8/10 Day8
siesta8093さん
本日のメニューは、 「道を聞く場面で会話をリードするやりとり」 です。
1番~4番を表示
1: siesta8093さん
今日の一言クエスチョンは、 What did you do this morning? でした。 今朝、1時間ちょっと自転車に乗ったので、ネタが出来ました。
2: mewmewnecoさん
>>1 siesta8093さん おー、ネタがあったのなら是非書き込んどいてくださいw 今日のジェニーさんはネタをひねり出していますけどw J: This morning I got up early and did laundry. It is was very exciting. S: It sounds exciting!
3: siesta8093さん
>>2 mewmewnecoさん ええー? 私の答えを書くのー?w さてと、揚げ足取りですが、多分、It was very exciting.だと思います。 それより、「did laundry」、私もこう聞こえたのですが、定冠詞のtheはいらないのかなぁ? "do laundry"でググっても、勝手にtheが挿入されてしまうぐらいなのに。 http://forum.wordreference.com/threads/do-laundry-or-do-t... ここを読むと、do laundryは職業としてやる、つまり「洗濯屋さん」のことといっているようですが、はて?
4: mewmewnecoさん
>>3 siesta8093さん ディクテーションしたメモ書きにはちゃんとwasだったのに、、、なんでisにした? 自分でもわかりませんが テレビ見ながらなので気もそぞろなので失礼しましたw 私もthe要るような気がしたので何回も聞き直したんだけど聞こえないし英辞郎に http://eowf.alc.co.jp/search?q=do+laundry+daily こんなのあったからいいのかなって よく、わかんないですw
FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 免責事項 運営会社 Twitter お問い合わせ
Copyright (C) 2009-2025 Q-Eng All Rights Reserved. Powerd by OpenPNE
書き込み
1番~4番を表示
08月10日
18:57
1: siesta8093さん
今日の一言クエスチョンは、
What did you do this morning?
でした。
今朝、1時間ちょっと自転車に乗ったので、ネタが出来ました。
08月17日
16:13
2: mewmewnecoさん
>>1 siesta8093さん
おー、ネタがあったのなら是非書き込んどいてくださいw
今日のジェニーさんはネタをひねり出していますけどw
J: This morning I got up early and did laundry. It is was very exciting.
S: It sounds exciting!
08月17日
18:01
3: siesta8093さん
>>2 mewmewnecoさん
ええー? 私の答えを書くのー?w
さてと、揚げ足取りですが、多分、It was very exciting.だと思います。
それより、「did laundry」、私もこう聞こえたのですが、定冠詞のtheはいらないのかなぁ?
"do laundry"でググっても、勝手にtheが挿入されてしまうぐらいなのに。
http://forum.wordreference.com/threads/do-laundry-or-do-t...
ここを読むと、do laundryは職業としてやる、つまり「洗濯屋さん」のことといっているようですが、はて?
08月17日
22:19
4: mewmewnecoさん
>>3 siesta8093さん
ディクテーションしたメモ書きにはちゃんとwasだったのに、、、なんでisにした?
自分でもわかりませんが
テレビ見ながらなので気もそぞろなので失礼しましたw
私もthe要るような気がしたので何回も聞き直したんだけど聞こえないし英辞郎に
http://eowf.alc.co.jp/search?q=do+laundry+daily
こんなのあったからいいのかなって
よく、わかんないですw
1番~4番を表示