• ようこそゲストさん!

iesicanさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
11月24日
11:05 iesicanさん

初めて聞いたり、知った言葉

先日、主人が、「げっしょに・・・」ということばを使いました。

わたしは「えっ? 何? どういう意味?」

すると「聞いたことないの!?良く使うよ」

というので辞書を引いてみました。

すると電子辞書には出てきません。

主人は「メールではすぐ出てくるから」というので試してみると出てきました。

「月初」なのです。月初めのことなのです。

この歳になってまだまだ知らない言葉があるのだと思いしらされことが多々あるのですが、今日もまたこんな言葉を知りました。

「為政者(いせいしゃ)」


わたしが知らなかっただけで皆さんはすでにご存じだったかもしれません。(これは、良く娘に言われることです。娘は本の虫です)

こちらのブログ星の金貨プロジェクトにこの言葉がありました。
http://kobajun.chips.jp/?p=6445

ニュヨークタイムスを翻訳されてその後書きに塩野七生さんの『ローマ人の物語』の一節を紹介されていて、「為政者」が出てきました。

ニュヨークタイムス
http://www.nytimes.com/2012/11/21/business/global/a-call-...

(来月、選挙が行われます。為政者を選ぶのは私たちです。

女性に選挙権が認められたのは戦後1945年のことです。戦前に女性にも選挙権が与えられていれば日本は戦争に向かうことはなかったかもしれません。

今女性にはこの権利があります。

政治を変えられる権利を持っています。)
  • 総アクセス数(31,832)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

前を表示

81番~83番を表示

2014年
03月24日
12:23
iesicanさん

雪代(ゆきしろ)

辞書には雪解けの水、雪代水とあります。
昨夜、テレビで(Mrサンデー)、今年は富士山の雪が多くて雪代が起きるかもしれないと警告していました。積雪の斜面に大量の雨が降ると大きな雪崩が起きるかもしれないというのです。
古文書にも記載されていて何度も災害が起きているようです。
最近では昭和36年に富士吉田市で起きたのが市役所のホームページに載っていました。
https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info...

2014年
05月01日
09:45
iesicanさん

他山の石(たざんのいし)

広辞苑によると意味は

(よその山から出た粗悪な石でも、自分の宝石を磨く役には立つという意から)自分より劣っている人の言動も自分の知徳を磨くたすけとすることができる。

となっています。

人の振り見て我が振り直せ

というのと同じ意味。

2014年
05月24日
16:13
iesicanさん

オオジュリ

鳥の名前です。

この写真を見るとスズメと間違えそうです。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140524000259.html

今、この鳥の尾羽に異常が見られるそうです。

2011年の秋からだそうです。

前を表示

81番~83番を表示