• ようこそゲストさん!

miongyさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2015年
11月23日
22:23 miongyさん

“天国に到達したDIO”が降臨――ッ!第4弾PVや追加初回特典の情報も明らかとなった「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」発売記念トークショーをレポートッ!

  • その他
バンダイナムコエンターテインメントが2015年12月17日に発売を予定しているPS4/PS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」。本日11月21日に渋谷モディにて開催された「ソニービジョン渋谷 キックオフイベント」にて、発売記念トークショーが実施された。
  FinalFantasy14 RMT
人間をやめそうな筆者
人間をやめそうな筆者
500インチを超える大型街頭ビジョンとなる“ソニービジョン渋谷”の設置を記念して行われた「ソニービジョン渋谷 キックオフイベント」。

本イベントの一環として、PS4/PS3用ソフト「ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン」のゲーム&トークショーが行われた。

会場では、「ジョジョの奇妙な冒険」を象徴するアイテム“石仮面”を模したお面が配布されていたほか、計4台の試遊台が設置されており、数多くのファンが詰めかけていた。

天国への扉を開いた男・DIO再臨ッ!最新第4弾PVが公開
イベントには、お笑い芸人・麒麟の2人と本作のプロデューサーを務める新野範聰氏、そして開発を務めるサイバーコネクトツー ディレクター・松山洋氏が岸辺露伴の衣装で登壇。簡単な挨拶を終えたあと、さっそく本イベント初披露となる第4弾PVが公開された。

左から、麒麟・田村裕さん、麒麟・川島明さん、新野範聰氏、松山洋氏
第4弾PVは、第3部のクライマックスである承太郎 vs DIOの決着のシーンから始まった。本来であれば、承太郎と彼のスタンド“スタープラチナ”の活躍によって、DIOはここで倒されることとなるのだが…。


原作者・荒木飛呂彦氏描き下ろしとなる本作のストーリーモードにフォーカスした本PVでは、敵味方問わず、原作にて命を落としていったキャラクターたちが次々と復活。作品の垣根を越えて邂逅したジョナサンやジョセフ、承太郎に仗助たちの前に立ちはだかることに。中には、かつて“ジョジョ”たちと死闘を共にしたシーザーや花京院らの姿もあった。

そして、ショースター家の宿敵であるDIOもまた、新たな力を得て復活。このDIOは「天国に到達したDIO」と説明されており、その威容もより禍々しく、かつどこか高貴さを感じさせるデザインへと変化していた。

PV放映後は、新野氏より改めて本作の概要と、そしてPVの最後に映っていた追加初回特典の情報が紹介された。第1部から第8部までの全52キャラクターが登場し、その中から好きなキャラクター同士でタッグを組んで戦うことができる本作。初回特典には、既報である追加プレイアブルキャラクター「第4部 空条承太郎」のほかに、高難易度DLミッションが付属することが明らかとなった。また、こちらのミッションを最高ランクでクリアすることで、10種類のSPコスチュームを獲得することができる。

コスチュームによっては口調などが変化!キャラ同士の掛け合いに注目
続いては、実際のゲームプレイを新野氏が披露。選択したキャラクターは第2部のジョセフ…なのだが、その衣装によく注目してほしい。

こちらは原作のワンシーンである、ドイツ軍基地にジョセフが侵入する際に行った女装姿を再現したもの。本作では見た目は当然のこと、一部のコスチュームはその口調なども変化。これに伴い、キャラクター同士の掛け合いも異なってくる。作品の枠を超えた夢の共演はもちろん、こういった要素もオールスターならではの楽しさだ。

「テキーラ酒の配達に…」と嘯くジョセフに対し、「そんなものは頼んでいない」と表情一つ変えず一蹴するDIO。
なお、口調などは本当に細かい部分まで変更されており、例えば戦闘中にタッグパートナーと連撃を仕掛けられるデュアルコンボモードでは、シーザーに対して「いくわよ!」「頼んだわ!」などのオカマ口調で話しかけるジョセフの姿を見ることができる。

麒麟・田村さんも“EoH”に挑戦!
新野氏に続き、田村さんもゲームをプレイ。田村さんは“承太郎&徐倫 vs DIO&ジョルノ”という親子対決を演出することに。開始早々、この組み合わせならではの掛け合いが発生し、会場から大きな歓声が上がった。

初挑戦ということもあり、最初こそ操作が覚束なかった田村さんだったが、徐々にゲームに慣れてきたのか承太郎の象徴的なラッシュ技“オラオラ”などを繰り出しつつDIO親子を圧倒。そしてデュアルヒートアタックをヒットさせると、徐倫との特殊な演出“ちょうどいい角度”が展開された。承太郎に対して毒舌がちな徐倫だが、なんだかんだ親子ならではの息の合った一面が見れるファンにはたまらないデュアルヒートアタックになっていたぞ。

最後に、実は途中で川島さんとプレイを交代する予定だったことを明かした田村さんは、「熱中しすぎて忘れてた」とコメント。2人とも「ジョジョの奇妙な冒険」の大ファンということで、終始興奮を隠しきれない様子でゲーム画面に釘付けになっていた。
  • 総アクセス数(1,263)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)