9/30 間違い電話に応対
10月のテーマは Sudden Calls です。
DAY 2は、「間違い電話に応対」がテーマでした。
~基礎編~ ドラッグして色を反転させると模範解答が出ます。
★ ぱっと英語で言えるかな?
すみません。番号をお間違えですよ。⇒ Sorry. You have the wrong number.
(ソフトに)すみません。番号をお間違えだと思いますよ。⇒ Sorry. I think you have the wrong number.
山田という者はこちらにはおりません。⇒ There's no one here named Yamada.
その名前の者はこちらにはおりません。⇒ There's no one here by that name.
★番組後半の応用編については、みんなでトピックへ書き込んでみましょう♪♪
(もちろん基礎編についてもOK!)
書き込み
1番~2番を表示
09月30日
14:10
1: ちいこさん
★テキストから・・・
There's no one here named ~. をよりコンパクトに言うと、 There's no ~ here. です。
A : Is Barry there?
B : There's no Barry here.
★後半は・・・間違い電話の応対実践編でしたね。
間違い電話って、私、日本語でかかってきてもけっこうテンパってしまうんですけどw
「あ、え、いや、ちがいます」みたいなwww
10月05日
09:49
2: siesta8093さん
この回も使える内容!
というか、以前、こういうシチュエーションがあったのですが、ちゃんと返事できませんでした。
以前に失敗した経験があるので、今回(今月か?)はちゃんと身につけたいと思う秋。
1番~2番を表示