• ようこそゲストさん!

kataineko2さんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
01月05日
07:39 kataineko2さん

1/5今日の一言

  • 英語の話題
  • その他
馬耳東風(ばじとうふう)
to turn a deaf ear to something
  • 総アクセス数(1,507)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~11番を表示

2013年
01月05日
08:20
bonsuke2010さん

味豆腐
(ニラ、鰹節のせ、マヨネーズ味)

2013年
01月05日
09:01
kataineko2さん

>>1 bonsuke2010さん
え、マヨネーズ味?ほぅ〜〜♪

2013年
01月05日
10:14
luminさん

マジ夫婦

2013年
01月05日
10:17
megeninさん

馬 耳 東 風
シバトフウフ

2013年
01月05日
17:46
さん

5:

富士豆腐

2013年
01月05日
21:48
kataineko2さん

>>3 luminさん
こーんな色の鳥さんも、、、マジ綺麗♪
>>4 megeninさん
わはは、意外な展開!お見事!
>>5 猫ひろこさん
へー、あるのほんとに?青い部分はなんだろう、、、?おもしろい!

2013年
01月06日
00:20
megeninさん

>>5 猫ひろこさん
プリンみたい おもろぃ!

2013年
01月06日
05:52
hasyさん

>>2 kataineko2さん
ふぇぇぇ~?馬耳東風かぁ。難しい!
in one ear and out the other
It went in one ear and out the other.
 (アルクさん、転載禁止の文字が目に入ったので、要旨だけ。)
 なるほど~。

>>1 bonsuke2010さん
おいしそう。。。

>>3 luminさん
かっ、かっわいいいいいい!ボタンインコちゃん?めっちゃかわいい♪

>>4 megeninさん
う、柴犬もかわいい。。。いいなぁ、こういう風景(うらやま)

>>5 猫ひろこさん
面白い!12年6月9日?あ、写真が昔なだけか。笑

みんな、なんですか、すっかり「大喜利」ですかぁ?(爆)
 すっちゃらちゃららら、すっちゃんちゃん♪プピー♪

2013年
01月06日
07:43
kataineko2さん

>>8 hasyさん
右の耳から左の耳へ〜ですね。ふむふむ。
えとね、ここはもう伝統的に「大喜利」なんだよ。
寄ってらっしゃい見てらっしゃい〜♪

2013年
01月06日
08:41
bonsuke2010さん

>>9 kataineko2さん
このコラム、私はsmart.fmで知ったのが最初ですが、そのときすでに「大喜利」でした。私は何の疑問も持たずに便乗させていただき、それ以来ずっと楽しんでいますが、「英語学習のサイトに、なぜ?」と思う方も当然いらっしゃるでしょうね。最初のキッカケは、どんな感じだったのでしょうか。

私が目にとめた頃には、よくjunさんという方がいつもトップで面白いダジャレで応じていたのを覚えていますけど……。あの方との掛け合いが始まりなのでしょうか。

2013年
01月06日
12:24
kataineko2さん

>>10 bonsuke2010さん
そうですね〜、junさん、懐かしいです。自分では「英語でこれはなんて言うんだろう?」を一日一つ書いてみようと、始めました。たぶん、一番最初に絡んでくれたのは、
itinitiさんかな。「大喜利」っぽくなったのはjunさんや師匠が絡んでくれるようになってからかもしれません。よく座布団○枚、ってコメントもらったりしてました。
でも「大喜利」でなければならない訳ではないので、コメントは大歓迎です♪

1番~11番を表示