こんにちは。mouthbirdです。今年は残暑があまり厳しくない感じですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
前回 の問題にチャレンジいただいた皆さん、本当にどうもありがとうございました。大変感謝しております。
「難しい」と思ってくださった方が大勢いらしたようで、ほっとしています。簡単だったら出す意味がありませんから。
では、1つ1つ「正解」と「解説」と「私のコメント」を発表します。
(問題・正解・解説の全ての出典:上級者のための正誤問題の解法 加東憲吉・編著 文芸社)
1、The boy is rather clever for age.
1語不足している。正しく補足せよ。(東京慈恵医科大)
[正解]
for age → for
his age 「その少年は年のわりにはかなり賢い」
[解説]
for+所有格+age「
年齢の割には」は決まった表現。
[私のコメント]
・「パッと見」間違いがないように見えた人も多いのではないだろうか? しかし実は解説のように「所有格」がないと意味が成立しない。
・また rather は、よく(would rather do~ 「むしろしたい」)や(rather A than B 「BよりもむしろA」)などで使われることがある単語。しかし単独で「かなり」という意味があり、単に次に続く形容詞や副詞の意味を強めるだけの働きがある。今回はこれである。
2、“Beth, have you lost your weight? You look thinner than last year.”
誤った部分がある。そこを直せ。(南山大)
[正解]
lost your weight →
lost weight 「ベス、体重減った? 去年より痩せて見えるよ」
[解説]
所有格なしの
lose weight で「
体重が減る」
[私のコメント]
・1と違い、今度は所有格があってはいけない。これも決まり文句。ちなみに「体重が増える」は「gain weight」か「put on weight」。
・なお、lost some weight と直すのは、英文として間違いではないが、「少し」という意味が加わってしまう。ここでは単純に「体重が減ったかどうか」がポイントなので、所有格を消し、lose weight という決まった表現を作りたい。
・また、than の後に、主語などを入れた方がいらっしゃるが、副詞(句)(last year)だけの比較なので、主語を入れる必要はない。
3、「お部屋は気に入っていますか?」に当たる正しい英文を選べ。
A. Is the room to your liking?
B. Do you like a room?
C. Do you satisfy with your room?
D. Is your room in favor of you? (駒沢大)
[正解]
A
[解説]
A
to + 所有格+liking 「
…の気に入って」
B a room → the room 聞き手がどの部屋かわかっているので
a は不可
C → Are you satisfied with your room?
D →A。
in favor of ... は「
…に賛成して」「
…に味方して」
[私のコメント]
・
to + 所有格+liking 「…の気に入って」←これをどれだけの人が知っているだろうか? 知っていれば解くのは雑作もない。しかし大抵の人は知らなかったはずである。ちなみにジーニアス英和辞典(G4)で「to」を引くと、「(12)[随伴・一致]…に合わせて、…に合って、…に応じて」という説明箇所の用例に、Your dress insn't to my liking.(君のドレスは私の好みに合わない)という英文がある。これを知らなければ消去法で解くしかない。にしても自信を持って「A」と答えられる人は多くないのではないか? 駒沢大学、恐るべし!
4、「赤ちゃんの予定日はいつですか?」に当たる正しい英文を選べ。
A. How soon will a baby be born?
B. When do you have a baby?
C. What is your duty, may I ask?
D. When is your baby due? (早稲田大)
[正解]
D
[解説]
D 決まった表現
A a baby → your baby 「あとどのくらいで出産ですか?」 もとのままだと「(誰か一人)赤ちゃんが生まれるのに(あと)どのくらい掛かる?」の意。
B → When are you going to have your baby?
C → D。 もとのままだと「あなたの務めは何か聞いていいですか」
[私のコメント]
・正解の due について。 be due +[to 不定詞句 や 前置詞句] で「~の予定である」という意味で使う。したがってここが未来時制である必要はない。
due はわかりづらく、かつ、色々な意味や使い方があるので注意が必要。
・Aは所有格にしなければ変。Bは所有格にし、かつ未来時制にする。(確実な未来の予定は、be going to do ~で表せる)
・Cは意味が根本的に違う。
5、When the waitress (A)asked him (B)how he liked(C)eggs, he said ,"Scrambled" with (D)a smile.
(A)~(D)のうち誤りが1つあるかもしれない。あればそれを答えよ。なければ(E)と答えよ。 (早稲田大)
[正解]
C eggs →
his eggs
[解説]
「ウェイトレスが彼に卵はどうするのが好みかと聞いた時、彼は微笑んで『スクランブル』といった」 もとのままだと無冠詞複数なので一般的に「卵が好きかどうか聞いた」ことになる。 他例 How do you like Japanese food?「和食はお好きですか」
D
smile は可算名詞で a が付いていい
[私のコメント]
・with one's smile は間違いではないが、with a smile が間違いでない以上、ここは直す必要がない。ちなみに「with a smile on one's face」という言い方がジーニアスには載っている。
6、(A)I never want to say that (B)I am bored with life, but I certainly (C)am not satisfied with my (D)present situation.
(A)~(D)のうち誤りが必ず1つある(とする)。それを答えよ。 (上智大)
[正解]
B life →
my life
[解説]
「私は生活に飽きたとは決していいたくないが、確かに現状に満足はしていない」
個人の生活を表す
life は可算名詞で、
所有格または
a(n) と多く用いられる。
[注:この life を一般に「生活」「人生」の意ととれば life のままでいい。しかしおそらく出題者は後の
my paresent situation との対照から
my life を要求したものと思われる。必ず間違いがある問いなのでBを選ぶ]
[私のコメント]
・もちろん、実際の入試問題には「誤りが必ず1つある(とする)」などと書いていない。
間違いがあることが前提で問題が作られている。実際には間違いがないのに「あえて言うならこれだろう」という部分を答えさせるという受験問題である。それでも文句が言えないのが大学受験英語というものである。
7、Thank you very much for (A)your coming. It is really (B)an honor to(C)have you (D)in my house.
(A)~(D)のうち誤りが1つあるかもしれない。あればそれを答えよ。なければ(E)と答えよ。 (早稲田大)
[正解]
A your coming → coming
[解説]
「お越しくださってありがとうございます。我が家にお迎えできて本当に光栄です」
thank you for ~ing で ~ing に your は付けない。~ing ではなく
名詞なら
your を付けていい。
例 Thank you for
your help.「お手伝いくださってありがとう」
B
it is an honor to 原形「
…して光栄です」は決まった表現。他例
it is a pleasure to 原形「
…して嬉しく思います」(a に注意)
[私のコメント]
・
「thank you for ~ing で ~に your は付けない」なんて、どこでいつ習うのが普通だろう? 少なくとも私はこの問題に出くわすまで平気で your をつけて間違って使っていた。
・[it is an honor to 原形「…して光栄です」は
決まった表現]と書かれていたので、辞書類で調べたが載っていなかった(英辞郎にわずかに2ケースだけあった)。しかし、
グーグルで調べるとあるは! あるは! たとえ
辞書に載っていなくても、受験では平気で出される!・ちなみに[it is 所有格 honor to 原形]も間違いではない。でも an で間違いではないのでここを直す必要はない。
問題のテーマは、ずばり「所有格の使い方」でした。日本人は「冠詞を上手く使う」のはかなり時間が掛かる、というのは何度も言ったとおりです。冠詞を間違うのは当然なのです。そして実は同じくらい「所有格」の使い方も間違うのではないかと思ったのです。
ですが、
意外と「所有格にも注意!」と指摘されないし、また自分でも気がついていないのではないでしょうか?
今回「テーマを見つけよ!」としたのは、テーマががある程度わかった上でも、間違いが全部分かるかどうかを知りたかったのです。
どうでしょう? やってくださった方はある程度「テーマは所有格だ」と分かった人が多かったように思います。その上でも、なかなか「パーフェクト」は難しいと思います。
そのくらい
「所有格」は難しいものであると、私は思っているのです。
やってくださって分かったと思いますが、「所有格のあるなし」は「決まり文句的な要素」が多いです。例えば[lose 所有格 temper]「腹を立てる」などのような熟語を覚えている人は大勢いるように思います。こうした有名なものばかり問われるなら、比較的易しいとも言えます。しかし、そうは言ってられないのが[受験英語]です。もっとも受験英語は「受かる」のが目的であって、「満点を取るのが目的」ではありません。大学側だって満点を取らせたくないと思います。だから難しいものは当たっていなくてもいいとは言えます。でも受験生としては少なくとも同じ問題が出た場合、今度は正解を出せるようにしなければなりません。受験は1点で合否が決まるのですから!
上手く学習できることを祈ります。
コメントをくださった皆様には、明日の午前中までにはお返事します。もう少々お待ちください。
ありがとうございました!
では、来週~。
問題編
http://q-eng.com/diary/2319
コメント