• ようこそゲストさん!

iesicanさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2012年
09月27日
09:50 iesicanさん

規制委員会は報道も規制!?

今朝の朝日新聞で規制委員会が、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の記者の記者会見出席を拒否していたことがわかりました。

これがその記者会見の模様です。

原子力規制委員会記者会見中継(平成24年9月26日)


11分過ぎにこの件について広報課長の説明があります。


こちらのブログに内容の書き出しがあります。
      ↓
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2385.html


ソース
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY201209260625...
朝日新聞 2012年9月26日

赤旗はこのように述べています

広報担当者は「特定の主義主張を持つ機関の機関紙はご遠慮いただく」などとして、「しんぶん赤旗」を排除する方針を25日、明らかにしました。さらにフリーランスの記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」

とあります。

規制委と規制庁は19日の発足に合わせ、「透明性の確保」を運営方針としていました。

会見に参加できる報道機関を、一般紙や放送局などの記者、こうした媒体に記事を提供するフリー記者などに限るという内規を定めていました。



この動画は原子力規制委員会Channel から発信されました。


説明に

原子力規制委員会の業務運営に当たっては、情報公開の徹底による透明性の確保を図るため、本サイトによる映像の公開を行うこととしております。

とあります。


9月15日に規制委員会全員がオフサイトセンターや大熊長を視察した映像が発信されましたが、線量の高い地域で防護服を付けず視察しているのを見ると、安全を強調したプロパガンダに思えます。

線量計を携帯しているならその数値も見せてほしかったと思います。

音声が不自然に途切れていて、編集がされていることが良く分かります。

これが透明ですか!?


ちなみに9月27日11時現在、大熊町の大野では3.62マイクロシーベルトである。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年9月28日追記

赤旗は2012年9月25日の記事にこのような記事を掲載しました。


福一からは現在も毎時1,000万ベクレルの放射性セシウムが放出されていると東電が報告。

ソース
http://sky.ap.teacup.com/soladesu/717.html


こちらのブログではもっと詳しくこの件について調べておられます。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2381.html

東京電力(株)福島第一原子力発電所1~4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)
2 0 1 2 年9 月2 4 日  原子力災害対策本部  政府・東京電力 中長期対策会議 運営会議
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/m12...

(田中委員長は以前、除染アドバイザーだったのに、無駄なことを一生懸命なさっていたということになります。

記者会見に赤旗の記者が出席していたら、収束という意味を突っ込んで聞かれたでしょう。

質問した人がいましたが・・・

それを避けた?逃げた?排除した?としか思えません・・・)

福島県ホームページ

http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;...

伊達市(福島県)で除染アドバイザーとしてこのような発言が…
http://twitter.com/ChiekoInCage/status/228792201117827072

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/07/post_14...
福島民報 2011/07/04

確かにマスクを外しておられますね。どれだけ被ばくされたことでしょう・・・従事された方も…

こちらは今年の除染活動の様子を伝える伊達市の除染推進センターだよりです。 2012年9月13日発行

http://www.city.date.fukushima.jp/kouhou/pdf-zyosen/zyose...

みなさんマスクをなさっていません、

しかし市の除染に必要なものを貸し出します。


支給品
1.消耗品
マスク、土のう袋、布ガムテープ、厚手ナイロン袋、軍手、ゴム手袋、ブルーシート


とありますね。
http://www.city.date.fukushima.jp/groups/housyanoutaisaku...


除染アドバイザーであったなら県民やボランティアの健康被害を少なくするためのアドバイザーであっても良かったのではありませんか!?

規制庁は安全委員会と保安院を統合しました。

原子力規制委員会にはその事務局です。

すでにまき散らされた放射能の取り扱いにも注意を向けてほしいと思います。

田中俊一氏が除染アドバイザーであったとき、マスクをしないでと言ったのが本当なら間違っていませんか!?






参考

小出裕章氏たね蒔きジャーナル で解説 

今でも毎時1,000万ベクレルの放射性セシウムが放出


RamadaVikara さんが 2012/09/27 に公開

こちらに書き出しがあります。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2387.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
液体、気体合わせて一秒ごとに10億回の放射性崩壊が続いている

junebloke さんが 2012年10月24日公開

アーニーガンダーセン氏がインタビューに答える。
1日に10億ベクレルの放射性物質が出ている。

という。

  • 総アクセス数(3,342)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)

コメント

1番~17番を表示

2012年
10月03日
12:26
iesicanさん

今朝の新聞に規制庁の森本秀香次官が「しんぶん赤旗」の記者会見出席を認めると発表したとありました。

この180度転換した理由を「旧原子力安全・保安院の会見に出席した実績を考慮して見直した」
としている。

規制庁は「政党機関紙は一般の報道機関とは異なる」

として会見への出席を認めていなかった。

記事はその件に触れていない。



参考1
http://mainichi.jp/select/news/20121003k0000m040037000c.html
毎日新聞 2012年10月02日

参考2
規制庁一転「赤旗記者の会見参加認める」(音声)

kiiko chan さんが 2012/10/02 に公開

規制庁森本英香次長の会見より(2011年10月2日)


文字起こし

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2408.html



2012年
10月28日
10:32
iesicanさん

小出裕章先生が東電が10月23日に一号機に窒素を注入した件について解説


PIFClassさん 2012/10/25 に公開

放射性物質がこの作業に伴い環境に放出されているが規制委員会がこれを情報公開していない。

今回のことは特別なことではなく繰り返されて来たこと。


と解説。

全国放送ではなく福島テレビで流されたニュース
1号機でクリンプトンと水素濃度が上昇 爆発を回避するために窒素注入


福島テレビ 10月23日放送

そのニュースは2分20秒位から始まります。

まだまだ予断を許さない状態であることが分かります。

ソース
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11388753758.html 

参考
東電発表のプラント状況にも説明があります。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2012/pdfdata/j12...
2012年10月24日午後3時現在

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・

原子力緊急情報について

規制委員会に変わってから緊急情報メールが携帯に入って来なくなったので調べて見たらこれ一回きりでした。
       ↓
10月25日19時36分頃に宮城沖で地震が起きたときの原子力施設への影響についてです。(20時20分現在として)

登録のまだの方、こちらからどうぞ(無料です)
原子力緊急時情報ホームページ

http://kinkyu.nsr.go.jp/

「原子力緊急事態宣言」が発令中は継続されています。


野田首相 規制委員会の人事に関し、政府が国会に「原子力緊急事態宣言」が発令中であることを通知すれば事後同意は不要と…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012102...
東京新聞 2012年10月28日


(緊急事態にいることを忘れてはいけません。

決して収束などしていないのです)



2012年
10月29日
11:32
iesicanさん

規制委員会、大飯の活断層調査へ 確認なら原発停止要請へ

原子力規制庁の定例記者ブリーフィング 2012年10月26日

NRAJapanさん

40分位から
NHKの記者大飯の活断調査について質問:活断層の指摘ががあれば大飯を止めてやるべきだという判断するということが十分に可能性としてあるのでしょうか?

これに対し

島崎委員がいわれていますように、まず見てなければ分からないといのが今の状況ですのでコメントできることはない。

大飯原発“「活断層ではない」を覆すデータなし”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013078291000....
NHK 2012年10月29日

断層の調査をしている関西電力は、「『活断層ではない』という評価を覆すデータはない」という中間報告を31日に規制委員会に提出する予定。

2012年
11月05日
14:29
iesicanさん

今後の原子力の課題について

元内閣府参与 田坂広志氏が自由報道協会で会見。

「脱原発は選択の問題ではなく、不可避の現実である」
と持論を展開する。

動画
http://www.ustream.tv/recorded/26610933

内容書き出しソースはこちら
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2504.html


記者との質疑応答一部
元内閣府参与 田坂広志氏(音声)

2012年11月2日 自由報道協会記者会見にて


kiiko chan さんが 2012/11/04 に公開

内容書き出しソースはこちら
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2509.html

この中で田坂広志氏は規制委員の人選について

この方々が選ばれるプロセスが、なぜあのような形を取ってしまわれたのか?
がわたしには、残念です。

私が逆にあの委員の立場だったとしても、あの首相指名というような形は止めていただきたい。




規制委員の紹介
http://www.nsr.go.jp/nra/gaiyou/profile01.html
http://www.nsr.go.jp/nra/gaiyou/profile02.html


2012年
12月08日
10:27
iesicanさん

被害が福島県に限定されるのはおかしいと意見

12月6日、原子力規制委員会 福島原発事故による住民の健康管理に関する検討チーム第2回会合において、木田光一氏(福島県医師会副会長)が

「そもそも今回の原発事故に於いては、放射性物質による汚染が、県境を越えて広範囲に拡散しており、被害は福島県に限定されるものではございません。」

ごもっとも。(拍手)

福島県民だけの健康調査をしていること自体が調査対象者を規制していると。

(やっぱり名の通り規制委員会だ!)





内容書き出しがこちらにあります。
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2609.html#mor...

2012年
12月08日
20:27
iesicanさん

規制庁、再稼働手続き前倒しへ 来夏の運転に現実味

こんなニュースが・・・

どうして…

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/425067.html
北海道新聞 2012年12月7日

2012年
12月13日
22:13
iesicanさん

4号機冷却装置の故障が報道されない

村田光平氏にはある筋から、4号機野燃料プールの冷却装置の故障が起きているとの情報を得て、各全国紙の編集局長各氏、NHKの編集局長ら、主要なマスコミのキーパーソンにみんな送ったが、すべて黙殺されというのです。

岩上安身氏にも村田光平氏からメールが届き、その内容が公開されました。

「岩上安身様
9日に寄せられた下記の情報をお届けいたします。(9日に寄せられた情報)

4号機だが…、何日か前から、燃料貯蔵プールに冷却水を送るポンプが故障ぎみだったが、
ついに昨日、故障してしまった、と。

そのため緊急招集がかけられ、作業員が懸命にポンプの交換作業をしているが、
あと2~3日はかかるそうだ。(臨時の作業員が南の方から[夜間も]ヘリで運ばれてきている、と。

上の作業員の話では、4号機の燃料貯蔵プールを補強したコンクリートがボロボロに傷んできていて、
「危険な状態」になっているそうだ」


IWJがこのいきさつを村田光平氏にインタビュー

動画がこちらにあります。内容書き出しも
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2624.html

どうしてこのようなことになるのかという質問に、

村田光平氏はこのような故障に東電は慣れっこになっているのではないかと語っておられます。

少しも事態を重く受け取っていないようです。

規制庁はこの事態を把握していたようですが原子力規制委員会の緊急情報は入りませんでした。

やっぱり規制委員会は報道も規制しているの?

現在、ポンプは復旧しているようです。


2012年
12月17日
11:38
iesicanさん

100億円以上かけたSPEEDIを闇に葬り、1人の拡散予測を重視する原子力規制委員会
http://onodekita.sblo.jp/article/60792286.html
2012年12月15日 院長の独り言
     ↑
こちらのブログに詳しい説明や解説があります。

簡単に言うと100億円以上かけたSPEEDIの方が精度が良いのになぜ改めてこのような予測を出すかということですね。

院長曰く

・・・規制委員会のやっていることは、名ばかり規制。その実態に鑑みて、名称を「原子力推進委員会」とかえてはいかがでしょう。それなら、国民も納得します。・・・




2013年
01月10日
10:16
iesicanさん

こちらのサイトは政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見関係の情報がまとめられているのでお勧めです。

政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見
http://genpatsu-watch.blogspot.jp/


2013年
03月26日
12:47
iesicanさん

「3.11大震災」黒川清 元国会事故調委員長 日本記者クラブで会見


jnpcさんが2013.3.8に公開

テーマ「国会事故調:これまで、そしてこれから」


(大飯原発を停止させず、稼働を許す規制委員会、黒川氏の提言をもう一度聞いてほしいと思います。)

2013年
04月22日
11:50
iesicanさん

規制委員会が核燃サイクル操業に待ったをかける

今朝の朝日新聞の社説の見出しは

核燃サイクル―もはや机上の空論だ

詳しくはこちら
  ↓
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

(そもそも審査をしないで稼働している大飯原発を新基準で審査開始を始めたのも当たり前のことですが、六ヶ所村の再処理工場で再処理して使うプルトニウムが行き場を失くしているのに操業の必要が無いのも当たり前のことです。当たり前の仕事をこれからもやっていっていただきたいと思います。4月18日、大阪地裁は大飯原発の差し止め請求訴訟に対し国の今の基準を満たし、想定を上回る地震が起きても安全は保たれると判断して周辺府県の住民側の請求を却下した。司法は相かわらずの判断。果たして規制委員会は・・・)

大飯原発・・・新基準で審査開始のニュース

ANNnewsCHさんが2013年4月19日公開

2013年
06月19日
18:41
iesicanさん

NHKクローズアップ現代“世界最高”の安全は実現できるのか

2013年6月20日放送予定です。

http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3368.html

7月8日に新規制基準が施行されます。

施行日に申請予定の6原発が12基とか・・・

審査には半年はかかる予定とか・・・

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130618/t10015390801000....
NHKWEBNEWS 2013年6月18日

(自然災害にどんな安全対策を講じようが、人はなす術がないことを知るべきだ。福島の事故現場に原発立地自治体は視察されるのが良いだろう・・・)

2013年
07月12日
08:19
iesicanさん

原発再稼動を3年間凍結し原子力政策を根本的に見直しをと提言

原子力市民委員会が安倍総理と規制委員長に提言

この委員の座長代理は福島第1原発事故調査検証委員を務めた吉岡斉九州大学副学長です。


内閣が設置したので同検証委員会は政府事故調と呼ばれています。
2011年2月に中間報告、2012年7月に最終報告を出しました。

http://www.ccnejapan.com/wp-content/uploads/2013/06/CCNE_...
2013年6月17日


関連
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2089625.article.html
佐賀新聞 2011年11月23日 

2013年
09月03日
10:21
iesicanさん

田中委員長が原発審査の新規制基準を説明


. jnpcさんが2013年8月29日公開

2013年
10月11日
10:09
iesicanさん

相次ぐ単純ミスによる汚染水漏洩事故対し規制委員長は「規制したからといってなくなるものでない・・・」



12分過ぎ どういう認識かと記者に問われ


田中委員長は

現場の士気が下がっているのが問題ではないかと・・・

現場の責任感や資質に関わっていると返答。


(作業環境の悪化が招いたのならそれを改善するのが政府の役目ではないのだろうか・・・

安倍首相のオリンピック招致のプレゼンで「汚染水は完全にコントロールされいる」発言から一か月たってもこの状態でこの委員長発言。

今後も事故が起こる可能性があるということか・・・東電にまだ任せているのがありあり)


関連
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131010/dst131010091...
毎日新聞 2013年10月10日

2014年
07月05日
10:43
iesicanさん

9月に就任する田中知(さとる)東大教授とは


2014/06/12

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年前半まで原発メーカーから報酬
http://www.asahi.com/articles/ASG745JD1G74UTIL02Z.html
朝日新聞 2014年7月5日

(普通に考えると原子力村はこういう人を味方に付けて規制を甘くしてもらおうとしたのかなと考える。

これでは元の木阿弥

英語では
He turn to his old bias again.(元の性向に戻る))
というらしい。

引用元
http://kotowaza-allguide.com/mo/motonomokuami.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年2月25日に政府に提出された緊急提言(原発の早期再稼働を求める)に田中知教授の名前が連ねられていました。


http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/...

院長の独り言に詳しく経歴が載っています
http://onodekita.sblo.jp/archives/20130302-1.html


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年7月7日追記

こちらにもお名前が
http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/anzen/shidai/genan2008/g...

2008年4月3日安全委員会の緊急事態対応調査委員及び専門委員として
http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/anzen/shidai/genan2008/g...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年7月9日追記

委員の資格ガイドラインを無視した人事

ニュース・コメンタリー
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/003339.php
2014年6月21日

動画

2014年
07月11日
10:16
iesicanさん

原発事故の緊急時の作業員の被ばく量の引き上げを法制化されるのか

福島事故の際、作業員は250ミリシーベルトまで引き上げられて作業しなければなりませんでした。

この問題を取り上げたNHKクローズアップ現代  
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3526_all.html

関連
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/658/658-03.pdf

(まだ作業員の労働環境が整のはない中、川内原発は再稼働されようとしています)

1番~17番を表示