• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2014年
04月16日
15:31 mouthbirdさん

前回の復習+α(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は問題編です

======================================
●アプリ情報:テストバージョン 3.01と3.02
既に発表されています。

今後の予定(作成順)
単語の充実
======================================

参加してくださった皆様ありがとうございました。
それでは解答と解説に参ります。

------------------
問題

(1)
A:When she comes here tomorrow, she will be very tired.
B:If she comes here tomorrow, she will be very tired.
 あ・AとBは When と If だけが違う。この2つはどのように使い分けるのか? 説明しなさい。

解答
 when は「いつかは来る場合」に使う。それに対して if は来ない場合も想定する。

解説
まず意味。
 A 彼女が明日ここに来たとき、彼女はとても疲れているだろう。
 B:もし彼女が明日ここに来れば、彼女はとても疲れているだろう。
となります。

この両者、割とよく似ています。実は使い分けは
 when の場合は⇒いつか必ずそのときが来る。
 if の場合は ⇒そうならない場合もありえる。
という具合に使い分けます。知らなかったらぜひ覚えて下さい。

-----

 い・AもBも、前半は she の後に will がない。これはなぜか? 説明しなさい。

解答
Aは「When she comes here tomorrow」が「時を表す副詞節」だから。
Bは「If she comes here tomorrow」が「条件を表す副詞節」だから。

解説
これが前回
http://q-eng.com/diary/15498
の知識です。
A はそのまま(6)の英文です。
A は「彼女が明日ここに来たとき」が「彼女はとても疲れているだろう」を修飾している副詞節。そして「時(~のとき)」を表しています。したがって
「時・条件を表す副詞節は未来のことでも現在時制で書く」
というルールが適用されます。したがって will が無いのです。

B は「もし彼女が明日ここに来れば」が「彼女はとても疲れているだろう」を修飾している副詞節。そして「条件(もし~ならば)」を表しています。したがって
「時・条件を表す副詞節は未来のことでも現在時制で書く」
というルールが適用されます。したがって will が無いのです。

----------

(2)
C:I don't know when she will come here tomorrow.
D:I don't know if she will come here tomorrow.
 う・Cの意味を答えなさい

解答:
私は 明日彼女がいつ来るか 知らない。

解説
これも前回
http://q-eng.com/diary/15498
の(1)の英文そのものです・
この英文の[when she will come here tomorrow] が何節か大丈夫ですか?
名詞節ですよ。

-----------

 え・Dの意味を答えなさい

解答
私は彼女が来るかどうか知らない。

解説
Cの文とよく似ています。まず[if she will come here tomorrow] が「何節」かを考えましょう。
別のほうがポイントでした。この場合は know。know が他動詞で、目的語が必要。
つまり[if she will come here tomorrow] のまとまり全部が目的語。
目的語になれるのは「名詞」しかない。
したがって[if she will come here tomorrow] は「名詞節」です。

で! ここからが大事。

・「if」というと「もし~ならば」しか覚えていない人がいらっしゃるかもしれません。
 それだけではないのです。
●「if」には「~かどうか」という意味もあるのです。


で!(ここからが最重要
「if S+V~」が名詞節 の場合、if の意味は 100%「~かどうか」である
ということです。知らなかったら覚えるんですよ。いいですか?


したがって意味は
「私は彼女が来るかどうか知らない。」
となります

------

 お・AもBも、後半は she の後に will がある。これはなぜか? 説明しなさい。

解答
AもBも「(時・条件を表す)副詞節ではないから」


解説
「時・条件を表す副詞節は未来のことでも現在時制で書く」
というのが will がいらない理由でした。
「う」と「え」の問題で確認しました。これは「名詞節」であると。

したがって、未来のことは未来時制で書くことになります。

-----------------

今週は以上です。いかがだったでしょうか? それではまた来週~~

問題編
http://q-eng.com/diary/15549
  • 総アクセス数(2,977)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~3番を表示

2014年
04月17日
09:02
hadaさん

マバ先生、解説ありがとうございます。

今回の問題はあまり不安を感じずに答えることができました。
でも自分で文章を作るときになると忘れてそうだなあ…

次の出題も楽しみにしています!

2014年
04月18日
07:59
ken14さん

今週もありがとうございました。

  解説を読んでまだまだ細かい点が抜けていました。
「If~・・・」もなんとなく分ってはいましたが、確信がもえませんでした。
 少しづつ固まっていきそうです。

 では次回の問題を待っています。

2014年
04月18日
15:54
mouthbirdさん

>>1 hadaさん
>自分で文章を作るときになると忘れてそうだなあ…
そういうものですね。間違えずに作れたとき、ものになります。
何度も間違って当たり前で、直ったとき嬉しくなると思います。
ではまたです!

>>2 ken14さん
副詞節とそうでない場合(名詞節と形容詞節)とで使い分けができれば問題ないです。
次回もよろしくです。

1番~3番を表示