毎朝鏡をみて、どうしょうもないなって思う。
ペッタンコ、ぴょんぴょん。
スプレーぐらいじゃどうしようもない寝癖。
パッパッと朝シャンで、ドライヤー1200ワット。
やっと人前に出ても、大丈夫な頭になります。
先日ある英会話教室のお試しレッスンを友人と受けに行ってみました。
フリートークで、なんでも聞いてくださいと言われました。
その先生は、日本人の英検1級、toeic満点という男の先生(推定60歳ぐらい)。
「寝癖」って英語でなんて言いますか?
おバカな質問。
真面目そうな先生は、難しい顔をして、少し考えていましたが、そのあと、驚く返事がきました。
「アメリカには寝癖という言葉
はありません、アメリカ人の毛質は柔らかいので寝癖になりませんのでそういう単語はありません、ニューヨークに30年住んでいましたが聞いたことはありません。」
「は?」
いやいや寝癖はどこでもあるでしょう。。。
と内心、突っ込みましたよ。
微妙な空気が漂いました。
後から来たカナダ人の先生が助け舟をだしてくれて
bed hair と教えてくれました。
みんな悩んでるわよ~って。
bed hair 。。かわいい響き。
ヘアスタイルとしてもbed hairはセクシーで人気があるそうです。
写真を見て思いだしたのは、タレントのYOUさん。
彼女もbed hair してるのかも??って。
その教室はお試し1回で、終わりました。
- 総アクセス数(2,614)
(2)
(0)