• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKニュースで英会話] トピック

2012年04月07日
09:51
ちいこさん

英語の質問広場

★英語の質問・疑問は、みんなで解決♪★

英語に関する疑問・質問はこちらへどうぞ。
コミュメンバーみんなで考えれば文殊の知恵です!

ニュースで英会話に直接関係ない英語の質問でもOKです。

書き込み

前を表示

443番~462番を表示

2014年
09月08日
21:03
neginohanaさん

9月8日

キーワード英作文で

その地域の最大の顧客は、休暇中の兵士たちだ。

The district's biggest customers are soldiers on leave.

         ↑
ここの、biggest customers 引っかかりました。
大きな顧客?体格がいいのかと思っちゃわない?

まあ、日本語ではほとんど違和感ないけど、英語でもいいのかしら。
biggest number of
とか
biggest percentage of
とか
なにか付かなくていいのかな。

2014年
09月09日
09:11
hadaさん

444: hadaさん

>>443 neginohanaさん
自分も体がでっかいのを想像しちゃいましたw
でも biggest customers でいいみたいです。

http://www.ldoceonline.com/dictionary/customer
best/biggest/largest customer (=the person or company who uses a shop or company the most)

2014年
09月09日
09:57
ちいこさん

「大ファン」のことも big fan っていうよね。それと似てるのかなー。
で、large fan はどうなんだろうって思って検索したら、
出てこないことはなかったんだけど、どっちかというと、扇風機のほうの fan が出ましたw

2014年
09月09日
13:12
neginohanaさん

>>444 hadaさん
>>445 ちいこさん

ありがとうございます!

もしかして、biggest customers っていうのは、big fanと同じで
「一番のお得意さん」「たくさん買ってくれるお客さん」ってことだったの?

それなら私は誤解してました。
「主要な顧客」なんだと思ってた。
一人ひとりはそれほどたくさん買わないけど、全体の顧客の中での兵士の割合が高いのだと思ってた。

だから引っ掛かってたんです。(^_^;)

2014年
10月30日
12:34
mikapyonさん

10月29日の分のキーワード の例文

The book is primarily concerned with the widening income gap.
この本は主に所得格差の拡大を扱っている。

be concerned with と、concerned を形容詞として使っているのはなぜでしょう?

The book primarily concerns the widening income gap.

で同じ意味を表せるのではないのでしょうか?

2014年
10月30日
15:14
neginohanaさん

研究社 新英和中辞典には

The story concerns an invasion by aliens (from outer space). その物語は宇宙人による侵略の話だ.

Modern history is concerned with the future as well as with the past. 近代史は過去ばかりでなく未来をも扱う.


両方載っていますね。
どっちでもいいのかな。

2014年
10月30日
21:17
mikapyonさん

>>448 neginohanaさん
調べてくださって ありがとうございます

ふぅん・・・ 好みの問題ってことかな?

2014年
10月31日
09:09
hadaさん

450: hadaさん

ロングマンのLDOCEだとこんな説明になっていました。

動詞では
http://www.ldoceonline.com/dictionary/concern_2
1 [not in passive] if a story, book, report etc concerns someone or something, it is about them:
This study concerns couples' expectations of marriage.
The report concerns the drug traffic on the Mexican-US border.

形容詞では
http://www.ldoceonline.com/dictionary/concerned
7 concerned with somebody/something
if a book, story etc is concerned with a person, subject etc, it is about that subject:
This chapter is concerned with the mental health of older people.

たしかにどちらもありみたいですね。

2014年
10月31日
16:48
mikapyonさん

>>450 hadaさん
ありがとうございました。 説明はほとんど同じですね

やっぱり書き手の好みかな?

2014年
10月31日
16:48
mikapyonさん

>>450 hadaさん
ありがとうございました。 説明はほとんど同じですね

やっぱり書き手の好みかな?

2015年
09月01日
17:04
mikapyonさん

お久しぶりです。

教えてください。今日のキーワードにあった

Computer skills are an important asset when looking for a job.
職を探しているときには、パソコンを使える技能が重要な財産だ。

という文ですが、 skills が複数で are なのに、 an important asset と 単数になってるのに違和感を覚えるのですが、こういうのもありなんでしょうか?

ほかにも、主語が複数で、be動詞は複数で受けているのに、そのあとの述語に当たる名詞が単数という例があれば教えてください。

2015年
09月08日
10:39
luminさん

>>453 mikapyonさん

SVC構文において、SとCがそれぞれ単複不一致という例については、
マウスバード先生がどこかで丁寧に解説されていた記憶があるのですけど、、、
質問掲示板にはみつからなくて、ごめんなさい。
ちょっと探してみますね^^

2015年
09月08日
22:44
えるさん

私の日記にもあったと思ったので探してみました。
こちらでしょうか?ちょっと違うかな?
http://q-eng.com/diary/8046

ちなみに私の日記はこちら。http://q-eng.com/diary/10854

2015年
10月02日
23:35
mikapyonさん

>>454 luminさん
>>455 えるさん
ありがとうございました。 お礼をもうしあげるのが大変遅れました。

マウスバード先生の解説の 最後のほうにちゃんと書いてくださってました。

2016年
02月25日
16:59
neginohanaさん

2月25日 PROOF OF GRAVITATIONAL WAVE

の「キーワードで学ぶ」のところ、

The farmer grew lettuce carrots, and other produce.
その農民は、レタスやニンジンなどの農産物を育てた。

になってますが、
どうしてlettuce は不可算名詞扱い、carrots は可算名詞扱いになっているのでしょうか?

Weblioでは、

lettuce
a【可算名詞】 【植物, 植物学】 レタス,サラダ菜,チシャ.
b【不可算名詞】 (食用としての)レタス 《葉》.

carrot
a【可算名詞】 【植物, 植物学】 ニンジン.
b【可算名詞】 [食べ物には 【不可算名詞】] ニンジン 《根》.

.
とあり、どちらも使い方は同じのように見えるのですが。

2016年
04月25日
16:00
neginohanaさん

4月25日の「キーワードで学ぶ」

彼は多くの山に登ったが、エベレストはまだだ。

He had climbed many peaks, but never Everest.


とありますが、
ここ、なぜ過去完了になっているのでしょうか。

現在完了でいいと思うのですが。

2016年
04月26日
00:12
luminさん

>>458 neginohanaさん

ページ見てまいりました。

私見ですが、この日本語訳おかしいですよね。

「彼は多くの山に登ったが、エベレストはまだだった。」

過去完了ですから、もとの文章のどこかに、過去を表す表現があったのではと思います。
前後関係もなく、どこかからか切り取ってきた文章ですので、
この訳だけでしたら、negiさま同様、現在完了でよいとおもいます。

2016年
04月26日
14:06
neginohanaさん

>>459 luminさん

ありがとうございます。
やっぱりそうですよね~。過去完了ってそれだけであるのはおかしい。

日本語訳も、luminさんのにすべきで、
この文の「彼」は、その後、めでたくエベレストも制覇したってことなんでしょうね。(?)
^_^

「ニュースで英会話」のサイトにも質問コーナーがあればいいのに。
納得行かないことが結構あります。

2016年
04月28日
14:32
luminさん

>>457 neginohanaさん

http://forum.wordreference.com/threads/lettuce-lettuces-c...

少し前に投稿されていた件、
どちらでもいいみたいなんですね、、、?

2016年
04月29日
14:51
neginohanaさん

>>461 luminさん

ありがとうございます。
ほんとに、可算/不可算ってやっかいですよね~。

どっちでもいいんなら、なぜレタスは不可算でにんじんは可算にしたのかなあ?と。

前を表示

443番~462番を表示