as が「とき」という意味で使う場合、 as の後には主語と動詞が通常必要です。as が「とき」ろいう意味で使い場合の as は通常接続詞ですから。しかし he was という 主語・動詞がない。とすれば この as は前置詞として使われていることになります。
通常 as が前置詞の場合「として」という意味です。
【でも実は】
as は「とき」という意味で使う「前置詞」の用法があるのです。でもめったに出てきません。
出てくるときは
as a young man
のように、その人の「年代」を表現するような場合のみ出現します。
今回はそういったレアケースが使われたのでした。
======
受験時代 as は私は正しい意味を取るのに大変苦労した単語の1つでした。
皆様はいかがだったでしょうか? それではまた来週。
問題編
http://q-eng.com/diary/23234
出典
2024 共通テスト総合問題集 英語(リーディング) (河合塾SERIES)