• ようこそゲストさん!
  • search

[タイムトライアリスト集会所2014] トピック

2014年11月18日
14:10
ちいこさん

11/18 音について説明する

11月のテーマは Communicating about Cuisine です。
DAY 12 は、「音について説明する。」がテーマでした。

~基礎編~ ドラッグして色を反転させると模範解答が出ます。

★ 英語で外国人のお客さんに教えよう。1つ10秒以内!

5時を知らせる夕焼け小焼けが聞こえてきて・・・
What's that sound? 
 That's the chime that indicates the time. It rings at 5 p.m. here. Many parents tell their kids to come home when they hear that.

「もみじ」が聞こえて
What's that song?
 That's a famous song...We learned it in elementary school...Sorry I forgot the name of the song.

「ププー」とお豆腐売りのラッパの音が聞こえて
What's that sound?
 That's a small horn. I think someone selling tofu.

★番組後半の応用編については、みんなでトピックへ書き込んでみましょう♪♪
(もちろん基礎編についてもOK!)

書き込み

1番~3番を表示

2014年
11月18日
14:12
ちいこさん

5時の合図って「夕焼け小焼け」なの?
私の住んでるところはそういう合図自体がないけど、
教えている地域ではチャイムが鳴りますよ。
お豆腐売りのラッパの音も、聞ける地域少ないかも。

たしかに異国へ行くと、自分の国では聞こえない音に気づきますよ。
視覚だけでなく五感で土地を楽しめるといいですよね~。
でも説明するのはなかなか難しい^^;

2014年
11月26日
12:01
siesta8093さん

>>1 ちいこさん
 私が住んでるエリアは「夕やけこやけ」ですね。
 あれ、防災無線の動作確認を兼ねているという説があります。

2014年
12月15日
06:12
えるさん

うちのほうも、「夕焼け小焼け」かな。でも隣の地区も聞こえるけど、違うのだったな。
12月になるとクリスマスソング「きよしこの夜」になります。
あと、季節によって多少時間が変わります。(暗くなるのにあわせて)

こういう説明する練習って結構使えると思いました。いつも手持ちの言葉で四苦八苦して伝えてる気がする^^;(でも何が珍しいのかとか、文化の違いに気付いてないとうまく説明できないこともあるよね。)


聞き取ったのを書いてみます。(間違いに気付いたら教えて下さい。)

That's a person banging the futon. I air my futon in the sunshine. But I don't bang my futon like that.

That's a person selling sweet potates. He's saying "baked sweet potates!" They are baked in hot stones.

I think it's the bell at the temple. The temple is over there. It's not far.

1番~3番を表示