• ようこそゲストさん!

kieuhanhさんの日記

(SNS全体・外部に公開(Web全体に公開))

2016年
03月06日
12:40 kieuhanhさん

海外サイトが「Steamレビュー代行」の実態を調査―5ドルで販売される「おすすめ評価」

  • 英語の話題
海外ゲームメディアPCGamesNが、米国のクラウドソーシングサービス「Fiverr」の中で「Steamレビュー代行」の実態を調査し、疑惑が浮上したゲームメーカーや「代行レビュアー」に接触するなどして、不正なステルスマーケティングの手がかりをつかむ調査報告をしています。

PCGamesNは同社の運用するレビュー収集サイト「BetterCritics」のための調査を続けていたところ、5ドルから案件を発注できるクラウドソーシングサービス「Fiverr」で出回っている「Steamレビュー代行」案件を発見。実態を調べるため、自ら「Steam販売作品をレビューしてくれませんか?アクティベートキーはメールで送ります」と架空の案件を「Fiverr」で発注しました。
調査を担当したPhil Iwaniuk氏は、案件のやりとりが進行したユーザーに向けて「“おすすめ(Positive)”に入れてくれますか?」と質問。「もちろん。ゲームの良いところ/悪いところを引き合いに出してレビューするけど、基本的には“おすすめ”に入れることを保証します」「ええ、いつものように“おすすめ”のレビューを書きますし、ゲームについてポジティブに言及しますよ」「言葉にはできないが、まあその予定です」などといった返事が届いたとのことです。
星界神話 ; http://www.gamemoney.cc/rmt/c-680.html

Iwaniuk氏は続けて、おすすめ評価に前向きの返答をしたSteamユーザーが過去に投稿したレビューから、「レビュー代行の疑いがあるゲームタイトル」をリストアップしています。
  • 総アクセス数(1,306)
  • 拍手拍手(0)
  • お気に入りお気に入り(0)