• ようこそゲストさん!

「英文法」の質問

2019年
01月19日
20:52
ppoさん
ppoさん

接続詞+分詞構文と前置詞+動名詞がある名詞句について

TOEICの勉強をしていてちょっと気になったことが出てきたので質問させて頂きました。
( )sending a file by e-mail, make sure that you have attached it before pressing the submit botton.
一応答えはwhenが入るのですが、( )の中に代わりにafterを入れることは可能ですか?
sendingを動名詞と捉えても大丈夫になるのではないのかと思いました。
もし大丈夫だと分詞構文と動名詞がある名詞句の違いがわからないのですが
どなたか説明していただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします。

コメント

1番~2番を表示

2019年
01月22日
20:47
エリオット

( )の中に代わりにafterを入れることは可能ですか?
→afterだと「ファイルを電子メールで送ったあとにファイルを添付したことを確認しなさい」となって、意味がおかしくなります。答えはWhenです。

分詞構文は時・理由・譲歩・条件・付帯状況などの意味があるため、あいまいさが生じます。従って、whenのような接続詞を前に置くと意味は明確になります。

2019年
02月15日
17:34

2: コメント返信ボタン

sending を「動名詞」とすると、この文では、e-mail, と「カンマ」がついているので、「動名詞」に対する動詞がなくなってしまいます。ですから、動名詞とは取れません。
この文では、 Before が可能ですが、あとのほうに before が使われているので、カッコに before を入れるのはナンセンスですね。
分詞構文は、エリオットさんの説明のように、接続詞を置いて、意味をはっきりさせるているのです。
会話で分詞構文的な表現をすると、意味がとれなくて、誤解されるので、小説か何かでない限り、会話では分詞構文を使わないと思ってください。

質問の文では、sending の主語が、make sure とう「命令文」の主語に相当する you で、同じ you なので、分詞構文とみなすことができます。(断定はできません)
sending は、主語であれば、それにつながる動詞が必要、(この文ではそれがないので、動名詞ではない)、sending は、「動名詞」とすれば、「名詞句」とは言いません。「動詞句」というのです。

前置詞 + 動名詞 がある名詞句というのが、質問の趣旨になっているようですが、この場合は、90%以上、、「前置詞句」と呼ばれ、名詞句とされるのは、不定詞の to を前置詞とみなした場合くらいしかありません。
タイトルは、「分詞構文になぜ、接続詞がつくのですか」ぐらいでしょうね。

1番~2番を表示