• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKしごとの&おとなの基礎英語] トピック

2013年08月08日
20:07
blueideaさん

8/7 #75 お土産にぴったりね

8/7 Episode 75 のトピックです。

基本フレーズの確認や、同じような表現を自分で作ってみてください。
オンエアで気になった表現や文があればそれもぜひ書き込んでくださいね。

★ストーリー★
ベトナム、ホーチミンの街で日本人向けツアーの企画をリサーチしているミカとラン。
立ち寄った店にはたくさんの可愛い工芸品が並びます。
ベトナムの伝統的なデザインのバッグを見せられて・・・


★Phrase of the day★ (ドラッグで色反転して英文確認)

「お土産にぴったりね」⇒ This will make a perfect gift.

★基礎英語Data Base★ (ドラッグで色反転して英文確認)

「それっていいお土産になるのよ」⇒ They make great souvenirs.

「それはいい新年の抱負になるね」⇒ That'll make a good New Year's resolution.

書き込み

1番~15番を表示

2013年
08月08日
20:05
blueideaさん

いつもお世話になっています。まだだったようなので初めてトピックたててみました^^ ドキドキ。

★その他、とりあげられていた台詞

Vietnamese crafts are so pretty.
Well, they're influenced by both Chinese and French styles.

It suits you.

2013年
08月08日
23:03
さん

2: さん

blueideaさんありがとうございます
「お土産にぴったりね」⇒ It is good for souvenir.
「それっていいお土産になるのよ」⇒ That will be a good souvenir.
「それはいい新年の抱負になるね」⇒ That is a good new year hope.

makeかあ。
makeって使うの難しいです。

2013年
08月09日
05:28
maikoさん

>>1 blueideaさん
いつもお世話になってます^ - ^
今回は全く思いつきませんでした。
しかもmakeなんですねぇぇ。
〜になるって、becomeって考えてしまいますが、
becomeは現実的
makeは(まだなってないけど)きっとなるよって感じでしょうか。。。

2013年
08月09日
09:29
hadaさん

blueidea さん、初トピック立てありがとうございます!

「お土産にぴったりね」⇒ It's perfect for souvenir, isn't it?
perfect to か for で迷ったけど、まったく関係ないほど違ってましたw

「それっていいお土産になるのよ」⇒ That's good for souvenir.
冠詞、単複の違い…いろいろあるけど、少なくとも未来形にはしておきたかった。
と思ったら正解も未来じゃないんですね。

「それはいい新年の抱負になるね」⇒ That's good for new year resolution.
未来じゃないし、冠詞も抜けてるし、New Year's じゃないし、make でもないけど、resolution が合ってたのは嬉しいw

またもや it と that がよくわからない上に souvenir だらけw
こんな日本語の例文から make は出てこないなあ。


>>3 maikoさん
become と make のニュアンスの違いだけど、ちょっと調べてみたけど謎です。

gooの英和での make は、「(2) 〈物が〉…になる. ▼目的語はふつうよい意味の形容詞を伴う」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/51524/m0u/make/

ロングマンの英英では、「11 have a quality [linking verb] to have the qualities that are necessary for a particular job, use, or purpose」
http://www.ldoceonline.com/dictionary/make_1

あたりが該当する説明でしょうか? 英語での本当の意味は「~になる」と考えるよりも、それだけの品質がある、という感じなのかもしれませんね。

2013年
08月09日
16:53
popoyuriさん

トピ立て、ありがとうございます♪

will beやら、souvenirやらで全然違いました。
松本先生は、ここでmakeを教えたかったんだなって内容でしたね。

記念になるようなものじゃない場合はsouvenirではなくてgiftなのかな。
食べたらなくなっちゃうクッキーとか。
そもそも、あげる相手に、souvenirだよってあげるのは変なのか?(自分から記念品って言う…?)ちょっと調べてみます。

番組中でも言われていましたが、makeはその素質がある、becomeは単になる。
周りから言われるんだとしたら、makeの後ろにいい意味の形容詞がつくのでそれを合わせてほめ言葉になるから、聞いた感じがいいですね。

becomeにbeが入っているので、状態をあらわすのかなと思っています。

2013年
08月09日
19:51
mikapyonさん

blue idea さんありがとうございました。

  今回はさっぱりでした。 perfect gift でお土産にぴったり もわからなかったし、 ~になる の make は、全然出てきませんでした。


松本先生が、「エイミーはいいお嫁さんになるよ」とか、「ジェイソンはいい役者になるよ」 という例文の後、「become はある状態になるということなので、この場合は become は使えないんですね~」 って言ってたけど よく納得できないままに終わってしまいました。

2013年
08月10日
08:18
hadaさん

>>6 mikapyonさん
よくわかってないのですが、未来の話をしていて、かつ、自分自身が対象についてそれだけの素質があることを認めているということを表現するためには、become だけでは物足りないのかもしれません。 なので He became a good doctor など過去の表現なら become もありじゃないかなあ…

~になるという make の話をとりあげていたページです。
http://rakueigo.seesaa.net/article/11054985.html
http://english.studynet.jp/blog/words/972/

2013年
08月10日
15:56
popoyuriさん

>>6 mikapyonさん
視点の違いかなと思います。

以下、個人的な感覚で話しますが・・・

becomeは、beが入っているように、「(その状態に)なる」。
~になるってことが言いたい。

でも、makeはそもそもの「作る」イメージも持っているので、その人の素質などを活かす(makeらしく言えば、作り上げる)ことが言いたい。

You will become a great actor.
いい役者になるでしょう。

You will make a great actor.
(あなたの素質で)いい役者になるでしょう。

ということは、余程のうぬぼれ屋さんじゃない限り、makeを使って自分のことを話したら、俺って天才♪って感じがニオウのかも(笑)。

2013年
08月10日
16:47
mikapyonさん

>>7 hadaさん
>>8 popoyuriさん

ありがとうございました。
素質があるってことがポイントなんですねー。
その素質が本人をmake するイメージかな〜。

makeでしか表せない 「〜になる」は知らなかったので大収穫でした。

2013年
08月12日
12:03
blueideaさん

>>4 hadaさん
私も it と that の使い方がよくわかりません。
今回の件とは違うかもしれませんが、大西泰斗先生の「ハートで感じる英文法」の中に少し説明があったのでかいつまんで書き出してみます。


it は this や that とは違い、その場のものを「それ」と指す単語ではありません----「受ける」単語。指先で指すのではなく、体全体で感じた状況を受ける単語です。

It's fine today. It's dark in here. It's over. など。


What's that over there? (あそこにあるのは何?)
It's a wine freige.  (ワイン用冷蔵庫だよ)

何も指していません。「あそこにあるものを聞かれている」その状況を受けて it と返しているのです。尋ねられている状況を体で受けているだけ。
「指して」いるなら That is ・・・ でもいい。

it はその場の状況、自分が想像している状況、文脈からの状況・・・体が感じているものを「受ける」、そうした単語。


このように説明がしてありますが実際、使い分けは日本人にとっては難しいですね。
参考までに♪

2013年
08月12日
16:46
meisanさん

> blueideaさんありがとうございます

This will be good for a souvenir.  にしちゃいました。

This will make a perfect present. かー。makeは出てこなかったな・・・

2013年
08月12日
23:53
ちいこさん

今日のmakeは、私が苦手なmakeだ~!!
自分で使えないmakeだよ~。

ということで、この機会に使えるようになりたいです。

うーん、でもとっさだと、be動詞とかbecomeを遣っちゃいそうなワタシがまだいます。

2013年
08月13日
09:57
hadaさん

>>10 blueideaさん
it と that について調べていただき、ありがとうございます!
it も that も日本語では「それ」に訳すことも多いのだけど混乱しますよね。

そういえば、It's right. と That's right. で意味が逆になるという話があったのを思い出しました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...

it と that の自分のイメージではなんだか逆になってそう。(^^:

2013年
08月14日
00:16
blueideaさん

>>13 hadaさん
↑のサイト拝見しました。ありがとうございます♪

That's right はよく使うのでわかりましたが、It's right. の It が何を指しているか最初わからなかったです。

この解説では it が人称代名詞で具体的なことを指すとありますね。
わーややこしいです!!
ちょっとそ~っとしておきます^^;
でも勉強になりました!

2013年
08月15日
13:27
popoyuriさん

>>13 hadaさん
わー。ややこしい。

説明などで述べた内容がthat、blueideaさんが教えてくれたように受けたり、文を作る上で必要だからつけた仮主語のitなのかなーと思いつつ…

私ももう少し調べてきます。

1番~15番を表示