• ようこそゲストさん!

miongyさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2015年
11月30日
21:00 miongyさん

「ジャストコーズ3」日本語版の最速体験会開催。スクウェア・エニックスの松田洋祐社長が「なんでもアリでハチャメチャなところが魅力」と魅力を語ったイベントの模様をレポート

  • その他
スクウェア・エニックスは2015年11月28日,同社のオープンワールドアクション「ジャストコーズ3」(PC/PlayStation 4/Xbox One)のイベント「PlayStation 4 Presents『ジャストコーズ3』日本語版最速体験会 CLUB EXTREME EDGES FAN Meeting」を東京都内で開催した。このイベントでは,2016年1月21日にリリースされる予定のPlayStation 4版「ジャストコーズ3」を,発売に先駆けて体験できたほか,スクウェア・エニックの代表取締役社長である松田洋祐氏と,ローカライズスタッフによるトークコーナーも設けられていた。本稿では,そんなイベントの模様をレポートしたい。
RS RMT
今回の体験会に登壇したのは,スクウェア・エニックスの代表取締役社長 松田洋祐氏と,「ジャストコーズ3」ローカライズプロデューサーの赤石沢 賢氏,そしてローカライズディレクターの山本大輔氏の3名だ。体験会の冒頭では,この3名により,本作の主人公であるリコ・ロドリゲスの新たなアクションが紹介された。
その一つは,主人公のリコが移動手段や攻撃手段として使うアイテム「グラップリングフック」の新たな機能で,今回は一つのロープを二つのオブジェクトに引っかけることが可能になっている。そして,その状態でロープを巻き上げてロープの両端についたオブジェクト同士を引き寄せることができる。

 これを応用することで,敵を高いところに宙づりにしたり,あるいは爆発するものとガスタンクをぶつけて,さらに大きな爆発を引き起こしたりできるのだ。
  • 総アクセス数(1,257)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)