• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2023年
08月02日
20:45 mouthbirdさん

書き換え問題を見なくなったなあ(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です。

今回は参加者がいなかったです。残念です。

では解答と解説に行きましょう。

問題
①と②をほぼ同じ意味を表すように(   )に適切な英単語をそれぞれ1語ずつ入れなさい。

 ①I heard the news(   )he had passed the exam.
 ②I heard the news(   )his passing the exam.

解答
① that
② of

解説
おそらく、意味は分かったと思うのです。「私は彼がその試験に受かったというニュースを聞いた」となります。
厳密に言うと②は「私は彼がその試験合格というニュースを聞いた」ですが。

さて! 意味はどちらでも(   )に当てはまりそうな日本語を考えて下さい。
(   )は「という」になるずです。

①<彼がその試験に受かった>【という】<ニュース>
②<彼がその試験合格>【という】<ニュース>

という具合です。

 端的に言って「~という」という意味の単語を入れる問題だったのです。
 「~という」の意味で①that、②ofなのです。

①も②も
 「A(具体的な内容)というB(総称)」
 「A(具体的な内容)=B(総称)」

  ↑こんな感じになっているのが分かりますか? このような関係を専門用語で【同格】と言います。

【同格】=「という」
   ↑このように覚えてもらえないかと思っています。



そして①と②の違いは
 ①は(   )の後が節(主語+動詞~)になっている
 ②は(   )の後が名詞(動名詞)になっている
という構造になっています。

この場合、①は that ②は of と決まっています。

このようなthatやofをそれぞれ「同格のthat」「同格のof」と呼びます。

【同格】=「という」←これを知らなかったら、ぜひ覚えてもらいたいと思っています。

いかがだったでしょうか? それではまた来週!

問題編
http://q-eng.com/diary/23196
  • 総アクセス数(354)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)