• ようこそゲストさん!

NIsamaさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2014年
10月03日
18:05 NIsamaさん

Duolingo2

世界翻訳化大事業に微力を尽くさんと、
man,woman, boy, girl男の人、女の人、男の子、女の子の訳ばかり。
男、女は人に決まっているだろう、男の子女の子は少年少女、日本語は簡潔を旨とする。お湯が沸きましたなんて日本語はないぞ!
I eat riceでコメは食べんだろう、ご飯だな。その質問コーナーに、飯(めし)とご飯は一緒でしょうか。答えは育ちによる。they have a newspaper。Iならa(sheet of)newspaperで納得、どんなsituationや。
have a lunchの発想だとtheyはsheepなの?
助け舟で所有の状況とな?普通はownやろ、Weblioに新聞社の意味、彼らは新聞社を持っている。
翻訳家はマラソンばかりじゃないんだ。大変なお仕事ですネ。

新聞が新聞紙を意味するのか、新聞社を意味するのか?
日本語も怪しくなってきた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%81%AB%...

例えばもと動詞であったwill, canなどは今日助動詞となり、かつて指示詞や数詞であったtheやaは冠詞となり、good-bye(God be with you.)や Good morning.は意味が漂白化し、単なるあいさつ表現となっている。・・・・構造と機能より

言葉は変化しているのだ。爺々も変化せんと変かしら?
  • 総アクセス数(1,854)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)