(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))
≪前の日記
次の日記≫
脱原発を叫ぶ人々
100件ずつ表示
最初から表示
1番~9番を表示
次を表示
1: iesicanさん
デルテイユ詩伯の最後の言葉(1978) フランス20世紀の大詩人 ジョセフ デルテイユ (Joseph Delteil 1894 –1978http://blogs.yahoo.co.jp/art_nippon/22938387.html ) は実は、1978年、84歳で息を引き取る数時間前、以下の「反原発・遺言」を書きとめて、駆けつけた友人達に渡したのです。 これは、あまりにも予言的な、”天才的な絶吟”と言えましょう(マブソン訳)。 この手渡されたメモを観ることができます。 ↓ ソース http://www.scoop.it/t/tikyu-tunagari 地球のつながり方 震災・原子力事故 先ずは友人の皆さんに、心からありがとう! 私は今、高齢にして病気で、言葉を話すことはできない。 しかし、どんな人間でも、 呼吸さえしているのであれば、 ある大事なことを 叫んだり、朗らかに言ったり、 あるいは囁いたり、 溜息、口笛、うめき声などで人に分からせたりして、 歯をもって、拳をもって、自分の血をもって、 自分の命を惜しまずに、 誰しもこのことを伝える義務がある : 「原発をなくせ!」 原子力は人類生存に関わる問題だ。 原子力こそ、闘うべき敵だ!
2: iesicanさん
2012年 3月11日、郡山市内で開催された、東日本大震災・福島原発事故1周年「原発いらない!3・11福島県民大集会」 原発いらない!3・11福島県民大集会 uniontube55 さんが 2012/03/12 に公開 (球場の椅子席が埋まり、会場の外に人が溢れた。1万6千人が参加) 集会は、加藤登紀子さんのオープニング・コンサートのあと、実行委員会委員長として、福島県教組委員長の竹中柳一さん、呼びかけ人を代表して、福島大学副学長の清水修二さん、連帯のあいさつとして、作家の大江健三郎さんが、それぞれ発言した。 さらに、県民の訴えとして、自主避難者、強制避難者、農業者、漁業者、高校生など、7人が登壇した。 福島 フクシマ FUKUSHIMAより転載 http://fukushima20110311.blog.fc2.com/blog-entry-55.html 6人の県民の訴えが全文掲載されています。
3: iesicanさん
元京都大学原子炉実験所講師小林圭二さんの活動 講演 もんじゅでフクシマが起きたら hakunamatataTJ さんが 2011/12/05 にアップロード 関電保有の加圧水型原子炉の格段の危険性を指摘 http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11225137435.html 2012-04-16 加圧水型原子炉は格納容器内で水素爆発する危険性が非常に高い。 格納容器が爆発すれば、ほぼ放射能が100%が外に出る。 そうなれば福島以上の事故になる。 関電のすべての原発に燃料棒露出が始まった場合、空気を逃がすベントがない。 想定された津波高とはかけ離れた極めて高い津波になること。 大飯原発は免震重要棟がない。
4: iesicanさん
脱原発を考えるペンクラブの集い . http://eyevio.jp/movie/491115 投稿日時. 2011/11/18 ビデオのオーナーNEWSPJさん ビデオの説明. 核兵器の廃絶を訴えてきた日本ペンクラブが、福島第一原発事故を契機に、脱原発を目指すことを明確にした集会を開いた。 とあります。 NPJ代表梓澤和幸さんの発言の中で 他人事で済ませない。 福島に人々の受難に対して、共感し続ける。 それこそが絶望の中に立ちあがる希望がある。 と語っています。 参考 http://www.japanpen.or.jp/%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%...
5: iesicanさん
元電力会社社員が「原発ゼロでも電気は足りる。」 http://news.livedoor.com/article/detail/6484900/ 2012年04月19日ニコニコニュース
6: iesicanさん
双葉町井戸川町長が脱原発世界会議の首長会議に出席 OPTVstaff さんが 2012/01/16 にアップロード 井戸川町長は1月15日、脱原発世界会議に出席「反面教師にして欲しい」と話した。
7: iesicanさん
藤田祐幸さんが語る nekonotegumi さんが 2011/04/11 にアップロード 藤田祐幸さんは現在元慶應義塾大学物理学助教授、現在は長崎県立大シーボルト校非常勤講師。 原発なくても電気は足りる2011.7.8 hakunamatataTJ さんが 2011/07/11 にアップロード 佐賀県主催の説明会に対抗して開かれた「住民がつくる玄海原発説明会」での藤田祐幸さんの講演です。
8: iesicanさん
川本 稔氏の報告が生かされていたら・・・ 1957年、当時の岸内閣の経済閣僚であった高崎達之助氏の命を受け、原子力の平和利用の現状視察。 原子爆弾、"Little Boy" の製作に係わったアルヴィン・ウェインバーグ博士の話を聞き、日本での原発は外国と比べ物にならない多くの人身災害が出る可能性が大であると岸総理、高崎大臣に、博士の忠告をそのまま報告されていました。 このとき、耳を傾けなかった人は誰ですか? 詳しくはこちらから ↓ http://d.hatena.ne.jp/ootomi/20110407/1302193002 ソース mimiの日々是好日 http://blogs.yahoo.co.jp/sayuri2525maria/29979407.html
9: iesicanさん
子どもをたち放射能から守る福島ネットワークの中手 聖一さん 脱原発=「二度と現場事故を起こさせない社会」の手記があります。 子ども福島情報誌たんがら2月号 http://kodomofukushima.net/?action=cabinet_action_main_do... 参考 「福島はいま、どうなっているのか」 という講演 http://www.ustream.tv/recorded/19820683 2012年1月17日 札幌にて
FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 免責事項 運営会社 Twitter お問い合わせ
Copyright (C) 2009-2024 Q-Eng All Rights Reserved. Powerd by OpenPNE
コメント