• ようこそゲストさん!
  • search

[ESEファンクラブ] トピック

2014年09月30日
11:23
ちいこさん

[火]英語で味わう事実談

火曜日のテーマが変更になりました。
「世界の偉人伝」から、「True Stories(英語で味わう事実談)」になったそうです。

1回目からけっこう過激な true story でしたが・・・・
これからどんな話が出てくるかな?

感想や質問など、自由に書き込んでくださいね!

書き込み

前を表示

32番~51番を表示

次を表示

2014年
05月14日
13:07
ちいこさん

リンカーンについて・・・・

ツイッターでも話題になってましたが、
リンカーンって、奴隷解放とかいいことばかりしたわけじゃなくて、
ネイティブアメリカンを迫害したって言う話もあるみたいですね。

ちなみにWikipediaは長すぎて全部読んでませんw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%...

2014年
05月24日
09:47
ちいこさん

今週は「マザーテレサ」でしたね。

英語の教科書にも題材になってたの見たことあります。
読み書きができれば仕事についてお金も入る、と言っても、きっと最初は「それよりその日のご飯をくれ」と言う人もおおかったんじゃないかなあ。そこから多くの人がマザーテレサの教えを受けるまでになるには、たいへんな苦労もあっただろうなと思います。

2014年
05月29日
10:42
えるさん

今週は「宮沢賢治」でしたね。

途中で妹さんの話の後、"Miyazawa そぅ the power of stories."のところがわからなかったんですが、どなたか教えていただけるでしょうか?よろしくお願いします。

P.S. もしかして saw でいいの?

2014年
06月14日
15:13
さん

35: さん

>>34: えるさん
亀レスでごめんなさい
sawであってます^^

2014年
06月14日
16:49
えるさん

>>35 kimpabさん
いえいえ、とても助かります。ありがとうございます^^
ちょいちょいわからないところが出てきてしまって^^;

2014年
06月28日
09:51
ちいこさん

今週は「福沢諭吉」でしたか~。

私は諭吉が大好きですよー(紙の)。なかなか私のところには来てくれないし、来てもすぐ出て行っちゃうの(TT)つれないわ・・・・シクシク

諭吉関連の動画、ケンブリッジの名誉教授が福沢諭吉についてレクチャーしてるビデオ。
50分くらいあるので、もちろん全部は見てませんがwww


おじいちゃんもっと声張って・・・・

諭吉が日本にもたらしたのは、Western文化のコピーではなかった・・・あたりまで聞きましたw

2014年
08月08日
23:40
えるさん

アームストロング船長の有名なコメント。
当然ばっちり冠詞が入ってましたね^^

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/4c72b278bd319d50549...

2014年
08月09日
14:00
neginohanaさん

>>38 えるさん

話し言葉では「a」なんか入っても入らなくても同じに聞こえるんじゃないの?

でも、この場合は特に強調したいわけだから、
曖昧母音の ə ではなく、
はっきり ei と発音すべきだったんでしょうね。

2014年
08月26日
10:37
えるさん

今日の偉人は松下幸之助でした。
彼の作った会社名を今のパナソニックといっていましたが、"松下幸之助=松下電器" あるいは"ナショナル"のほうがピンとくる昭和世代ですww

スピーチの内容はこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%81%93%E5%93%B2%...

2014年
08月26日
10:42
えるさん

>>39 neginohanaさん
>>話し言葉では「a」なんか入っても入らなくても同じに聞こえるんじゃないの?
えー、そうなの?
なんか、冠詞がないと全然違う!ってトラウマになるくらい聞いたので、そういうものかと思ってたけど。
(それは英語学習者がうるさいだけ?)
後に本人も追求されたとか言ってたよね。

2014年
08月26日
14:42
neginohanaさん

>>41 えるさん

多分、実際はほとんど発音していないけど、聞くほうが自然に補って聞いていたりするんだと思うの。
最近Dictationしていると、ほんとにそう思う。
「音の波形出してみてよ!絶対発音してないから!」って抗議したくなるところもいっぱいある。

日本語でも「ってらっしゃい」って言っても「いってらっしゃい」って聞いてもらえるから、人のこと言えないけどさ。

ただ、Nativeじゃない私達は、その辺の呼吸がわからないから難しいよね。

2014年
08月26日
17:27
えるさん

>>42 neginohanaさん
あー、なるほどねー。さすがディクテしてる人はちがうわ^^
私は自分に自信ないから、聞こえないのは自分の耳のせいだと思ってたけど、確かにそういうこともあるのかもー。耳が補うっていうのは確かにあるよね。(オンチな人の歌でもかなり補正して聞いてるしww)ありがとう。

2014年
08月27日
17:46
siesta8093さん

>>40 えるさん

1日遅れで今日聴きました。
「水道哲学」って単語は聞きましたが、内容は初めて知りました。

なお、ナショナルという名前はアメリカに同名の会社があったので、海外向けにはパナソニックというブランドにしたのだそうです。

2014年
09月02日
23:59
えるさん

今日は「クリストファー・コロンブス」でした。

(以下、よくご存じの方はばかだなぁ~と思ってください^^;)

歴史が苦手なのでいろいろ調べて読んだ結果、当時の知識人は地球は丸いって思ってたんですね。(「当時の人は地球は平らだと思っていた」というのは現代人の誤解なんですね。)

丸いとか知らないでよく大海原に航海に出たなぁと思ったんですが、どうも知っていたようですね^^; ただ、インドは思っていたよりはるかに遠くて、アメリカ大陸がなかったら途中で引き返すか、飢え死や難破にしてたかも・・・なんですね。

2014年
09月03日
00:24
ちいこさん

久しぶりにESEにも復活ー!(月曜日はさっそく聞き逃しましたが^^;)

教科書で Indiaとか Indian という単語が出てきたときに、
「じゃぁなんでアメリカの原住民をインディアンっていうか知ってる?(今はネイティブアメリカンって言いますが)」という話で、コロンブスの話します~。

でも今の中学生ってインドの位置もアメリカの位置もわかってない(うちの生徒だけ?)みたいで・・・・そろそろ英語を教える部屋だけど世界地図か地球儀おいたほうがいいかも^^;

2014年
09月03日
19:09
siesta8093さん

今年の5月のニュースを全く知らなかったので、今回のお話の頭の部分でビックリ。

聴き終わったあとに調べたら、こんなことがあったんですねー。

http://www.cnn.co.jp/fringe/35047842.html
「ハイチ沖の海底で2003年に見つかった沈没船が、1492年に沈没したクリストファー・コロンブスの「サンタマリア号」だった可能性が強まったという。米国の研究者らが13日に明らかにした。確認されれば考古学的に極めて貴重な発見になるとしている。」

2014年
09月05日
16:55
えるさん

>>47 siesta8093さん
記事の紹介ありがとうございます。
今日英語のほうを見つけて一緒に読みました^^
分析の結果が楽しみですね。
(記事を読んだ時に調べた単語を自分の日記に書かせていただきますね^^)

2014年
09月11日
05:49
siesta8093さん

今週の「偉人」はJ.K.ローリングさんという方。
タイトルを見た時、「この人は誰だろう?」と思っていましたが、内容を聞いて納得。

でも、、、有名な人ではあるけど、「偉人」なのかなー?

2014年
09月30日
09:21
ちいこさん

久しぶりにESEちゃんと聞きましたが・・・

これさー「127時間」って映画にもなった人の話だよね。
ジェームズフランコが主演で、ダニーボイルが監督で
どっちも好きだったから見たかったけど、内容が怖くて見られない(TT)
ホラーとか全然平気な癖に、こういう話のほうが怖くて見られない・・・・。

2014年
09月30日
11:15
えるさん

>>50 ちいこさん
ゾンビだって平気なのに?^^ (もちろん私はどっちもダメです^^;)

前を表示

32番~51番を表示

次を表示