• ようこそゲストさん!

mouthbirdさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2020年
10月14日
23:12 mouthbirdさん

つれて(解答編)

smart.fm で更新してきた、旧チャンネルブログの文法問題をお届けします。
今週は解答編です。

参加して下さった方、ありがとうございました。それでは先週の問題の解答と解説に参ります。


問題:続く日本語の意味になるように英文を作る場合、空欄に当てはまる英単語を1語入れなさい。

 1:She became beautiful(   )she grew up.
 (大きくなるにつれて彼女は美しくなった)

解答:as
解説 「つれて」という意味で最初に思いつくのは as のはずです。
ただし 「つれて」の意味の as は接続詞で、「SがVするにつれて」になっていないとダメです。
1の方の問題は 「彼女が成長するにつれて」…となっているので無問題。解答は as になります。


 2It grew colder(   )the approach of winter.
 (冬が近づくにつれて、ますます寒くなった)

解答:with
解説 これが盲点なんです。前置詞 with には 「同時:同様:同方向」の意味合いの使い方があるのです。

私の基本辞書:サンライズクエスト英和辞典の説明を引用しましょう。
 ((同時・同様・同方向))…と共に、…につれて、…と同時に
  <中略>
 Such prejudices will die with time. そんな偏見は時がたつにつれてなくなるだろう
 <後略>


こうやって出されると面食らいますよね。いかがだったでしょうか? それではまた来週。

問題編
http://q-eng.com/diary/22429

出典
  • 総アクセス数(1,026)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~2番を表示

2020年
10月15日
22:50
WelciaYorkmartさん

受験テストはもちろん、社会人テストも遠い昔に終わっているので、、「as を入れると、誤りになる」と勘違い。

でもいいじゃんか。、(関西弁として正しいですか)

じゃあけんどよかね。 (九州弁)

2020年
10月16日
19:20
mouthbirdさん

>>1 blauer Himmelさん
私もこれは盲点で、分からなかったですね。答えから見ると「あっそうか」と思えるのですが。
難しいです。

1番~2番を表示