• ようこそゲストさん!

「TOEIC」の質問

2013年
03月28日
07:10
たっつんさん
たっつんさん

TOEIC TEXTBOOK VOL.3 TEST2 PART 3 Q44-46[リスニング]について

 こういうのは、テキストにはつきものなのだろうけど、どう考えても正解である可能性を排除できない選択肢がTOEIC公式テキストの問題にありました。反論お願いします。

問題は、
TOEIC TEXTBOOK VOL.3
TEST 2
PART 3
Q44-46

について質問です。

以下の会話の流れを聞いて答えなさい、っていう問題。

男性:Hi, I saw an advertisement in the newspaper for this coffeemaker. Where can I find it?

女性:I'm sorry sir; that particular coffeemaker is currently sold out. Would you be interested in a different model?

男性:No, that's the one I really want. Do you know if any of your other stores have[←has では? 名詞節の条件節って原形でしたっけ?] it in stock?

女性:There's another branch of Carter Appliances about twenty minutes from here, and our computer says that store has them in stock. Why don't you check there?


で、そのうちのひとつの問題が、

What does the woman suggest the man do?

A. Return the product
B. Visit another store
C. Buy another model
D. Speak with a manager

 で、正解はBなんだけど、何回考えてもCも正解である可能性を排除しきれないんです。TOEICには、推測力というのがひとつの指標になっているが、これは推測という範疇では語れない。同等に正解だからです。

 このCが正解である可能性を排除するためには、質問を

What does the woman suggest the man do at last?

とするべきだと思うのです。

また、Cを正解にするには、

What does the woman suggest the man do at first?

と、するべきではないでしょうか。

 何か、こう考えるべき、とか、あるいは論理的にこう考えればCが正解である可能性は排除できる、というのがあれば教えて下さい。アドバイスがあったらお願いします。

コメント

1番~7番を表示

2013年
03月28日
10:50
hada

大間違いかもしれませんが、自分の考えを書いてみます。

Would you be interested in a different model?
他のモデルに興味はありますか?

これは suggest=提案したのではなく、ask や question のように感じます。

have の所はさっぱりわかりません。

2013年
03月28日
20:20
GoodGrief

納得できない解答ってありますよね。
私もたっつんさんに賛成で、「firstかlastつけろよっ!」って思います。(^-^)

それでもあえて、「強引でもいいから、Cがダメな理由を挙げろ」というのであれば、私に思いつくのは次の2通り。

①現在形で質問している: What does the woman suggest...?
「他の店にその商品がある」と言った時点で、店員は「別モデルを買え」を放棄した(つまり過去になった)のだと考えれば、有効な選択肢はB。

もう1つの可能性としては、hadaさんがご指摘したとおり、
②"Would you be interested ...?"はsuggestionではなくimplicationである...と考えることもできなくはないと思います。

でも個人的には、この見解にはあまり賛成しません。
店員が「別のモデルにご興味は?」と尋ねたのであれば、それは広い意味ではsuggestionに含まれると考えるからです。
"To imply something" means "to suggest sth indirectly".


haveについて
私も「hasが正しい」と思いましたが、ライトハウス辞典でanyの欄をひくと次のように書いてありました。
I don't think any of us wants[want] to work tomorrow.
<単数扱いのほうが格式ばった言い方>

2013年
03月28日
23:16
たっつん

hada さん、GoodGrief さん

まずは、ご返答ありがとうございます。
質問内容については同時に質問した、財団法人国際ビジネスコミュニケーション からの返答を一読頂けましたら幸いです。
 この質問は日記でも投稿し、welciayorkmartさん、aki-euさんからもご回答頂き、参考にさせて頂きました。hada さん、GoodGrief さん含め、だいたいみなさんの意見が正論で、先の団体と同じ見解でした。

http://q-eng.com/diary/12524

『「論理的に」説明してくれ』っていったら、3段論法風に3つ理由を重ねてきましたw。

以下が、その返答です。
-----------------------------------------------------------------------
TEST 2 の Part 3 の Question 44-46の
問題46番のお問い合わせに関する回答を本メールにて送信させていただきます。

弊会の公式問題集編集部では以下のように考え、正解は(C)ではなく、
(B)であると理解しております。


1.女性の最初の発言:
I'm sorry sir; that particular coffeemaker is currently sold out.
Would you be interested in a different model?


下線部(←なかったけどねw)は、「他の型のコーヒーメーカーに興味があるか」を質問しているのであって提案とは言えない


2.
男性の「どうしてもこの型が欲しい」という発言を受けて
女性は2回目の発言の最後でWhy don't you check there?
「そちら(在庫のある他の支店)へ問い合わせてはどうか。」
と他店をたずねることを提案している。


3.
TOEICテストのPart 3では問題の指示文で
Select the best response to each question...
「最も適切な選択肢を選ぶ」
とあるため、
女性が特定のコーヒーメーカーの型を希望する男性に
提案しているのは(B)の「他店を訪問する」である。


以上のように解釈しておりますが、いかがでしょうか。
ご説明が十分でないようでしたら、お問い合わせいただければ
幸いです。

この度はご質問をお送りいただき誠にありがとうございました。
読者の方の様々な解釈について理解する良い機会となりました。

今後とも公式問題集を宜しくお願い致します。


公式教材編集担当
--------------------------------------------------------------

とのことです。
やはり、男性が特定の型にこだわった、というのがポイントだそうで、みなさんの指摘が的確でした。

 ちなみに私が不満なのは、この問題に私が不正解だったことではなく、本番でこういう問題は止めてほしい、という点です。
 全文聞き取れたほうが迷ってしまいます。途中聞き取れなかったけど、運良く最後だけ聞き取れた、っていう人のほうが正解しちゃいますよ、これ。

 TOEICの問題で、どこまでを「言い換え」として考えるか、ということについては、part7の問題を解いてみると感じますよね。かなり paraphrase の意図する範囲が広く、言い換えと言うよりも、「文(全体)を咀嚼(そしゃく)する力」が求められています。

 それは、このリスニングにおいても同様ですよね。hadaさん、Goodgriefさんの指摘する通り、この事例でいくと、

Would you be interested in a different model?

の部分についての、
「女性は質問をしたのであって、提案はしていない。」というみなさんの解釈は理解できます。それが一般解だと思います。
 しかしながら、これも広義の提案である、と理解するのがTOEICのテキストだったりします。今回は私の誤解だったということですが。

 そういうTOEIC的な発想があったので、
Would you be interested in a different model?

も提案ということができる、と考えた次第です。

2013年
03月28日
23:39
たっつん

Good griefさん

 共感して頂けたようで、うれしいです。この問題の女性は、2度提案している、と考えることも、わずかながら可能だと思うのです。
 ただ、TOEICを日本で主催する団体の返信の3つめの理由が効きました。予想はしてましたけど。。

3.
TOEICテストのPart 3では問題の指示文で
Select the best response to each question...
「最も適切な選択肢を選ぶ」とある

 best/better choiceをしろ、と。
 最もお利口で、空気を読んだ、ふさわしい回答っていうことですねw。

 もうこうなると、テストテクニックの問題で英語力の問題じゃないです。ま、ある種の「コミュ力」なので、それも狙いなのかも知れませんが…。


>納得できない解答ってありますよね。
私もたっつんさんに賛成で、「firstかlastつけろよっ!」って思います。(^-^)

 会話にある女性の提案が2つあったとして、それぞれをわけて「初めの提案はどんな内容だった?」という質問にすると、難易度は上がるでしょうね。なので、どっかの問題のレベルを下げる必要がでてきますね。そういうテストデザインもあるかと思います。


>haveについて
私も「hasが正しい」と思いましたが、ライトハウス辞典でanyの欄をひくと次のように書いてありました。
I don't think any of us wants[want] to work tomorrow.
<単数扱いのほうが格式ばった言い方>

 これは日記のほうで、welciayorkmartさんが解説してくれました。私はこの any をeach や every のように、後に続く名詞として単数しか受け入れない言葉だと思っていました。ですが、よく考えて見れば some の否定形、疑問形です。ということは、any の後に複数形が来ても問題ない、ということになります。

 今回の例文でいうなら、

Do you know if any of your other stores ...

ということですから、any (stores) of your other stores ということだと思います。

Do you have any questions?

という時もやはり、questions と複数形ですね。

2013年
03月29日
00:22
GoodGrief

おー、問い合わせたんですね。
参考になります。お疲れ様です。

>best/better choiceをしろ、と。
 最もお利口で、空気を読んだ、ふさわしい回答っていうことですねw。

はっはっは。(^O^)
はーい。私も気をつけます。

それとすみません。1つ訂正をさせてください。
前のコメントで、
「hadaさんのご指摘した通り...suggestionではなくimplicationである」と書きましたが、
hadaさんは明らかにquestionとおっしゃっています。
implicationとquestionは違いますよね。

hadaさん、すみませんでした。(^_^;)

2013年
03月29日
10:09
hada

疑問に持ったことについてきっちりと調べる姿勢はすばらしいですね!
自分も見習わなきゃです。

TOEIC的な発想はさっぱりわからないのですが、もし女性の言った言葉が、

Would you like a different model?
他のモデルはいかがですか?

ならば、確実に suggest だったと思います。

have の話もすっきりしました。ありがとうございます!

>>5 GoodGriefさん
いえいえ、弘法にも筆の誤りですね。^^

2014年
05月02日
16:55
たまご

この文章の場合、[any of・・・] で区切って考えるのではなく、
[If any of・・・]という構造だから「have」を使うんじゃないでしょうか?
    
  If any + of + [ your other stores have it in stock? ]
        *your other stores は複数形なので「have」を使う。


【あなたは「あなたの他の支店がその在庫を持っている」かどうかわかりますか?】
…というような日本語訳になると思います。


なぜ、このように考えたかと言うと、
I don't know if any of ・・・「・・・かどうかわからない。」
↑この文を相手に質問すると、まさに今回の文章になると思ったからです。

1番~7番を表示