• ようこそゲストさん!
  • search

[ABCニュースシャワー] トピック

2012年10月04日
10:36
えるさん

学習の記録

自分一人で勉強するのもいいけれど、せっかく調べたことは分かち合いましょう!
またはこれをこんなふうにやったよ!とか、これが気になった!とか、これ面白いよねーっていうのを分かち合えたら幸いです。とにかくやった!という報告だけでも、続ける励みになります。
調べたことや気になったことは他の人の書き込みとダブってもいいと思います。

やりかたは人によって様々でいいと思います。

わかりやすいように、放送日とタイトルは最初に書くように、今後はしたいと思います。

また内容について、感じたこととかも、すこし話し合えてたら楽しいと思います。
(ただし、長い議論になるようなことは、別の場所で^^;お願いできればと思います。)

書き込み

前を表示

21番~40番を表示

次を表示

2012年
10月05日
15:18
えるさん

10月4日(木) second to none

喫茶店子供の頃、Tシャツとかジーンズで Made in America(U.S.A) とかって、すっごく憧れました。
(歳がばれる?^^;)
でも品質・・・とは思わなかったけどね。

パスワード second to none:何物にも劣らない、1番だ
 どんな物と比べても2番になることがない=最も優れている

よかったらこちらもどうぞ。
少し長い動画が見られます。
http://abcnews.go.com/WNT/video/made-america-products-sol...
最初に30秒CMが入ります。
左上の「cc-off」をクリックして、「cc-English」にすると英語字幕がでます。

同じMade in America でも、ちゃんと秘密があります。

2012年
10月05日
17:27
ちょび。さん

10/4(木)second to none

なるほど。これも、ABCの"Bring America Back"campaign の一環なのかしらね?
うちのコミュでも、このキャンペーン以前に取り上げました。ちょっと切り口は違うけれどね。こっちは、反対に、「なぜアメリカじゃいかんのかあ???」と言ってる話です。

http://q-eng.com/communityTopic/450

このメキシコ製品の質の悪さだって、元をただせばNAFTA (North America Free Trade Agreement)に乗っかって、「安さ一番!」的な立場で大型マーケット、(昨日出た、Target, Walmart, K-mart みたいな全米に広がる安物売り大型販売店)が作らせた製品だったりするわけで...
要は、自分で自分の首を絞めて ふと気が付けば自国の製品がマーケットになかった...汗! どうしよう... な状態になって、いわゆるアメリカの中産階級の労働者が自分の仕事がなくなって、どうにかしてくれよおー!という声をくみ上げて作ってる番組なんだよね。

日本でも、TPPに反対!って言っている人がいるけれど、まさしくTPPに加盟させられたら、このアメリカと同じ状態になるわけで... んで、ごくごく少数のアメリカ人も、TPPに加盟したら反対に、自分の国の国益が侵されちゃうってわかっている人もいるわけで...

貿易協定って言うのは、自国の利益がどうのと言うよりは、グローバルに展開する私企業の利益だけを考えた協定なんじゃないだろか?と思う今日この頃であります。

あ、ごめんなさい。今日は特に勉強する単語もなかったので...
こんなこと書いちゃいました...

2012年
10月05日
17:54
えるさん

>>22 ちょび。さん
当社の解説委員からでした、ありがとうございましたww なんてね。
リンク見てみますね^^

2012年
10月06日
14:38
sararaさん

10月5日 off his game

off one's game ( ⇔ on one's game)
  <to be performing poorly at one of one's main skills> (いつもの出来以下で、不意な情勢で)
 Sorry guys, I'm off my game today (= I'm not on my game). (ごめん、今日は不調だわww)


come out swinging 強気に出る
He came out swinging that the situation was in his favor.
彼は状況を有利とみて強気に出た。

calculated (形) 見積もられた、計画的な、計算ずくの
 It was a calculated crime. 計画的な犯罪だった。

2012年
10月08日
20:12
ちょび。さん

10月5日分みました。

単語はさららちゃんが書いてくれてるので省略 ww

んだば、解説員の仕事を少々...w

ま、アメリカでも、日本でもどーやら民主党ってところはおんなじらしくて...
大統領の側近に政治のプロが少ないと言うのが、この討論会だけじゃなく、いろいろな場面で問題となって表れてきているらしいです。

オバマ大統領がいい人というのは、アメリカ人全員が知っていて、その人柄は誰も尊敬し愛しているのですが、じゃあ彼に政治的手腕があるかと言えば...経験不足でやっぱりないんですねえ...(だから、あたしはヒラリーにしておきなさいって言ったのにw)

アメリカも日本も、政治の基本は、政財官のネゴシエーションであります。これが、まあ賄賂とか、癒着とか...利権の確保につながるわけですが、これをうまく使いこなせないと、政治は回っていきません。

オバマ大統領も、日本の民主党もそういった、政財官の癒着、特に官僚主義からの脱却を国民が大きく期待して当選したわけですが、結果として大きな反撥に合い、今まで以上にひどい状態となってしまいました。

そういうわけで、オバマ大統領は経済政策に失敗したとレッテルを張られ、経済界や、お金持ちの有力者から見捨てられ、残っているのは、「いい人が好きな国民」と、「経済第一主義の政策が未来に影を落とすと考えている人」、「多額の学生ローンで苦しむ人、および現役学生」「国民健康保険制度支持者」なのです。

そして、そういう人たちは経済第一主義のオバマにはなって欲しくないと思っているのも確かで、それを考えて、オバマはロムニーに対して攻撃的になって悪者のように見えるのを避けたのかもしれません。それが結果的に失敗に終わりましたが...

ただ、私は最後まで討論会を見ましたけれど、最後の学生ローンの事や、教育の面に関しては、ロムニーを圧倒していたと思います。この討論会場はデンバー大学の講堂で行われたので、多くの学生たちが見ています。政治に興味のある大学生たちが、最後まであの討論会を聞いていれば、彼らはオバマを支持するかと思います。

追記:ロムニーって、アメリカのドラマに出てくる、悪人大統領ってタイプだよね?
と、アメリカ人の友人に言うと、「だね。で、アメリカ人はそういうタイプの大統領が好きなんだ。」と言っておりました...

2012年
10月09日
21:14
mikapyonさん

今週からやります!!(宣言)

10/9 This is on me
☆ this is on me : 私の責任だ / ここは私が払いますよ みたいなときにも使う
☆ game changer:流れを変える場面
☆ A-game:実力を発揮する 有利に運ぶ
☆ pull ahead:先に出る 引き離す
☆ crisp:歯切れの良い

2012年
10月10日
21:03
mikapyonさん

10/10 estate planning 【遺産相続計画】
☆ care about...:~のことを気にかける
☆ hang on to....:~にすがりつく
☆ weigh in....:(話し合いなどに)参加する
☆ pass .... on:~を手渡す

難しい単語はないのに、聞き取れません・・・・
eighty five year old Nob ってところなんか字幕見なかったら全然わからなかったです。

それと、文を直訳した時の感じと 日本語スクリプトのニュアンスがだいぶ離れているので、聞き取れたとしても、意味が取れないように思います。最初の分の主語のwe が、「(死んでいく)自分」で、「people who care about us」 が、家族のことだとは英文を見てもなかなかわかりませんでした。

それにしても、老いた家族に死に方のことを聞くのは勇気がいることだと思います。聞かれる方としても、何のわだかまりもなくフランクに話すのは難しいだろうなぁ・・・と。

2012年
10月10日
21:47
ちいこさん

10月10日の分を視聴しました♪

weigh in とか、最初体重が増えてったのか?とか勘違いしてしまったwww
weigh in :~に参加する ね。覚えよう。

おじーちゃんの台詞はかなり聞き取りづらかったです。

2012年
10月12日
18:32
mikapyonさん

10/12  hit the bottom
不動産屋さんのお姉さんが早口でぜんぜん聞き取れませんでした (泣)
Pretty much every listing of mine since the beginning of the year has had multiple offers.
始めのところなんて、プリメッって聞こえました。

hit the bottom:底を打つ 
pockets of the country :一部の地区 
    ・・・・pocket に地区とか区域の意味があるとは知りませんでした。
bidding wars:入札合戦
asking price:提示価格

2012年
10月13日
04:02
えるさん

えーっと、テレビでは見てるんだけど、ちゃんと勉強していません^^;
やっぱり勉強用ではないので、いろんな話者がいて、スピードも聞きやすさも全然違いますねー。

それと訳が親切ではないことも多々ありますねー。
ニュースで英会話のサイトくらい(もうちょっと簡単でいいから)にこのサイトを作ってもらえると、もっと助かるんですけどねー。

その辺はこのコミュで補えたら・・・と他力本願ながら思う次第ですww

2012年
10月18日
12:08
ちいこさん

昨日の分をWebで視聴しました。 robocall

nuisance:迷惑行為
fraudulent:詐欺の
とか、なんとなく聞いたことあっても、ニュースの中でぱっと意味がうかばなかった~。

you want to rip the telephone out of the wall 
という発想がなんともアメリカ的www

2012年
10月18日
14:49
sararaさん

10月15日 nail-biter

nail-biter(名) ハラハラするもの
It's just as much of a nail-biter. 相当にハラハラするものだ。
 much of a ... (すごい、ひどい)

- nail-biting (形・名)
 a nail-biting final round 手に汗握る最終ラウンド

inch along ジリジリ進む
A car inched along in heavy traffic. 混み合った往来の中を少しずつ進んだ。

hardly (副)  とても・・・ない
This is hardly the time to start a new enterprise. どう考えても今は新事業を起こすべきではない。

この hardly の使い方、初めてでした。

2012年
10月19日
14:00
ヨギーさん

sketchy deal おおさっばな政策

edge  優勢 強み
convert  転向者

キーワード解説にのっていない単語 でわからない単語を辞書で引いてみました。
オバマ優勢の戻ったんですね。

2012年
10月19日
14:44
えるさん

>>33 ヨギーさん
sketchy は sketch の形容詞ですよね。
スケッチみたいに簡単に書いたもの、つまり「大ざっぱな」ということなんですねー。

OALDには
not complete or detailed and therefore not very useful
使えない(あんまりや役に立たない)って書いてあり、思わず笑ってしまいました^^
ちなみに同義語には rough とありました~。

そうそう、キーワード以外にも結構分からない単語も出てきますよね^^;

2012年
10月19日
14:52
えるさん

>>32 sararaさん
どこの国でも爪を噛むんだって思いましたww
(でも私の中では、爪を噛むのは「ハラハラ」よりも「イライラ」のイメージだったんだけど^^;)

OALD(Oxford Advanced Learner's Dictionary)にはなくて、OAAD(Oxford Advanced American Dictionary)に載ってるので、アメリカ的な表現なんでしょうかね?

2012年
10月21日
23:40
えるさん

2012/10/19 pumpkin craze
動画を見てスクリプトを音読しました。
カボチャ味のプリン、ケーキ、モンブランとか大好き♡

2012年
10月22日
01:33
でぃさんさん

今日から、聞いた瞬間につかめなかった表現、書き残そうと思います!
リスニングって、きいた瞬間に掴みがないと文が影響して、全体がわからなくなってしまうという弱点が自分にあることが判明しましたー。
ので、そういった文を書き残し、復習します!!

10/19 pumpkin craze

even some pumpkin vodka to wash it all down.

to wash it all downのせいで、ぜんぜんわかりませんでしたー。

今でも意味が不明ですが・・・

2012年
10月25日
05:05
えるさん

2012/10/24 Romnesia

飛行機seven hundredths of one percent:0.07%
目で見れば分かるけど聞くと、「へっ?」ってなっちゃいます。

飛行機mad(a.):ばかげた,無謀な,無分別な.
in a mad rush めちゃくちゃに急いで.
make a mad dash for… …へ向かって一目散に突進する.
She's full of mad ideas. 彼女はばかげた考えで頭がいっぱいだ.

done without thought or control; wild and excited
The crowd made a mad rush for the exit.
Only a mad dash got them to the meeting on time.
The team won and the fans went mad.

飛行機blister(v.):水[火]ぶくれを生じさせる./to criticize somebody strongly

パスワードWe joke about “Romnesia,” but you know what?
This is actually something important. This is about trust.

飛行機amnesia:記憶喪失
飛行機shift:変化する

2012年
10月25日
05:22
えるさん

2012/10/22 split the bills

パスワードsplit:分ける;分担する
パスワードbill:請求書;費用、経費、家計

飛行機multigenerational household:多世代世帯
飛行機enhance family bonds:家族の絆が強まる

2012年
10月25日
11:27
ヨギーさん

10/25

fuel  動詞 あおる
blister  動詞 皮肉などで 人に 毒づく
reduce 動詞 陥らせる 落とす

例 He was reduced to begging. 彼はこじきにまで落ちぶれた。

前を表示

21番~40番を表示

次を表示