• ようこそゲストさん!
  • search

[タイムトライアリスト集会所2025] トピック

2025年05月18日
17:05
siesta8093さん

5/19~21 Day11-13

 月曜日~水曜日は単語やフレーズを学習するSPRトレーニングです。

 ・アラスカ先住民の芸術作品を買いたいです
 ・そのジャケットは何でできていますか?
 ・これは手作りの椅子です

について、学習します。

書き込み

1番~4番を表示

2025年
05月20日
19:38
yoppin-coconeさん

Day11
1.アラスカ先住民族の音楽を聞きたいです。

I'd like to hear some Native Alaskan music.

どんな音楽なんでしょう。一度聞いてみたいです。(#^.^#)

3.これはアラスカ先住民の料理ですか?
Is this a Native Alaskan dish?

アラスカ州はカナダの北西部に位置し、アメリカで最も面積が大きく、最も人口密度が低い州です。未開拓の地、山岳地帯、森林といった多様な地形と、多くの野生生物、多数の小さな町で知られています。スキー、マウンテンバイク、カヤックなどアウトドアスポーツで人気のスポットでデナリ公園内には、北米最高峰のデナリ山が聳えてます。とか
アラスカの食文化は、豊富な自然が育む海の幸が中心です。定番のサーモン以外にもホタテ,ギンダラ、タラコ、イクラなど様々な魚介類が楽しめます。また、トナカイ肉やマッコウクジラ肉なだ、独特な食材も味わえます。とのこと、、

2025年
05月21日
09:04
siesta8093さん

>>1 yoppin-coconeさん

"Native Alaskan" と書くとき、Nは大文字なのですか?
ラジオで聞いてるだけだと、区別がつきません。。。。

でもって、アラスカ州のご紹介、ありがとうございました。
なんか、アウトドアでバーベキューしたくなるような食材揃いですね\(^o^)/

2025年
05月23日
17:28
yoppin-coconeさん

>>2 siesta8093さん

テキストはNative Alaskan, Native Americanとなっています。
Steve's Coachingのコーナーでは、「native/Native+国・地域名」と
書いてあるので、大文字でも小文字でもいいようです。

ホタテ、たらこ、イクラ、新鮮でおいしいでしょうね~(#^.^#)

2025年
05月24日
10:04
siesta8093さん

>>3 yoppin-coconeさん

おお、ありがとうございます。

うーん、海鮮食べたくなってきたw

1番~4番を表示