• ようこそゲストさん!

pufferさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
07月25日
10:52 pufferさん

7/25問題2(死刑判決の傾向調査)

  • 英語の話題
  • 英語学習資料

時事ニュースから10問の単語テストを出題しています。原文、抄訳も載せています。

「裁判員制度導入前の死刑判決の傾向を調査」

元記事:To advise lay judges, Supreme Court institute cites death penalty precedents
http://www.japantimes.co.jp/print/nn20120725a2.html

速読用: http://readfa.st/read/36526/to-advise-lay-judges-supreme-...

抄訳:
最高裁判所に関連する研究施設がこのほど、2009年の裁判員制度導入前の死刑判決の傾向を調査した結果を発表した。
研究所は、1980年から2009年の間に行われた殺人および強盗殺人事件の裁判のうち、死刑が求刑された346件における無期と死刑判決の割合を調査した。
このうち死刑判決が出されたのは、殺された人数が一人だった場合、32%、二人の場合は59%、三人もしくはそれ以上の場合79%だった。
調査では、死刑の判断基準は1983年に4人を殺して死刑になった、いわゆる永山基準がもとになっているが、そのほか
殺された人数、動機、残虐性と社会に与えた影響も判決に反映されているとした。
研究所は死刑判決にはなによりも公平性が重視されるべきであるとし、裁判員制度の裁判員に、過去の判例を量刑の判断材料にしてほしいと呼びかけた。
死刑判決の推移を見ると、1955年からの40年間は裁判で死刑判決が言い渡されたのは0.2%だったのに対し、2005年から2009年では0.99%になっており、近年厳罰化の傾向がみられた。

単語テスト: http://puffer.daiwa-hotcom.com/cgi-bin/word/xml.php?id=10025
  • 総アクセス数(1,928)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)