• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2019年
01月07日
08:59 mouthbirdさん

Ye-Studyゼミナールの指導(6)

普通の塾⇒どうかすると延々休みなく授業をする
Ye-Studyゼミナール⇒最低でも40分に1回は5分程度休憩を入れる

 私の塾の1コマは基本90分です。最低でも40分に1回は休憩します。生徒さんに「5分休んで」という場合もありますが、別の場合のほうが多いです。こっちがくだらない話をするか、生徒さんに近況を語ってもらうかになります。

 ともすれば、先生というのは「延々と休みなしで授業をし続けがちになる」と思っています。先生側は生徒に比べ圧倒的に楽だからです。先生側は知ってることを言うだけですから。生徒は知らないことを身につけさせられる作業をしています。授業中、生徒側は休みが欲しいはずなのです。

 40分に1回は休憩を入れる…これは私が好きな元プロ野球選手「野村克也」さんの指導法に沿うものです。野村克也さんとは、ぼやきで有名な「ノムさん」です。
 ・人間の集中力の限界は40分である
 ・世界最強の軍隊:アメリカ海兵隊の訓練ですら、40分に1回は休む
というのが、ノムさんの著書やインタビューで知りえたノムさんの意見です。私はこれを応用しています。

 英語が嫌いで苦手な人は、嫌々英語をやっているはずです。英語の授業の時間「耐えている」と言っていいはずです。我慢大会をやっているようなものです。私自身がそんな感覚だったので、よくわかるのです。そこで少なくとも40分に1回は休憩を入れているのです。40分後に休みを入れて、その後やり始めると、生徒さんの集中力が回復する…体感で私にはそう感じます。なのでずーっとこの形式を取っています。

 金曜日の夜11時からはいつものニコ生英文法講義です。次回は来週の月曜日です。

(↓Q-Eng連載分の目次はこちら)
目次ページへ
(アルク連載分の目次はこちら
  • 総アクセス数(1,697)
  • 拍手拍手(1)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2019年
01月08日
11:46
luminさん

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
その後、お母様の具合はいかがでしょうか?

スマホに、こちらのアプリを入れて、
どうしてもやらなければならない作業(教材の下読みとか)に使っております。
https://yousayblog.com/just-focus-pomodoro-timer/
以前、こちらのサイトで話題になったと思いますが、
私自身集中力が30分以上は続きません(;´・ω・)

昨年までおりましたところでは、「雑談力」の大切さを言われましたけれど、
自分にありませんでしたもので、最初は何を話したらいいのか困りました苦笑

今年から働き始めたところは最長で4時間ぶっ続け(!)とかもありで、
間に休憩がなく、それが当たり前になっていることに気づかされました、、、
そんなに集中できるわけないのですね!
ありがとうございます。

2019年
01月08日
18:38
mouthbirdさん

>>1 luminさん

今年もよろしくです。母はまだ入院中です。救急科から移動できず、早1カ月を過ぎました。治ったと言えるのは呼吸と血液の電解質です。最大の困難は飲食ができないことです。最大の懸念は脈拍です。睡眠時で85ぐらい、安静にしていても105になります。今は貧血を起こし、腸より上のどこかに出血があるそうです。

スマホのは25分タイマーですね。いいアプリですね。

私は雑談ばかりですなあw 自分の失敗談が山のようにあるので、片っ端から話してますね。

4時間ぶっ通しですか! スポーツの技術を体で覚えるって話なら分かりますが、頭を使う作業でそれはどうなんですかねえ…と思いました。

コメントありがとうございました。

1番~2番を表示