• ようこそゲストさん!

eveninggameさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2015年
08月28日
12:28 eveninggameさん

PCゲーム市場においては,1990年代頃から熱狂的なファンに向けて,ゲーム世界を拡張したり

  • 英語学習資料
 ゲームの歴史を考察すると,その当初から「売り切り型」のビジネスが一般的なものであった。ゲーム企業側が仕掛けた製品を,ユーザーがお金を払って購入するという,「玩具」や「電化製品」などと同じ消費システムが,とくにコンシューマゲーム機市場においては長らく続けられてきたわけだ。
 一方,PCゲーム市場においては,1990年代頃から熱狂的なファンに向けて,ゲーム世界を拡張したり,新しいゲームモードを追加したりといった「拡張パック」というコンセプトが生まれた。それにうまく乗ったのがMMORPGジャンルであり,成功したものでは10年以上にわたってさまざまな拡張パックがリリースされ,ビジネスの長寿化が図られるようになった。
信長の野望
  • 総アクセス数(1,290)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)