• ようこそゲストさん!

iesicanさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2013年
03月30日
12:36 iesicanさん

放射能汚染の実態

.「3.11」内部被曝問題研究会 会見 2013.3.11 .


jnpcさんが2013/03/11 に公開

動画の説明部分を転載

2012年1月に発足した、「市民と科学者の内部被爆問題研究会」の沢田昭二理事長(名大名誉教授)、矢ヶ﨑克馬副理事長(琉球大名誉教授)、生井兵治常任理事(元筑波大教授)、松崎道幸・北海道深川市立病院内科部長が、福島原発事故での内部被爆問題の現状を踏まえ、会見した。松崎医師は、福島の小児甲状腺がんの発生率は、すでにチェルノブイリかそれ以上の可能性があり、これ以上放射線被爆をさせないために、速やかに移住・疎開対策を進めるべきだと、うながした。
沢田理事長は、福島の土壌汚染面積はチェルノブイリ事故とほぼ同じ範囲だが、人口密度が高い分、甲状腺がんのリスクが増す。国は、除染で取り除いた土壌の最終処分場をどこに置くかを決めなければならない。科学的なデータを基に、住めない、帰れない地域が出てくることを国民に説明する必要がある、とも。
司会 泉宏 日本記者クラブ企画委員 
使用したスライド(説明順)

沢田昭二氏
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/03/145408713d6869ab7a974...
松崎道幸氏
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/03/363b30958a2637266bd11...
矢ヶ﨑克馬氏
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/03/0ad5dcce993b1baedd45f...
矢ヶ﨑克馬氏 資料 追加修正版(3/25 UP)
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/03/b2b8fc9c18fd37eaa9007...
生井兵治氏
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/03/a6f3db7a6f98404501b11...

「市民と科学者の内部被爆問題研究会」ウェブサイト
http://www.acsir.org/

日本記者クラブホームページ
http://www.jnpc.or.jp/activities/news/report/2013/03/r000...


参考1
放射性物質の除染と汚染廃棄物処理の課題. -福島第一原発事故とその影響・対策- 農林環境課(子寺正一)2012年3月29日http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3487209_po_074...

おわりに書いててあることp12

・・・
また、除染について、基本方針における2年先の目標が達成できたとしても、未だ長期的な目標(年1ミリシーベルト)には及ばない地域が多いと考えられ、その後も除染をしっかりと継続しなければ、住民の生涯被曝線量が100ミリシーベルトを超える懸念もある。場合によっては、従来の土地で生活を再建することとは別の選択肢を検討しなければならない困難な局面が生じる可能性も今後念頭に置く必要があろう。

と結ばれています。

参考2
災害廃棄物安全評価検討会・環境回復検討委員会 第一回合同検討資料
2011年10月10日

http://www.env.go.jp/jishin/rmp/conf/g01-mat1.pdf

参考3
除染情報サイト 環境省
http://josen.env.go.jp/

汚染状況重点調査地域における除染の進捗状況調査(第2回)の結果2013年2月15日
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16325
一部抜粋


・住宅の除染は約10万戸が予定されている。そのうち発注済みが約4割、除染終了は約2割

・農地・牧草地は地域によって状況が異なるが、今後予定数が増加する可能性がある。現在15km2の除染が予定されており、そのうち約7割が発注済みであるが、終了は約3割

・森林は地域によって状況が異なるが、今後予定数が増加する可能性がある。現在5km2の除染が予定されているが、発注済みは一部


取りまとめ結果2012年12月末
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=21554&hou...

http://josen.env.go.jp/zone/index.html

福島県内の 除染特別地域の概要・進捗について
http://josen.env.go.jp/area/roadmap/index.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年6月19日 追記


市民と科学者の内部被曝問題研究会・研究報告


三輪 祐児さんが2013/06/16に公開

座長:大石光伸
10:00〜10:20吉木健汚染と「除染」
10:20〜10:40土居保良、松井英介、松井和子、肥田舜太郎乳歯を保存するプロジェクト
ストロンチウム90の内部被曝追跡調査―
10:40〜11:00生井兵治自然核種と人工核種の大きな差異の証明
―自然放射性カリウムK-40のリスクは無に等しい
座長:中須賀徳行
11:00〜11:20川根眞也ベラルーシ報告――日本が学ぶべきこと
11:20〜11:40地脇美和、松井英介、松井和子IAEAが福島に常駐する目的とは?
~IAEAとWHOがチェルノブイリで行ったことから、考える
11:40〜12:00松井英介、井戸川克隆、梶村太一郎
もうひとつの選択肢=「脱ひばく」集団移住権利法実現の課題と展望
12:00〜12:20田中一郎(脱原発・脱被曝・被害者完全救済を実現しよう)
これからの「市民と科学者の内部被曝問題研究会」への提言


  • 総アクセス数(15,012)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

前を表示

35番~54番を表示

2014年
02月07日
10:24
iesicanさん

東電が去年7月5日に採取して分析した結果を今公表

2号機の岸壁近くから掘った観測用の井戸からストロンチウム90が過去最高の500万ベクレルが検出されていたことを7カ月してから発表しました。


ANNnewsCHさんが2014年2月7日公開

2014年
02月09日
20:41
iesicanさん

第14回福島県「県民健康管理調査」検討委員会


甲状腺がんが更に7人増え、33人に。

それでも原発事故と関係がないという。

動画はこちらで観られます。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/124113

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014020...
東京新聞 2014年2月8日

2014年
02月13日
14:44
iesicanさん

福一の現場からの告白

被ばくしながら働く作業員の900日おったドキュメンタリー


LunaticEclipseNuke27さんが2013年12月8日に公開

2014年
02月19日
10:48
iesicanさん

関東の子どもたちの異常について

2014年2月14日に行われた被ばく学習会
講師:東京在住三田茂医師



東京の子供の血液検査に現れた注目すべき白血球異常(50分くらい)

三田医院での受診者に見る分布

東京はもはや住めなくなってなっているのでしょうか・・・

三田医師は3月末で閉院し、4月から岡山に移住し、開業されるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年5月17日 追記

全面カットになった三田医師の報道ステーション出演http://after311.info/radioactivity/post-3403/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年5月27日追記

増える岡山への移住相談…現状は?

移住された三田医師が取材されました。


2014年05月15日


2014年
02月22日
11:46
iesicanさん

100トンの高濃度汚染水漏れ規制庁に報告せず


http://news.tbs.co.jp/20140221/newseye/tbs_newseye2132834...

汚染水漏れが分かって東電から報告があったのは。9時間半後だったという。

汚染水に関し、東電任せにせず国が主導するとか言ってませんでしったけ?!

国は遺憾やら、気を引き締めて対応さすとか・・・

何度、同じことが起きたら重い腰を上げるのでしょうか・・・

東電は36トンは回収したと言いますが・・・

残りはいずこへ・・・

海に流れ出す恐れはないとか言ってはいますが、常識で考えたら土壌にしみこんでいずれは海へと流れて行くでしょう。

と思うのですが・・・
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022001002249.html
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022101002577.html

この原因を東電は人為的ミスの可能性とか・・・
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022101002577.html

2014年2月21日の東電定例会見
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC...

2014年
03月07日
09:27
iesicanさん

ニュージーランドンドのラジオが伝える日本の状況

アーニーガンダーセン氏のインタビュー音声
http://www.radionz.co.nz/audio/player/2583503
2014年1月26日

ソース
http://www.radionz.co.nz/national/programmes/sunday/audio...

関連
http://enenews.com/gundersen-im-very-afraid-for-people-li...
ENENEWS 2014年3月3日

http://vimeo.com/87533722


2014年
03月22日
14:28
iesicanさん

ドイツZDFの「フクシマの嘘 其の参」

http://www.dailymotion.com/video/x1hr98h_%E3%83%89%E3%82%...
2014年03月17日

安倍総理がIOC総会で昨年9月オリンピック招致のプレゼンを行った部分はIOCの著作権侵害として削除されたということです。

尚、映像のはっきりりしたのはこちらで観られます。

Die Fukushima-Lüge
http://www.zdf.de/ZDFmediathek/beitrag/video/2106374/Die-...

ソース
http://tkajimura.blogspot.jp/2014/03/ioczdf.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

番組の中で関係者に何度も質問がなされる。

あなたはこの状態をunder controlと言えるか?



東京オリンピックが開催が決まり、余計に真実が国民に知らされなくなったと番組は伝える。

out of control


2014年
03月23日
09:27
iesicanさん

「ALPS」またもや停止

運転再開は、めどが立たないが立たないという。


FNNLocalさんが2014年3月19日に公開

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年5月27日追記
「ALPS」全系統停止


FNNnewsCHさんが2014年5月20日に公開



2014年
03月24日
13:37
iesicanさん

おしどりマコ・ケンさんのトークイベント



日時:2014年3月22日

場所:土浦市民会館

テーマ:「暴く!東電の実態 語る...福島の今」

主催:脱原発ネットワーク茨城


2014年
03月29日
21:20
iesicanさん

フランスFR3テレビが「フクシマ・地球規模の汚染へ」


2014年3月13日

字幕がついていますが、文字おこしがこちらのブログにあります。
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7604041.html

2014年
03月29日
22:19
iesicanさん

国連科学委員会のアナンド・グローバー氏が外国特派員協会で会見



2014年3月20日

アナンド・グローバー氏は昨年5月に福島事故の国連特別報告書をジュネーブの国連人権理事会に提出しました。この中で日本政府に対し様々な勧告しました。再び日本を訪れ勧告しました。

以下要約
健康に対する権利
日本政府は経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約に加盟しているが健康に対する義務が12条に提示されている。アナンド・グローバー氏は個人として一番重要なとことは市民・コミュニティの参画という。
政府は表面的にしか取り組んでいない。市民の参加・選択肢・意見を取り上げないまま政府が決定しているのが問題である。

規制制度の独立性
健康に関し情報公開は重要である。

甲状腺のみ注目しているが慎重に長期的・慎重に調査すべきである。

低線量被ばくについて
健康調査は包括的・全体的に行うべきである。

線量をどう下げるかが重要である。
ICRPは1~20ミリシーベルトが安全としているがチェルノブイリとは違う基準である。

モニタリングの測定値の信頼度。東電の説明責任がなされていない。


質疑応答
IAEAは安全を保証しつつ原発を推進しているが国連はやるべきことをやっていますか?

アナンド氏の答え
私は国連の一員でも従業員でもありません。ボランティアでやっている仕事です。国連制度が適切に対応していないという意見が強まっている。批判的な意見を発言することが許されているのでこの仕事を引き受けました。(グローバー氏はインドで弁護士)



2014年
04月07日
10:00
iesicanさん

国外向けの放送


Corrupt Timesさんが2013年11月6日に公開



2014年
04月18日
10:27
iesicanさん

「SAFECAST」の試み(放射線データ共有プロジェクト)



SAFECASTとは

Safecastは福島原発事故をきっかけに設立されました。

http://blog.safecast.org/ja

関連
Reports from Daiichi and Chernobyl, Voices from Fukushima, Panel Discussion
http://www.ustream.tv/channel/safecast-live?rmalang=ja_JP...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊藤MIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボ所長は日本SAFECASTの共同創設者http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312220030.html

お名前では分かりませんでしたがNHKEテレの「スーパープレゼンテーション」のナビゲーターの方でした。

震災後、「何か行動しなくてはと思った」と設立の思いが語られています。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/25/news073.html
ITmediaニュース 2011年11月25日









2014年
04月20日
11:53
iesicanさん

東電が汚染水濃度を過小評価

昨年8月タンクから汚染水が300トン漏れました。その時のストロンチウム90の濃度が1リットル当たり8千万ベクレルと発表。それを2014年4月11日になって2億8千万ベクレルだったと修正しました。

この時の国際的な事故評価尺度は「レベル3」


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11057_R10C14A4CR8000/
日経新聞 2014年4月11日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

漏洩を発表した当時の東電会見

KyodoNews 2013年8月20日

この時に汚染濃度を1リットル当たり8千万ベクレルと発表した。

オリンピック開催地決定を9月に控え、過小評価したのだろうか・・・

嘘をまたついていました。

これは改ざん?それとも単純なミス?

ますます日本は信用を失います。

2014年
05月04日
12:07
iesicanさん

ホットパーティクルって?!

hot particle 強い放射能を帯びた塵状物質のことです。

フェアウィンズ・エネルギー・エデュケイションの動画と記事です。
http://fairewinds.org/hottest-particle/
2014年4月3日

このホットパーティクルと呼ばれるかもしれない物質が名古屋の一般家庭の掃除機の使用済みのカートリッジの中から見つかったというのです。大きさが直径10ミクロン、しかし310ベクレルという線量を放っていたという。

星の金貨プロジェクトの翻訳記事がこちらにあります。
http://kobajun.chips.jp/?p=17867

http://kobajun.chips.jp/?p=17883

http://kobajun.chips.jp/?p=17906

http://kobajun.chips.jp/?p=17942




2014年
05月05日
22:06
iesicanさん

凍土壁の実効性に懸念

東電の「原子力改革監視委員会」デール・クライン委員長が汚染水問題の解決方と期待されている凍土壁について

コストも高く最善の方法か検討すべきと・・・

http://financegreenwatch.org/jp/?p=43460
2014年5月2日

関連(元記事)
http://www.globalpost.com/dispatch/news/kyodo-news-intern...
Kyodo News International

2014年
05月09日
09:36
iesicanさん

Dr. Mousseau の警告

チェルノブイリ事故後、生態への影響を調査しているサウスカロライナ大学のMousseau 教授は福島でも同じ影響が出ていると警告しています。

http://www.nytimes.com/video/science/100000002841284/the-...

関連記事
http://www.nytimes.com/2014/05/06/science/nature-adapts-t...
ニューヨークタイムズ 2014年5月5日


関連

http://www.prx.org/pieces/104331-what-are-the-long-term-e...

http://news.ameba.jp/20121207-450/

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09018_Z00C13A7CR0000/


2013年10月28日

2014年
05月17日
17:35
iesicanさん

出荷の自粛が続く


FNNLocalさんが2014年5月13日公開

原子力災害対策特別措置法に基づく食品に関する出荷制限等
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001a3pj-att/2r9...
平成26年5月15日現在 厚生労働省

2014年
08月26日
15:42
iesicanさん

海への汚染も続く



2014年8月25日、東電記者会見の発表。




文字おこしのブログがこちらに
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3870.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストロンチウムの危険性について

鎌仲ひとみ監督インタビュー

ソース
http://www.whitefood.co.jp/news/interview/

ストロンチウムが放出された量は?

小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)インタビュー

ソース
http://www.whitefood.co.jp/news/interview/539/

2014年
12月24日
15:11
iesicanさん

特定避難勧奨地点が解除されたら即安全?

国は次々と「特定避難勧奨地点」にしていた地域を解除し住民を帰還させようとしている。

特定避難勧奨地点とは避難指示区域外で局所的に放射線量が高い地域だった。

降り積もったセシウムの半減期が30年という。

それが取り除かれたというのだろうか・・・

年間積算線量が20ミリシーベルト以下になったからといって・・・

地図はこちら
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/111125d.pdf

記事はこちら
http://digital.asahi.com/articles/ASGDP4T8PGDPUGTB00B.htm...
朝日新聞

前を表示

35番~54番を表示