• ようこそゲストさん!

iesicanさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
06月03日
11:55 iesicanさん

復興への思い

「日本は議論を歓迎する社会づくりを」2012年4月8日

 日本に来てから30年経つという外国語スクール園長 ジーナ・カレン・シーファーさんの提言です。

詳しくはこちらへ
http://www.fukushima-net.com/sites/content/600


「わからないこと」と向き合う2011,11/16

芥川賞作家・玄侑宗久さん

http://www.fukushima-net.com/sites/content/36

「解決の鍵は心にある」

天台宗僧侶・新井田慈英さん

この中で語られている「口舌の刃で人を切る」という言葉が胸に響く。

http://www.fukushima-net.com/sites/content/275








  • 総アクセス数(2,885)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~6番を表示

2012年
06月09日
21:50
iesicanさん

展望の見えない除染計画

行きづまる除染の実態がここにある。
「大熊町役場の除染実験をやったが、除染しても線量は下がっていない。一時的に下がってもすぐ戻る。
 こういうことに1兆円もかけるのか?そんなカネがあるなら、町の構成を大きく変えるとか、補償に回すとかするべきではないか。わざわざゼネコンにやるのか」

詳しくはこちらへ
    ↓
http://fukushima20110311.blog.fc2.com/


除染 線量次第で3年目も継続
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120609/k10015721511000....
NHKニュース 2012年6月9日

市民レベルできる除染

LunaticEclipseSato さんが 2012/03/17 に公開

3分37秒くらいから

2013年
04月10日
15:32
iesicanさん

「現在の復旧・復興には30 年後、50 年後の日本の姿が欠落している 」




2013年2月18日

赤坂憲雄 学習院大学教授の講演
司会:橋本五郎

復興構想会議の委員でしたが2ヶ月半で解散となった話から始まります。

会見詳録
http://www.jnpc.or.jp/files/2013/02/60f29a666af1d52db5e88...


2013年
04月11日
11:04
iesicanさん

日本に永住される前のドナルド・キーン氏へのインタビュー

日本永住を決意したドナルド・キーン氏に聞く「震災後、米国人の親日感情は最高潮」
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-235777.html?m...
ウォール・ストリート・ジャーナル2011年 5月 13日

インタビュアーはニュヨーク在住のフリージャーナリストの肥田美佐子氏

このインタビューの最後にドナルド・キーン氏のメッセージとして

「日本は大丈夫。必ず復興する、と信じている。」

詳しくは本文をお読みください。

2013年
04月11日
11:05
iesicanさん

日本に永住される前のドナルド・キーン氏へのインタビュー

日本永住を決意したドナルド・キーン氏に聞く「震災後、米国人の親日感情は最高潮」
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-235777.html?m...
ウォール・ストリート・ジャーナル2011年 5月 13日

インタビュアーはニュヨーク在住のフリージャーナリストの肥田美佐子氏

このインタビューの最後にドナルド・キーン氏のメッセージとして

「日本は大丈夫。必ず復興する、と信じている。」

詳しくは本文をお読みください。

2013年
06月18日
10:11
iesicanさん

復興庁が何もしないわけ

復興庁の幹部元○○参事官がツィッターで何もしない方法もあるとつぶやいたのはどういう意味だろうか・・・

昨年、6月に子ども・被災者支援法が成立したにも拘らず、予算もつかず、基本方針の策定さえ出来ていないという現状。

何故遅れているのか、わざと遅らせているのか・・・

超党派の議員連盟と復興庁の緊急会合の中継です。


OPTVstaffさんが2013/06/14公開

内容書き出しされたブログがこちらにあります。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3050.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3051.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3052.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3053.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3054.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

除染効果なしと政府は認めた!?

2013年6月16日の新聞に、

「政府再除染認めぬ方針」と見出しが一面トップに。

記事によると政府は公式見解として被曝量を年1ミリシーベルト以下にする目標を掲げ、これまで1・5兆円を投入していたが、福島県の11市町村の避難区域を年度内に終える予定だったが、除染の着手していないところもあり大幅に遅れているという。

これらの市町村は「計画達成は難しい」と環境省から告げられ、線量が下がらない場所の再除染について「今のところ認めていない」と事実上拒否されたという。

さて汚染状況重点調査地域として指定されている地域の今後は・・・

http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY201306150427...
朝日新聞 2013年6月16日

またもや安倍首相の目標は、計画倒れ・・・

そもそもこのような2枚舌を使って信頼が得られるのでしょうか・・・

「原発事故子ども・被災者支援法」の担当をしていた復興庁の○○参事官の発言にしろ、上手に舌を使う人が増えている??

復興庁は復興予算を復興以外に使われても文句も言わず、復興のためにあるのでしょうか!?

この省庁を一つ増やしてどれほど国民のためになっているのでしょうか!?

役に立たない役人はさっさと首にして被災した方を率先して職員にして取り組んだ方が忌憚のない意見が交わされ、意気込みが違うと思うのですが・・・

復興庁の役割(ホームペ-ジより転載)

  復興庁は、一刻も早い復興を成し遂げられるよう、被災地に寄り添いながら、前例にとらわれず、果断に復興事業を実施するための組織として、内閣に設置された組織です。

http://www.reconstruction.go.jp/topics/post_193.html

とあります。

果断とは、思い切ってするさまと辞書にあります。

G8サミットがイギリスで開催されていますが、日本はドイツのメルケル首相から財政の健全化についてただされたそうです。

25年度末、見込みで750兆円の借金財政を懸念されているのです。

国民一人当たりの借金は589万円。


http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.htm

(地道に借金を返す手立てを考えなはれと言いたい。

誰ですの?

こんなようけ借金したんは?

この表ようみたら、原発導入したころから借金が増えだしてるなあ・・・

こんな山みたいになった借金を原発一基売り込めば返せまっか??

原発事故を起こした国が世界最高の技術の代物ですと売り込んでまた事故を起こしたら、膨大な損害賠償が課せられるのと、ちがいますやろか??

株価を上げれば潤いますか??

外国からの投資家が釣り上げて一気に売り逃げされたんと違いますか??

復興予算を2013年も共同研究の国際熱核融合実験炉(ITER)の研究費に要求したり、沖縄の道路改修にも要求と、おかしいでしょう。

要求する方もするほうですわ。

あんたら、たかりやですか??

ここんとこ復興の意味をよう考えてよその国から心配してもらわいでもええように・・・

笑われまっせ!!

首が回らないのに大きなこと言うてたら・・・)




2013年
06月23日
12:03
iesicanさん

復興予算の一部使われる寸前で返還へ

その額1000億円!!

もう使ったからとかで返還を求めない額が1兆1500億円!!

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130622/t10015503861000....
NHKWEBNEWS 2013年6月22日

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5364382.html
TBS news 2013年6月22日

復興庁はたるんどるね。

出だしからもたもたしていたけれど。

食い物にされてるね。

10年とか限定でできた省庁なのに、復興以外にお金使っちゃったらどうなりますか。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/earthquake201112/149647...
(震災10年後の2021年3月31日まで期間を限っての設置となる。復興庁は首相が形式上のトップになるため、他省庁より高い位置付け・・・とある)

どれだけ真剣に取り組んでおられるのか・・・

湯水のように使ってまた借金が・・・

北海道新聞が空前の規模の復興予算が組まれながら、なぜ生活やマチの再建は滞っているのか、特集した記事があります。
<1>宅地整備待てず流出 (2013/02/20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/tooifukkou/

<2>支援熱冷め減る取引 (2013/02/21)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/tooifukkou/188945.html

<3>高台移転 手続き膨大 (2013/02/22)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/tooifukkou/188946.html

<4>特区で企業新設 不発 (2013/02/23)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/tooifukkou/188947.html

<5>古里守る 若者に決意 (2013/02/24)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/tooifukkou/188948.html


1番~6番を表示