• ようこそゲストさん!

MuscleMagicianさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2008年
06月29日
00:07 MuscleMagicianさん

Have a sense of purpose.

  • その他

I recently get some hints for English learning from activities but English learning.




英語の勉強はリスニング以外全くしてませんが、
英語学習以外の活動から英語学習のティップスをひらめくことが多くなりました。




特にゴルフという新しいことを始めようとする中で、
新しい知識が新しいアイディアを生んでいるようです。




前回はゴルフのフォームと英語の発音についてでした。




今回は「目的意識を持つこと」です。




現在DVD5枚と本1冊で基礎から学んでいます。
明日の打ちっぱなしに備えてフォームをキャプチャ&プリントしてノート作成しました。




What’s the purpose of the swing?
スイング練習をする際には必ず考えなければいけません。




「遠くに飛ばす」
「グリーンに乗せる」といった大きなこともありますが、
特に初心者の場合は、
「頭の位置を固定する」
「重心を左に移す」といった小さなことを一つずつ確認します。




When learning English, it is necessary to have a sense of purpose.
例えばディクテーションをする際、
「リスニング力を向上させる」という目的はもちろんあるでしょうが、
もっと細かい目標に分けて、
「冠詞に注目する」
「1文まとめて書き取る」
「主語と動詞をイメージする」
といった目的を逐一掲げて臨むほうが効果的でしょう。




いっぺんにやろうとしません。
一つ一つを確実につぶしていきます。
One Small Step Can Change Your Life…




大きな変革を生むためには、小さなことから変えていく。




今日も皆に感謝して。




逆境も順境も、全てのことに、「ありがとう」


  • 総アクセス数(2,000)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~9番を表示

2008年
06月29日
00:14
さん

1:

何事も基本を定着させることが大切。
でも、その大切さをわかる人ってなかなかいないんですけどねー。

Magicianさんは大切にしてますね。
きっと、将来、本など出版できるのではないかな・・・

2008年
06月29日
02:25
luminさん

Magicianサンがどうやってそういう考え方を身につけられたのか、

実践されるようになったのか、興味あります。

アタマでわかってますけど、続いたことないので。



One Small Step Can Change My Life??



ウチの駄犬、「わんこ」を弟子入りさせたい・・・


2008年
06月29日
10:30
hadaさん

同じことをしていても、意識するものの違いで効果も違ってくるんでしょうね。 ディクテーションをするとき、1 文にはまだほど遠いので、まとまりのある単位でとらえようとしてるのですが、それさえもなかなか思ったようにはいきません。 (^^;

2008年
06月29日
10:55
MuscleMagicianさん

>sunasunaさん

僕も現実は上司に叱られるばかりの若造ですから。笑
欠点の数だけ伸びしろがあると思って頑張ります(・ω・)
先代の築いたものを尊重しつつ、改善案を模索するのです(・Д・)/

>luminさん

【努力】を生み出すためのキーワードは、
・「逆境」
・「愛情」
・「自信」
・「責任」といったところです。

綴り始めると記事になりそうなくらい、
人格形成について語るのは深いです。笑

>hadaさん

まずは主語と動詞をイメージすることからオススメします。
be動詞の場合には後ろの形容詞等まで。
I suggest...
It is neccesary...
といったものから、
The professor of Tokyo university has been reserching...
みたいな長いものまで、
主語と動詞だけでも学習効率は大幅に上がります。
他動詞の時には目的語が続くであろうことに敏感に反応できるようになります。

2008年
06月29日
11:50
さん

5:

mi-na のコメント:
MMさんの姿勢には、いつも刺激を受けます。
たしかに漠然と聴いているのと、意識して聴くのでは、違いますね。小さな目標を作るのは、当たり前のことかもしれないけれど、忘れがちです。

私も主語と動詞だけは聞き取れるように頑張ってみます。とはいえ、自分が知っている単語しか聞き取れないし、使えるものしかわかりません。上の例文の has been researching~ なんていうのも、使いこなせないので出てくると焦って聞けません。これはまだ仕方がないのかな、、。

2008年
06月29日
13:15
MuscleMagicianさん

>mi-naさん



毎日掃除をしようと思ったら、毎日靴を揃えることから始めます。

小さな目標を重ねることで、大きな目標が達成できるんです(・Д・)/



最初は主語だけ確認してもいいかも知れませんね(・ω・)

「最初の3語だけ」とかいう目標でもいいと思います。

2008年
06月29日
14:06
hadaさん

> be動詞の場合には後ろの形容詞等まで。
いつも be 動詞で切っていました。 早速、意識しながら試してみます!
ありがとうございました。

2008年
06月29日
17:03
さん

8:

"must"という言葉は嫌いだったけど・・・

自分をごまかしつつ(?)続けてきたことが、今、いい意味での

小さな強制力への適応につながってきているのを感じます。



大事なことは「決める」ること。そしてそれを「実行する」こと。

小さな事でいいから、習慣付けることが大切なのね♪

2008年
06月29日
23:05
MuscleMagicianさん

>hadaさん

意味が途切れるまで追いかける!
そんな気持ちで立ち向かいましょう(・ω・)/

>むーんさん

僕自身が続かない集中力にうんざりすることがあります。
決めたことを実行するだけ、
ただそれだけなのに人間って難しいですねぇ・・(・Д・)

1番~9番を表示