9/9 May I ~? で丁寧に依頼する
つららさん
日本語の「サイン」は名詞だが、 英語の sign は動詞として使う必要がある。 Could you sign here, please? 名詞の方が使いやすいなら、signature を使おう。 欲しいもの + please は、命令調でぶっきらぼうに聞こえる場合がある。 ことばが何も出てこないよりはいいかもしれないが、 May I have ~? という言い方が適切。 文末に please を付けるとさらに丁寧。
1番~3番を表示
1: deskaさん
Quizlet です。 PW版 http://quizlet.com/25777765/99-may-i-pw-flash-cards/ クラスの方はこちらからどうぞ。 http://quizlet.com/25777756/99-may-i-flash-cards/
2: siesta8093さん
「地図をいただけますか?」 を、 「チーズをいただけますか?」 と聞き違い、模範解答で、一瞬「?」となってしまいました。><
3: えるさん
May I have your name, please? といえば、ズームインのウィッキーさんを思い出すover40世代ですww
FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 免責事項 運営会社 Twitter お問い合わせ
Copyright (C) 2009-2025 Q-Eng All Rights Reserved. Powerd by OpenPNE
書き込み
1番~3番を表示
09月08日
17:53
1: deskaさん
Quizlet です。
PW版
http://quizlet.com/25777765/99-may-i-pw-flash-cards/
クラスの方はこちらからどうぞ。
http://quizlet.com/25777756/99-may-i-flash-cards/
09月10日
12:15
2: siesta8093さん
「地図をいただけますか?」
を、
「チーズをいただけますか?」
と聞き違い、模範解答で、一瞬「?」となってしまいました。><
09月11日
21:41
3: えるさん
May I have your name, please? といえば、ズームインのウィッキーさんを思い出すover40世代ですww
1番~3番を表示