ひぃひぃ言いながら英語の論文を読んでます。Kaizumiです。
卒論を書くために論文を読まないといけないのですが全部英語でほんと嫌になっちゃいますね…
英語の勉強をしなきゃなと思いながらも卒論まで時間がないので仕方なく気合で今の能力で英語を読んでるってのが現状です。死ぬほど時間かかってもちょっとしか読めないし全然あってるかわかんないしというのはなかなかの苦行です。
読んでて何がわからないかというとそれはっきりしています。
主語述語がどれかわからないのです。
短い文ならまだなんとかわかるのですが5行近くあるクソ長い文だとどれがメインの主語で述語なのかが全然わからず因果関係などがつかめないのです。
かなりやばいな〜、と思いながらと今更どうしようもないので頑張ってやってます…(先輩や先生にすごく心配されてる)
ちなみにこれに関してTwitterの僕のリア垢で主語述語がわかる?という内容の投票を行ってみました。
フォロワーのほとんどが所謂有名国公立大でお勉強のできるとされている方々なのですが、かなり意外な結果に。
みんな案外英語わかってないんですかね?(まあそれでも僕より酷い人は珍しいでしょうけど…)
主語述語の見分け方や修飾関係のわかりやすい見分け方など、アドバイスがあればぜひ教えていただきたいです…
コメント