• ようこそゲストさん!

toki23さんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2016年
04月08日
11:47 toki23さん

 なお,GTC 2016というイベントの特徴がゆえか,今回,Pascalベースの

  • 英語学習資料
 要するに,AMDの「Async Compute」のような,GPU内の演算コアをGPGPU処理とグラフィックス描画に適宜振り分けての同時実行には対応せず,GPU全体のタイムシェアリングによるコンテクストスイッチングに対応するということである。
 たとえば,グラフィックスレンダリング実行中にGPGPUプログラムを実行させた場合は,時分割でそれぞれを交互で動かすようなイメージの実行形態になる。現在のシングルCPUのマルチスレッド実行をイメージすると分かりやすいだろう。
ハウンズ RMT
  • 総アクセス数(1,390)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)