9/15 英会話学校での会話
9月のテーマは School Life! です。
DAY 11は、「英会話学校での会話」がテーマでした。
~基礎編~ ドラッグして色を反転させると模範解答が出ます。
★ 先生に次のように話しかけられた!どう返す?
Good morning.⇒ Good morning.
How are you?⇒ Pretty good. Thanks. How are you?
Good. So what did you do this weekend.
⇒ Just a minute. Let me think. Well, I cleaned up my house. I cooked. Oh...And I read a really good novel called "The Rise of ETT".
★番組後半の応用編については、みんなでトピックへ書き込んでみましょう♪♪
(もちろん基礎編についてもOK!)
書き込み
1番~5番を表示
09月16日
12:23
1: ちいこさん
★後半では・・・
レッスン後の会話の練習でしたね♪
How was today's lesson? なんて聞かれたら、緊張しそうwww あれこれ考える前に、 It was interesting. I learned a lot. って言っちゃえば、気持ちよく授業が終われそうだw
英会話のレッスン受けたときも、だいたい「週末なにした?」「次の連休何するか決めた?」みたいな話をしました。毎回ちょっとネタ考えていくといいのよね。
09月18日
11:32
2: えるさん
おー!私めっちゃ使う!超リアルなシチュエーション^^
なんか、いつも同じパターンになっちゃっておざなりにしちゃうんだよね^^;
日本語でなら絶対返事しないなんてないのに・・・反省。
あと、ちゃんと目を見てね♪(英語の問題じゃないなww)
nothing special って周りの人がすごく使ってるー^^
09月24日
17:15
3: siesta8093さん
また、録音をためてしまいました。やっとここをやってます。
で、、、。
So what did you do this weekend.
このthis weekendって、過ぎちゃった土日を言うんですね。
「この週末」だから、その週の土日、つまり未来のことかと思ったら、そうでもないんですねー。
09月24日
17:34
4: ちいこさん
>>3 siesta8093さん
this ~~ って言う場合はどっちでも使えると思いますよ~。
たぶん、文脈とか、文の時制とかで判断するんじゃないかな。
もし明確にしたかったら、past とか comingとか使って言うとわかりやすいかも?
09月24日
17:46
5: siesta8093さん
>>4 ちいこさん
おー、そういうことですね。ここでは、didと言ってるから、「こないだの週末」になるわけか。
よく考えたら、日本語でもそうですね。
「週末、何してた?」←過ぎた週末
「週末、何する?」←来るべき週末
コメント、ありがとうございましたー。
1番~5番を表示