• ようこそゲストさん!
  • search

[ABCニュースシャワー] トピック

2013年04月24日
22:14
えるさん

質問!どなたか教えて下さい!

勉強していてわからないところは、一緒に考えましょう。
あるいはQ-Engにいる優しい先生達wwに教えてもらいましょう♡

自分では気にならなかったことも、人の質問から勉強になることもあるし、どんどん遠慮なく~♪

またわかる方、こうなんじゃないの?という方はぜひボランティアだと思ってww書き込んでいただけると助かります。よろしくお願いしますm(_ _)m

書き込み

前を表示

7番~26番を表示

2012年
10月10日
11:40
sararaさん

>>5 jp-vn-in-egさん

A-game こんなのもありました。

http://www.weblio.jp/content/a+game

ゴルフ用語なんですね~

2012年
10月10日
14:54
mikapyonさん

>>7 sararaさん
へええ~ ゴルフからきてるんですね?!
A-game とか B-game とか そういうランクでもあるのかしらん???(ゴルフやったことなし)

2012年
10月11日
01:20
でぃさんさん

>>6えるさん
>>7sararaさん

おおおー!
キーワード解説!!存在をしりまんでした!!(でも自分訳終わってから見るようにします1)
one's best effort!!!
ゴルフから来ていたとは!!!

ありがとうございましたー!

>>mikapyonさん
B-game,あるかもしれません!
あると思います!(古い・・・)

2012年
10月11日
23:41
mikapyonさん

10/11 consistency からですが・・・

Governor Romney went to a lot of trouble to try to hide what his positions are because he knows that those ideas have been rejected. They won't work.

ロムニー氏は本当の立場を隠そうとしていました 国民に不人気な考えだからです

というところの、 They won't work. の They って 何? work はどういう意味でつかわれているのでしょう?

2012年
10月12日
00:02
aki-euさん

>>10 mikapyonさん

おそらくですが、
They= those ideasだとおもいます。
They won't work.で
「受け入れられない考えは選挙に役に立たない。」だと思います。
役に立たないの部分がworkです。

2012年
10月12日
17:57
mikapyonさん

>>11 aki-euさん
ありがとうございました。
そうですねー うんうん 日本語の意味から考えたらそれしかないですねー

2012年
10月13日
16:26
mikapyonさん

あのー 自分で調べればいいのに ってことで恐縮です。

10/12の 不動産が好調 っていうニュースの中で、家の価格の映像に

$240K  とか、$185K とか 出ていました。

K は、thousand の略のようですが、どうしてKなのでしょう?

2012年
10月13日
17:40
aki-euさん

>>13 mikapyonさん

kilo-:1000の
ということではないかと思います。
良く使われるのに
kilometer:km=1000メートルってありますね。

2012年
10月13日
17:41
sararaさん

>>13 mikapyonさん

K は 接頭語 kilo- の略のようです。
kilo- は、単位の1000倍を表し、ギリシャ語のキーリオイ(1000)に由来する。
例えば、1kg (グラムの1000倍) =1000g
      -ブリタニカ国際大百科事典

kilo- (prefix)
kilo is added to some nouns that refer to units of measurement in order to form other nouns referring to units a thousand times bigger.
      -コウビルド英英辞典

(米)略式では、G (grand) = 1000ドル  - ジーニアス英和大辞典

ということらしいです。
コウビルドの説明、わかりやすいですね。

2012年
10月15日
15:16
mikapyonさん

>>14 aki-euさん

ありがとうございました。
なるほど キロ の K でしたか・・・


>>15 sararaさん
いろいろな辞書から ありがとうございます。 
G というのも使うのですね。知りませんでした。

2012年
10月22日
01:36
でぃさんさん

すいません!
だれか教えてください!!

10/19 pumpkin crazeからです。

even some pumpkin vodka to wash it all downの

to wash it all downってどう訳すんでしょうか?
自分は使い切ってしまうほどって感じてます!

2012年
10月22日
04:42
aki-euさん

>>17 jp-vn-in-egさん

おはようございます。

to wash it all downの僕なりの解釈ですが、
to不定詞は足りない説明を補うもの
なので
even some pumpkin vodka/ to wash it all down
「カボチャ味のウォッカまである」だけでは足りない
wash it all downを説明していると考えます。
したがってto wash it all downは
(前に出てきた固形物だけではなく)
「のどに流し込むための/カボチャ味のウォッカまである」だと考えます。

*今回はsome pumpkin wodkaにかかっているので形容詞的用法です。
http://www.eibunpou.net/08/chapter18/18_1.html

2012年
10月22日
12:23
でぃさんさん

>>18 aki-euさん

おおっ!akiさん、ありがとうございます。

「to不定詞は足りない説明を補うもの」

これ納得です。

2012年
10月29日
21:05
えるさん

2012/10/25 do or die のなかで、
given the math
というのが出てくるのですが、mathは計算とかそういう意味かなと思ったのですが、いまいち意味が分かりません。
教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

2012年
10月29日
21:35
aki-euさん

>>20 えるさん

given the math
「過去の統計によると」でどうでしょうか?
mathはそのまま考えると数学ですが、
オハイオ州が大統領選挙で勝利するための確かな指標となると、
書いてあるサイトがありましたので、
(http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36264)
数学で確かな指標となるものを表すものが「確立・統計」なので
この場合には「統計」に限定してもいいと思いました。

2012年
10月30日
05:33
えるさん

>>21 aki-euさん
なるほどー、意味としてはそんな感じなんでしょうねぇ。
そういう言い方があるのかと、探したのですが見つからなかったので、ちょっと不安で。
いつもありがとうございます。

2012年
11月11日
18:17
でぃさんさん

11/2 moral compass 以降、サイトが更新されてないように思えるんですが・・・。
そうなんでしょうか・・・。

2013年
04月24日
22:08
えるさん

2013/4/23 disrupt
の出だしの、
We are going to begin with late word of a brand new terror plot that was foiled by police.
新たなテロ計画を警察が未然に防いでいたことが分かった。

のlate wordの部分の意味がわかりません。

どなたが教えていただけますでしょうか?

2013年
04月24日
22:15
mikapyonさん

ここの word は 消息、知らせ、便り とかいう意味だと思います。

We are going to begin with....
ていうの、ちょびちゃんのディクテでもでてきたけど、ニュースの初めのとこでよく言うよね、
今日は、~の事から始めます って感じで。

で、~ は、以下の部分。
  late word /of a brand new terror plot /that was foiled by police

最新の知らせ /新たなテロの企ての /警察が未然に防いだ

なので、つづけると、 

今日は、警察が未然に防いだ新たなテロの企ての最新の情報からはじめましょう。 

じゃないかな?

2016年
07月02日
15:33
luminさん

6月22日(水) work around the clock 米南西部で猛暑

ニュースの最後のところなのですが、

The dangers are real. And the symptoms, headache, fatigue, you even stop sweating, come on frighteningly quick.
"We've had people as soon as five minutes from the time they get outside. The conditions are really difficult to deal with."
"It doesn't take long before you can really feel the effects. The warnings are serious. Stay inside unless you really have to, and drink lots of water."

ここのstay inside unless you really have to のところは、have to get outsideのところまでもどりますか?
なんとなく、別の方のセリフですので、びみょうに違和感を感じます。

前を表示

7番~26番を表示