(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
≪前の日記
次の日記≫
放射能汚染状況重点調査地域
100件ずつ表示
最新を表示
前を表示
21番~40番を表示
次を表示
21: iesicanさん
放射性物質吸い取る細菌 タンザニアで発見 田崎和江金大名誉教授は、タンザニアの首都ドドマ近郊で、ウランなどの放射性物質の濃度が高い土壌中に、同物質を吸着する細菌が生息していることを発見した・・・ http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20110527102.htm 北國新聞社 富山新聞社 2011年5月27日 能登の珪藻土で農地再生目指す 4社、南相馬に提供へ http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20110907401.htm 北國新聞社 富山新聞社 2011年9月7日 動き出す本格除染【3】汚染地で進む実証実験 http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20111209/110252/... 日経エコロジーリポート 2011年12月15日 除染への取り組みがはじまっています。
22: iesicanさん
ネットワークでつくる放射能汚染地図5(後) http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyy... 投稿者 PMG5 20120311 NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図5 埋もれた初期被ばくを追え」 動画は既に削除されたので、こちらをご覧ください。http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0311.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2012年9月7日追記 この番組は下記の賞を受賞しています •ギャラクシー賞 2011年5月度月間賞、第49回上期入賞(特別賞ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」シリーズ(日本放送協会) http://www.houkon.jp/galaxy/49th.html ソース http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-8e54....
23: iesicanさん
こちらのブログに 【汚染】茨城県取手市は市の半分で年間1ミリシーベルトを超える空間放射線量が測定 http://savechild.net/archives/10331.html save child 2011.10.13 全市を対象に本格的な除染に乗り出すと発表した。 とあります。
24: iesicanさん
都道府県別環境放射能水準調査結果による全国放射能情報 http://www.naver.jp/radiation NAVER 最新の情報が得られます。 文部科学省より発表されたデータをもとにしています。
25: iesicanさん
首都圏でコバルト60検出 http://fairewinds.com/content/tokyo-soil-samples-would-be... アーニー・ガンダーセンの「Fairewinds Associates」で首都圏で採集した土壌サンプルの調査結果が公開されている。 渋谷・鎌倉・千代田区(公園・屋根)・日比谷公園で採取した土壌5検体とも、米国の「放射性廃棄物」に該当する汚染レベルであるとの結果だ。 (※動画を見る限り、採取された土壌は雨水が集積・濃縮される場所から採取されたようである) 注目する点は、コバルト60(Co-60)、ウラン235(U-235)が検出されていることだ。 渋谷区の土壌汚染が最も酷く、コバルト60が1481 Bq/kg(= 40 pCi/g)も検出されている。 また、コバルト60は鎌倉・日比谷公園の土壌からも検出されている。 さらに鎌倉でウラン235が「陽性>」と出ていることだ。 原発被災地の真実から転載 http://blade1024.blog.fc2.com/ 2012/03/29 参考 コバルト-60とは 原子力資料情報室 放射能ミニ知識 http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/6.html
26: iesicanさん
スイス気象会社(Meteomedia)による日本上空の放射性物質の拡散予測 http://www.meteocentrale.ch/en/weather/weather-extra/weat... 毎日更新されます。 気象庁の上空の風 観測 (ウィンドプロファイラ) ↓ http://www.jma.go.jp.cache.yimg.jp/jp/windpro/
27: iesicanさん
本当のセシウム汚染|放射能 etc 食品の汚染と対策 http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+es/20120329/p1 詳しくまとめられているのでご紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参考 月刊『食品と暮らしの安全』2012年2月号No274 放射能汚染による格付け http://tabemono.info/report/report_15.html これによると世界では日本が最悪となっています。 都道府県別の放射能汚染を10段階にレベル別にした地図も見られます。 北海道や中国・四国地方にまで拡散しているのが分かります。
28: iesicanさん
全国市民測定所ネットワーク http://shimin-sokutei.blogspot.jp/ 全国の市民測定所マップ http://shimin-sokutei.blogspot.jp/2012/01/blog-post.html まだ情報が少ないと思います。とりあえず
29: iesicanさん
プルトニウムの汚染地図が見られます こちらのブログで http://savechild.net/archives/9519.html save child "死の灰"の放射線 世界初の確認 kakuhaizetsu さんが 2009/09/04 にアップロード
30: iesicanさん
原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書 東京電力福島原子力発電所の事故について(平成23年6月)原子力災害対策本部 解析で対象とした期間での大気中への放射性物質の放出量の試算値(Bq) 平成23年10月20日に訂正されたhttp://www.meti.go.jp/press/2011/08/20110826010/201108260... これを報じた東スポWeb プルトニウム出てます!! http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=16007 2011年10月05日 ・・・ 経産省のHPによると、福島第一原子力発電所から放出された放射性物質は全部で31種類で、Pu239は32億ベクレル放出されているという。 9月末には、福島第一原発からおよそ45キロ離れた福島県飯舘村の土壌からも、国の調査で、事故によって放出されたとみられるプルトニウムが検出されている。 事故当初、「プルトニウムは重い物質なので遠くには飛ばない」と国や東電は説明していたのだが…。またまた国民はだまされたようだ。・・・ としている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 参考 放射線管理区域について語っておられる小出裕章氏 reishiva さんが 2012/04/06 に公開 ソース http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120422/p1
31: iesicanさん
東京都健康安全研究センターによる 環境放射線測定結果 http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/ 大気中の放射線量、水道水や降下物(塵や雨)に関する最新の放射能測定結果をホームページで提供しています。 大気中の放射線量(最新)が(3か所のモニタリングポストから 江戸川・新宿・小平)1時間ごとに提供されています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月14日追記 4月10日より新たに4か所新設されています。 東京国際空港(羽田空港) 大田区羽田空港内 東京都立舎人公園 足立区舎人公園1-1 公立大学法人首都大学東京 南大沢キャンパス 八王子市南大沢1-1 東京都調布飛行場 調布市西町290-3 東京都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果 http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measureme... 産業労働局及び東京都立産業技術研究センターでは 10Bq/m3の場合、1m3の空間の中に、1秒間に10個の放射線を出す能力のある放射性物質が存在していることを意味します。 過去のデータも見ることができます。ヨウ素とセシウムだけですが… 都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について(平成23年3月23日~平成23年3月15日) http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0... 注意:採取場所が昨年10月13日以前は世田谷区でそれ以降は江東区となっています。 ホームページ http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/index.html 東京都産業労働局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 関東土壌汚染調査結果マップ http://www.rist.or.jp/atomica/ 放射能防御プロジェクト これを見ると東京都も放射線管理区域に一部入っていて除染が必要なことが分かる。 東京都は指摘を受けた公園内の9か所の除染を行う。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120625/k10013091881000.... NHKニュース 2012年6月25日・・・・ 東京都建設局の滝澤達部長は、「基準を超える放射線量が測定されたので、今後、環境省と相談して除染の方法や範囲を決めていきます。これからも都民の方々と一緒にホットスポットの確認を進めていきたい」 と話していました。 とある。 ・・・150件も通報があったというけれど、まだまだあるのでは・・・ やっと重い腰を上げた感じ・・・
32: iesicanさん
ストロンチウムの移行 福島において 福島県から「土壌の放射線モニタリング(放射性ストロンチウム、プルトニウム)調査結果 2012年4月6日 (PDF:3,458KB)」http://www.pref.fukushima.jp/j/dojou120406.pdf 昨年11月に報告されたプルトニウム検査結果に、今回の新たにストロンチウムの検査結果を加え総合評価を加えた内容がこちらのブログに詳しく載っています。 ↓ http://blade1024.blog.fc2.com/blog-entry-48.html 原発被災地の真実//現地の皆さんの声により「原発被災地の真実」お伝えしています」より転載 文科省が行っている国の調査結果とはストロンチウム(Sr-90)の土壌汚染データにおいて大きく異なる内容と説明があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 文部科学省が主張する横浜市のストロンチウム検査問題について http://www.rist.or.jp/atomica/ 矢ヶ崎克馬先生の見解 2011/11/26
33: iesicanさん
東京都の空間放射線量率モニター リアルタイムで計測値が見られます。 セキュリティ トウキョウのサイト ↓ http://securitytokyo.com/ このセキュリティ トウキョウでは食品のゲルマニウム半導体検出器による放射能濃度測定結果を公表しています。(牛乳・お茶・果物など)
34: iesicanさん
除染にかかる費用と困難 LunaticEclipseKamata さんが 2012/03/10 に公開 住めるように除染するには一軒当たり500万円かかるという。しかし政府は70万で除染するというが、それでは児玉教授は十分ではないという。本気で除染する覚悟があるのかと問う。
35: iesicanさん
藍藻が山形でも 山形の藍藻 mak551000 さんが 2012/05/01 に公開 南相馬市の黒い藍藻 mak551000 さんが 2012/04/04 に公開 20120224 南相馬“黒い物質”から高濃度セシウム 投稿者 PMG5 テレビ朝日モーニングバード 南相馬“黒い物質”から高濃度セシウム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東北大学植物園鈴木三男教授によれば,黒い粉の正体は藍藻類だという見解ですね。 藍藻とはもの一種で光合成を行ない,水分のあるところに発生する植物です。 藍藻は成長に必要なカリウムを取り込み,カリウムはセシウムと似た性質があるため,セシウムも吸収しやすいそうです。 とある原発の溶融貫通(メルトスルー) より転載 http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/cat_1958...
36: iesicanさん
放射線と放射線物質について学ぼう akwneindanke さんが 2011/05/19 にアップロード
37: iesicanさん
日本のベクレルの単位 「Bq/kg」 は世界基準と違う 説明によると 文科省が発表する「Bq / kg」の数値は65倍、 農水省が発表する「Bq / kg」の数値は150倍してやっと世界基準の数値になり、比較することができる。 例えば福島市や郡山市、南相馬市で計測されている1,657,934Bq/kgという数値だが、これを「Bq / ㎡」に換算すると、なんと1億776万5710Bq / ㎡というとんでもない数値になる。 とある。 数字を小さく見せているというのだ。 詳しくはこちらのサイトへ ↓ http://nanohana.me/?p=13393 nanohana 5月 10th, 2012 参考 Bq/kgからBq/m2への変換方法について こちらに説明がありました。 http://radi-info.com/q-759/ 日本保健物理学会 2011年8月24日
38: iesicanさん
全国の放射能情報一覧 http://new.atmc.jp/ 各都道府県の3757地点の放射線量グラフを公開しています。 最新放射線量データです。(10分毎更新) 平常値の何倍かというのを表しています。 このデータは文科省の「調査結果」を基にしています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2012年5月31日 追記 現代ビジネスに実際は2倍から5倍の数値が http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5688 2011年05月24日 なので他のデーターと比べて参考程度にしておく方が良いのではと思われます。(私見)
39: iesicanさん
大気中の放射性物質の挙動(フォールアウト時、再浮遊時、現状) こちらのブログに詳しく説明されています。 ↓ http://icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-269.html#more ポストさんてんいちいち日記 2012/05/25 参考 【改定】核分裂、放射線、ベクレル(Bq)とシーベルト(Sv)、人体への影響 http://icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-52.html ポストさんてんいちいち日記
40: iesicanさん
RadioisotopeWeb 福島第一原発事故後の平成23年4月末〜7月末の約4ヶ月間にわたり@r_isotopeさんが首都圏を中心に大阪・神戸まで足をのばし放射線量を測定。同一人物が同一測定器を用いて広範囲にわたり測定したので、機器間や機種間の校正の問題は無く、相対的な値の違いは信頼性が高い。測定値の信頼性も高い。 @r_isotopeさんの測定活動は米科学誌サイエンスに紹介された。 Radioisotope.orgから引用 Radiation monitoring map in Japan April 29-July 24 (google map) http://goo.gl/5ymFl http://nnistar.com/gmap/r_isotope 平成23年3月に発生した福島第一原子力発電所事故後の放射線量率マップたち http://radioisotope.jp/map/ ホーム http://sites.google.com/site/radioisotopeweb/
FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 免責事項 運営会社 Twitter お問い合わせ
Copyright (C) 2009-2025 Q-Eng All Rights Reserved. Powerd by OpenPNE
コメント