• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2022年
08月03日
20:27 mouthbirdさん

時制:どれがやさしい?(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です。

参加して下さった方、ありがとうございました。やさしさについてもコメントいただきありがとうございました。
では解答と解説に参ります。


1:次の(   )入れるのに最も適切なものはどれか?
 It is three years(   )he got a driver's license.
 A. after B. since C. before D. when

解答;B. since
まず、後半の時制を確認。he got a driver's license.(彼が運転免許証を取得した)←ここは<過去形>である。
もし、(   )にbefore を入れたら、手前の所(It is three years)は<現在形>はおかしいだろう。
 過去より前の話になるからだ
もし、(   )にwhen を入れたら、手前の所(It is three years)は<現在形>はおかしいだろう。
 過去と同じ時制になるからだ。
したがって、after か sinceになる。実はこれは since になる。
この英文、本来は 現在完了だからだ。It has been three years since he got a driver's license. にして、「彼が運転免許証を取得してから3年である」と言いたいはずだ。この場合、もちろん現在完了形が本来は正しいが、この表現は、現代英語では、現在完了形の代わりに現在形を使ってもいいことになっている。したがって、正解は since となる。

---

2:次の2つの英文を同じ意味を表すとき(   )入れるのに最も適切なものはどれか?
 It is three years since he died.
 He(   )for three years.
  A, has been died B. is dead C. has died D. has been dead

解答:D. has been dead
解説:まず受動態はだめ。die (死ぬ)じゃ他動詞ではなく、自動詞だから受動態にそもそもできない。
したがって A, has been died は不可。
次に現在形はだめで完了形でなければならない。なぜなら「for three years」は「三年間」という期間を表しているから。
(注意:過去形と「for three years」のような期間を表す表現と一緒に使うのは問題ない。現在形とは不可)
この結果、B. is dead もだめである。
正解は D. has been deed なのだが、これは die が動作動詞だからである、(3年間ずっと)のような継続を表す場合は、動作動詞は進行形にしなければならないのだ。
 (彼が死んで以来3年だ/彼は3年間死んでいる<直訳例>)

---

3:次の2つの英文を同じ意味を表すとき、2カ所の(   )入れるべき単語を答えましょう
 The weather forecast says that the rainy season will soon set in.
 The weather forecast says that it will(   )be long(   )the rainy season sets in.

解答: not, before
解説:これは熟語問題。it will not be long before ~ で「まもなく~(する)」という意味になる。これを当てはめるだけである。
(天気予報はまもなく雨季になる、と言っている)

情報もありがとうございました。


いかがだったでしょうか? それではまた来週。

問題編
http://q-eng.com/diary/22906

出典
  • 総アクセス数(490)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)