今回のアップデートで,もっとも大きな追加要素となるのが「商館」の建設だろう。
--->
TERA RMT
商館は,一定の条件を満たせば世界中のどの都市にも建設可能で,この中にさまざまな施設を作ったり,遠征隊を編成して,プレイヤーとは別に商館の周辺海域で活動させたりできる。施設には,金貨や資材,NPを出し入れできる貯蔵庫や倉庫などが設置できるので,有効活用したいところだ。
なお,商館を別の都市に移転させることも可能なので,建設地に悩んで「いつまでも建てられない……」ということにはならないだろう。
商館に入ると、商館長(未設定時はニーナが代理)が出迎えてくれます。航海士の性格によってセリフが変わるので、色々な航海士で試してみましょう。中には固有のセリフをもつ航海士も…
大航海時代V
【商館-1】商館の建設
下記の条件を満たすと、世界中の好きな都市に「商館」を建設できるようになります。
商館には留守を預かる商館長を任命することでプレイヤーを支援します。
また、商館に様々な施設を建築したり、遠征隊を編成して各種遠征に出すことが可能となります。
都市によっては商館に特別なボーナスが付与されることもあります。
【商館の設置条件】
・プレイヤー名声Lv.30以上
・設置しようとしている都市が首都ではない
・プレイヤーの現在の所属国の同盟港である
・都市Lv.10以上である
※商館は別の都市に移転させることも可能です
商館のトップ画面では、施設増築の残り時間や遠征隊の動向など、商館の各種情報を閲覧できます
大航海時代V
【商館-2】施設の建築
商館にはレベルに応じた「コスト」が設定されており、この「コスト」の範囲内であれば、様々な機能をもった施設を建築することができます。
今回のアップデートで導入される施設は「金貨貯蔵庫」「資材倉庫」「広場」の3種類です。
自分のプレイスタイルに応じて必要な施設を建設し、資産管理を円滑に行えるようになります。
ただし、各施設の「コスト」は施設レベルが上がるにつれ増加するため、計画的な増築が必要です。