• ようこそゲストさん!
  • search

[英語のプロセスで単語を学ぶ会] トピック

2012年05月16日
15:47
mikapyonさん

前置詞21 from

★ 「動作の起点」を表すfrom
The woman is diving into the water from the rock.
ここではinto とfrom の2つの前置詞が使われています。dive into the waterはまさに「水の中へと飛び込む」様子が描かれており、from は「動作の起点」を表し、岩から水中へと飛び込むということです。飛び込む(dive)、水の中に(into the water)、岩から(from the rock)の順番に注目しましょう。

書き込み

1番~16番を表示

2012年
05月16日
16:54
さん

1: さん

きたっ!from!

2012年
05月16日
18:11
mikapyonさん

>>1 marukoさん
OH! I expect you will post many sentences.

2012年
05月17日
10:35
さん

3: さん

「動作の」起点、というところがミソなんですかねー?(未だにピンときてない^^;;;;)

We eat our food from a plate.
私たちは皿から食べ物を食べます。

これを
We eat our food from our mouths.
とするのは誤り。

We eat our food with our mouths. とするか
We eat our food through our mouths.  などが正解。

For an educated audience, "via" would be better.
We eat our food via our mouths. 

×We take our nutrition into our bodies from our mouths
○We take our nutrition into our bodies through our mouths.

×Food enters our bodies from our mouths.
○Food enters our bodies through our mouths.

どうしても、「口から」入る⇒fromを使うのでは?と思ってしまうんだけど、ダメらしいです。
throughを使えるのはわかるんだけど、なんでfromがダメなのが、わかったようなわかんないような…ってことはつまりわかってないってことですね^^;
どうもピンときてないです。

"from our mouths"と聞くと、何かが口から外に飛び出すイメージがあるそうです。

lang-8で聞いて、ネイティブさんたち、1人じゃなくて国の違う人たちが何人も口をそろえて言ってたから、そうなんだろうなーと思うしかないんだけど、なんかわかんないですー(;_;)

誰かうまく納得させて~!!(>_<)

2012年
05月17日
11:32
mikapyonさん

>>3 marukoさん
まるこさんの悩みはまだ続いていたんですね・・・

~から =from ではないということですかね。

日本語の「~から」を調べると(http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/45491/m0u/%E3%81%8B%...)動作の起点以外に、英語でなら through だよな という意味も含まれてるんですね。

ということで まるこさんは納得できないでしょうか・・・?

2012年
05月17日
11:56
さん

5: さん

mikapyonさん、リンクありがとうございます!
はい、まだ悩んでいます…。
「から」イコール「from」ではないことは、わかります。
重なる部分もあるけれど違う部分もある、ということはわかります。
ほんとだー、日本語の「から」にはthroughも含まれているんですね。なるほど!

↑この例文がよくないみたいですね。自分のもやもやをうまく説明できる例文を思いつけないの(>_<)

どなたか「from our mouths」を使って、体の中に入る、的な文を書いていただけないでしょうか?「口から入る」というときにfromがダメなら、「口から出る」もthroughじゃないのか??
なんで入るときはダメで出るときはOKなの???

あるいは、「泥棒が逃げる」文をお願いします(>_<)
×The thief took all jewelry and ran away from the room before the police came.
○The thief took all jewelry and ran out of the room before the police came.
なんだそうで…
out ofでもいい(っていうかそっちのほうがいい)というのはわかるんですが、fromはダメなんですね??でもrunの行動の起点は「部屋」じゃないの??
このシチュエーションでfromを使った文はどういうときに書けるんでしょう??

mikapyonさん、ごめんなさい、ここは相談のスレじゃないのに…。
みなさんの例文を読んで勉強させていただきます~!

2012年
05月18日
00:01
savaさん

わたしは、あまり深く考えない人なのですが、
口から入るのがだめなのは、口は起点じゃないからかと思ってます。

口は体の一部なので、あくまでも通過する点で、
食べ物を食べる時は、あくまでもスタート地点が口にはならず、
手や皿や箸、フォークを起点として、
口を通過して体の中に入るからではないかなぁと。。。

出る、吐き出すがOKなのは、
本当は内臓や心が起点だけれど、
目で見えないので、見た目が口が起点となるから、
出る、吐き出す方はOKなのかなと。

ちなみに

We live from hand to mouth.
毎日食べていくのがやっとですよ

The rumor passed from mouth to mouth.
うわさは口から口へ伝わった
(この例はややこしくなっちゃうかな?)

という表現になるそうです。


Water Fountain from Mouth of Lion
↓参考画像
http://www.turbophoto.com/Free-Stock-Images/Objects-7.htm

Monster who puts out white liquid from mouth
↓参考画像
http://www.japigozzicollection.com/pigozzi-artist.php?i=M...

いかがなものでしょう?

以下、あくまでも私の方法です。

【今回の表現はお勧めしませんが、】
イメージが分からない単語は、画像検索をすると関連する画像、
たぶん動画が出てくるので、ほほーと思うことがあるかもしれません。

ただし、【今回の表現はお勧めしません】苦笑

あとは、例文が出てくる辞書で検索してます。
weblio
http://ejje.weblio.jp/content/from+mouth

naver
http://endic.naver.jp/srch/all/N/from%20mouth?sm=etp_enh

alc
http://eow.alc.co.jp/search?q=from+mouth

私は、そんなに悩まないので、研究熱心なmarukoさんが凄いなぁと思います。

2012年
05月18日
00:23
さん

7: さん

>>5 marukoさん
初めまして。kimutomoといいます。よろしくお願いします。
英語は、まだまだ全然だめなんですけど、marukoさんのお悩みに
私なりになんがえてみました。参考に成らないかしれませんが・・・。
う〜む・・・。難しい・・・。
 >We eat our food from our mouths.
 >とするのは誤り。

 >We eat our food with our mouths. とするか
 >We eat our food through our mouths.  などが正解。

「口から入れる」。この「から」は手段ですよね。きっと。「口で食べる」
「口を使って入れる」に言い換えられます。
from は時間でも、動作でも単に移動の起点を表すんじゃないかと、思うんです。

「食べ物が口を起点に胃の中に入るじゃないか〜」と言われそうですが、口は食べ物の
移動起点じゃなくて通過点なんでしょう。

手段だからwith。通過点だからthrough。になるのでは、ないかと。

日本語って玉虫色だなあと、改めて思いました。

私ごときがエラソーにすいません。marukoさんの疑問の解決に少しでも
お役にたてたら嬉しいです。

でも、「泥棒」の方はわかりません(><)なんでなんでしょう?
なんでfrom だめなの?

2012年
05月18日
07:09
savaさん

>あるいは、「泥棒が逃げる」文をお願いします(>_<)
>×The thief took all jewelry and ran away from the room before the police came.
>○The thief took all jewelry and ran out of the room before the police came.
>なんだそうで…
>out ofでもいい(っていうかそっちのほうがいい)というのはわかるんですが、fromはダメなんですね??でもrunの行動の起点は「部屋」じゃないの??

こちらも私の予想です。
runの行動の起点じゃなくて、
主語になっている”The thief ”の起点で、考えると、
”The thief ”の起点は、あくまでも”あじと”か”自分の家”か別の場所から”the room”に来ていて、
”took”のために、たままた”the room”に寄っただけなので、
”the room”が起点ではなく、通過点になるのではないかと思います。

ちなみに、今回の違いがある
”ran away”、と”run out of”の表現の使われ方を、weblioから見てみてください。

”ran away”
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%22ran+away%22

”run out of”
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/run+out+of


”ran away”+”from”が使われている分は

weblioから
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/%22ran+away%22%E3%...

He ran away from home.
彼は家出をした。 - Tanaka Corpus

She was puzzled, and she ran away from me.
彼女は当惑して私から逃げた。

Unable to bear her miseries, she ran away from her husband.
みじめさに耐えられないので、彼女は夫から逃げ出した。

googleで、”ran away”+”from”を検索しても同じような分が出てきます。
このらの”ran away”+”from”では、
主語の人が普段ベースにしている場所だったり、
逃げるための主な原因になる場所になっているような気がします。

”The thief ”と”ran away”+”from”が使われている文では
こんなのが出てきました。

Having seen the police officer, the thief ran away.
   「その警察官を見たので(見た後で)、その泥棒は逃げた」

その泥棒は刑事を見ると走って逃げた。
The thief ran away at the sight of a detective.

あくまでも、泥棒が”ran away”した原因は、
”Having seen the police officer”なので”ran away”した。

どこから逃げたという例文は、ちょっと見つかりませんでした。

ちょっと中途半端な説明になってしまいましたが、
お役にたてたでしょうか?

ちょっと仕事に行く支度をします。
でわ!

2012年
05月18日
12:28
さん

9: さん

savaさん、kimutomoさん、ありがとうございます!!

お二人の書いてくださったこと、何回も読み直して自分なりに考えてみました。
お忙しい中、貴重なお時間をありがとうございましたm(__)m

特にsavaさん、あちこち調べていただいて、いろんな画像やリンクもつけていただいて、本当に恐縮です。ありがとうございます!

2012年
05月18日
12:36
さん

10: さん

クローバーsavaさん

> 本当は内臓や心が起点だけれど、
> 目で見えないので、見た目が口が起点となるから、
> 出る、吐き出す方はOKなのかなと。

それだと説明がつきますね、納得です(^^)/ありがとうございます!

研究熱心と言っていただくとすごくいい感じですが、なんだかごちゃごちゃと細かいことで(?)しょっちゅう悩んでます。わかってたつもりのことが「ん?あれ??」となって、なんだ結局わかってなかったのかー…となってしまうことばかりです(;_;)

> イメージが分からない単語は、画像検索をすると関連する画像、
> たぶん動画が出てくるので、ほほーと思うことがあるかもしれません。

名詞や形容詞、動詞など単体の単語や、イディオムなど決まった単語を調べたいときは
よく使っていたのですが、自分でいくつかの単語を組み合わせたものを画像検索したことはありませんでした。なるほど!そういう使い方もありますね今度使ってみます!ありがとうございます!ハートたち(複数ハート)

> 主語の人が普段ベースにしている場所だったり、
> 逃げるための主な原因になる場所になっているような気がします。

ああ、そうですね!この例文たちをみてるとそんな感じですね!
なるほどなー。そういう考えはまったく思いついてませんでした。

お仕事前の貴重な時間をありがとうございます!
大変参考になりました!!

2012年
05月18日
12:38
さん

11: さん

クローバーkimutomoさん


> 「食べ物が口を起点に胃の中に入るじゃないか〜」と言われそうですが、口は食べ物の
> 移動起点じゃなくて通過点なんでしょう。

口は起点じゃなく通過点なんですね、納得です(^^)/ありがとうございます!

そうそう、withは手段ですよね。おっとこれの例文はまたwithのところに書くことにします。

えらそうになんてとんでもない!英語で面白そうなことがあるとあれこれやってみたりしてますが、何も考えずにただ楽しんでるだけなので、結局全然わかってないんですよねー。いざ使おうと思うと全然使えないんです考えてる顔

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(^^)/

2012年
05月18日
12:41
さん

12: さん

mikapyonさん、みなさん、すみません、お騒がせして(>_<)
お二人から詳しく説明していただいて、すごく参考になりましたハートたち(複数ハート)
mikapyonさんがよびかけてくださったおかげです。ありがとうございます。

もしまた「この文見てー!こういうのもアリなんだってよー!」みたいなのが見つかったら、書きにきます(^^)/

2012年
05月18日
12:46
mikapyonさん

まるこさんの疑問にこのコミュが役立って本当によかったです!

まるこさんのように、わからないことを「わからない!」と声に出していただくと、まわりの私たちも頭を使ったり調べたり、本当にためになりますよね!

まるこさん、さばさん きむともさん、ありがとうございました!!

2012年
05月18日
14:05
さん

14: さん

>>8 savaさん
なるほどー。run away + from わかりました。
あくまでも主語の者(物)の起点なんですね。

>googleで、”ran away”+”from”を検索しても同じような分が出てきます。
>このらの”ran away”+”from”では、
>主語の人が普段ベースにしている場所だったり、
>逃げるための主な原因になる場所になっているような気がします。

ありがとうございました。

>>11 marukoさん
まるこさんの疑問のおかげで、より理解が深まりました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

2012年
05月19日
00:08
savaさん

わたしも勉強になりました。
あくまでもわたしのイメージなので、
勘違いしているところがあったらご指摘いただけると嬉しいです。

では、課題の例文を。

Could you change the quantity of our May 19 order from 30
to 40 units?

5月19日に注文した数量を30から40ユニットに変更できますか?


Please call us from the station and we can give you
the directions from there.

駅から私たちに電話をください、そしたら駅からの方向をおしえます。

2012年
05月19日
20:54
さん

16: さん

"Success is going from failure to failure without losing enthusiasm." Winston Churchill

成功とは、失敗から失敗へと情熱を失わずに進むことである。 ウィンストン・チャーチル

ちょうど昨日私のツイッターに流れてきました^^
何度失敗しても情熱を失わずに進むことが大事、なんですね。うーん、なるほど。

1番~16番を表示