• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2016年
04月28日
00:56 mouthbirdさん

紛らわしい熟語たち1(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

ごめんなさい>< また1日予定よりズレてしまいました><

チャレンジしてくださった皆様、誠にありがとうございました。
では解答と解説に参りましょう。


問題
次の英文の(    )に入る最も適切なものを選びなさい。また1と2は和訳例を書きなさい。

1 The girl(    )make her own breakfast.
   a.used to b.is used to

正解 a.used to (その少女は自分の朝食をよく作ったものだった)

解説
 used to は「used to 原形」で、「(昔)よく~したものだった」
 be used to は「be uesd to ~ing」で「~するのに慣れている」
という意味になる熟語である。

1の問題は
(    )のあとが make という原形が来ている。
ならば
 used to は「used to 原形」で、「(昔)よく~したものだった」
こちらの熟語であろう。したがって a.used to が正解。意味は「その少女は自分の朝食をよく作ったものだった」になる。

---

2 The girl(    )making her own breakfast.
   a.used to b.is used to

正解 b.is used to (その少女は自分の朝食を作るのに慣れている)

解説
 used to は「used to 原形」で、「(昔)よく~したものだった」
 be used to は「be uesd to ~ing」で「~するのに慣れている」
という意味になる熟語である。

2の問題は
(    )のあとが making という~ing形が来ている。
ならば
 be used to は「be uesd to ~ing」で「~するのに慣れている」
こちらの熟語であろう。したがって a.used to が正解。意味は「その少女は自分の朝食を作るのに慣れている」になる。

---

3 (    )cars has been increasing.
   a.The number of b.A number of

正解 a.The number of

解説
 the number of ~ は「~の数」という意味で【単数扱い】
 a number of ~ は「たくさんの~」という意味で【複数扱い】
になる。

3の問題は
(    )のあとが cars has ←と続き、have ではなく has という三単現が来ている。
であれば
 the number of ~ は「~の数」という意味で【単数扱い】
こちらの熟語であろう。したがって a.The number of が正解。意味は「車の数は増加している」になる。

---

4 (    )people live in this city.
   a.The number of b.A number of

正解 b.A number of

解説
 the number of ~ は「~の数」という意味で【単数扱い】
 a number of ~ は「たくさんの~」という意味で【複数扱い】
になる。

4の問題は
(    )のあとが people live ←と続き、lives ではなく live という三単現ではない形が来ている。
であれば
 a number of ~ は「たくさんの~」という意味で【複数扱い】
こちらの熟語であろう。したがって b.A number of が正解。意味は「たくさんの人々がこの街に住んでいる」になる。

---

5 The accident(    )me.
   a.is familiar to b.is familiar with

正解 a.is familiar to

解説
 be familiar to ~ は「~によく知られている」
 be familiar with ~ は「~に精通している、~をよく知っている」
という意味になる熟語である。

5の問題は
(    )のあとが me 。もし is familiar with を入れてしまえば「その事故は私をよく知っている」という頓珍漢な意味になってしまう。したがって、is familiar to を入れて→「その事故は私によく知られている」という感じにする。

---

6 I(    )the accident.
   a.am familiar to b.am familiar with

正解 b.am familiar with

解説
 be familiar to ~ は「~によく知られている」
 be familiar with ~ は「~に精通している、~をよく知っている」
という意味になる熟語である。

6の問題は
(    )のあとが the accident 。もし am familiar to を入れてしまえば「私はその事故によく知られている」という頓珍漢な意味になってしまう。したがって、am familiar with を入れて→「私はその事故をよく知っている」という感じにする。

====================

いずれも基本形です。使い分けられなかったら、しっかり使い分けできるようになって下さい。
ではまた来週~。

問題編
http://q-eng.com/diary/18906
  • 総アクセス数(2,741)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)