• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKニュースで英会話] トピック

2013年06月16日
11:53
hadaさん

今日のお勉強報告6/16~

★「ニュースで英会話」を使って今日はどんな勉強をしましたか?★

学習記録&報告のトピックです。
何をやったかとか、新しく覚えたこととか、間違っちゃったところとか、簡単に記録♪
友達が頑張ってると、自分も頑張れる!はず!

6/16~とありますが、書き込みがたまってきたら新しくたてるかも、という意味での日付ですので当分はこちらに記録をお願いしまーす♪

前トピック
http://q-eng.com/communityTopic/260

書き込み

前を表示

370番~470番を表示

次を表示

2014年
01月31日
11:26
neginohanaさん

>>369 mikapyonさん

アナウンサーは日本人(バイリンガル?)だから、日本人の名前も普通に読んじゃうんじゃない?
でもほんとは英語の中では英語的な発音になっても仕方ないと思うの。

私達だって、日本語ではアメリカ人の名前を似ても似つかない発音で呼んでるし。(映画俳優とか)

時々、アメリカ暮らしが長くて英語かぶれした人で、日本語をしゃべっているのにカタカナ語をもろに英語発音する人いるけど、あれ、耳につくよね。

だから同様に、英語の中では、日本語由来の言葉も英語っぽく発音するほうが自然だと思うんだ。


最近、This is based on a true story. っていう映画が多いような気がする。
今借りてる5本中、2本がそう。
最後にモデルとなった本人の映像も出るの。

『ソーシャル・ネットワーク』とか『ダイアナ』とか『リンカーン』とか、有名人のもいっぱいだしね。

2014年
01月31日
11:57
mikapyonさん

>>370 neginohanaさん
へぇ~ そう思う?

今月初めにワールドニュースを読んでいるアナウンサーの人が テレビの ニュースで英会話に出てたよね。
そのときに 「名前はなるべく現地の発音で読むように心がけていて、すごく調べます」みたいなことを言ってました。だから、イントネーションもわかるものについては 現地のものに近い形で読んでいるのではないかな? 英語のリズムを崩さない程度にってことだけど。

読み直しの人、どんな人かなぁって思ったら、東京生まれのバイリンガル 亀井佐代子さんっておっしゃるんだそうです。だからってわけでもないけど、少なくとも人名に関しては、不自然に「英語っぽく?」する必要はないのではないかしら、って思います。

余談だけど、東急の電車では、英語のアナウンスも流れるんだけど、地名だけほんとに 日本語の発音・イントネーションで それはそれで 英語の流れとしては違和感あります。
でも、日本に住んでる外国人には 日本で通用する発音・イントネーションを覚えられる方が親切かもね、なんて思ったりしました。

2014年
01月31日
14:33
mikapyonさん

1/31 カラシニコフさんのニュースをやりました。

ダイナマイトを発明したノーベルさんと同じように、カラシニコフさんも 自分の発明が大勢の人に死をもたらしたことにうしろめたさがあったのかなぁなんて思いました。

単語が難しかったです

prolific:収穫の多い、豊富な、潤沢な、多作の
remorse:良心の呵責 悔恨 自責の念
bear one's name:~の名前の付いた
Russian Orthodox Church:ロシア正教会
Patriarch: ロシア正教会の 総主教  いとりあーく
durability:耐久性
be to blame for...: ~に責任がある

☆ protect:守る、防御する 
  ⇒《類似語》 defend 「攻撃を撃退すべく積極的に努力する」ニュアンス

2014年
02月01日
01:25
neginohanaさん

>>371 mikapyonさん

「名前はなるべく現地の発音で読む」っていうのは、「文字だけ見て英語読み」しないようにしてるってことだと私は思いました。

日本でも昔は韓国や中国の人の名前は、漢字を日本語読みしていたでしょう?
でも、今は一応現地読みしてるよね。
それでもやっぱり、現地の人にとってはカタカナ日本語だと思うんだ。
だって、発音しにくかったり、日本語にはない音があったりするものね。

昔NHKの番組に出てた、ジェリー・ソーレス先生は、
英語で自己紹介するときは(当たり前ながら)完全に英語の発音で、
Hello. I'm Gerri Sorrells
その後続けて日本語で
こんにちは、ジェリー・ソーレスです
って言う時は完全に名前もカタカナで言ってて、すごいなぁと思った。

日本の電車内のアナウンスも、駅名を日本語そのままで言うのは親切じゃないと私は思います。「日本で通じる発音」よりも、「聞いてる外国人(英語話者)にわかりやすい発音」をしてあげるべきじゃないかな。
日本語を学んできた人ならともかく、ガイドブックを見て「Shinagawa」だと思ってきたアメリカ人は「品川」ってモロ日本語のアナウンスを聞いて、ちゃんとそこで降りられるかな?
ま、今はローマ字表記があるから、大丈夫だろうけどね。指でOK

2014年
02月01日
02:04
neginohanaさん

>>372 mikapyonさん

Patriarch: ロシア正教会の 総主教 

接頭辞 patri- → fatherの意味
patriarch
patricide
patrifocality
patriline
patrilineage
patrilineal
patrilinear
patrilocality
patrimony
patripotestal

それに対し
接頭辞 matri- → motherのこと
matrilineal
matriarch
matrilocality
matrifocality
matriphagy

2014年
02月03日
23:57
mikapyonさん

>>374 neginohanaさん
わぁい、ありがとう! コピペして保存します!!!

父 母 がそれぞれ接頭辞になってるっておもしろいね~ 
(それにしても意味が解らない単語ばっか・・・)

2/3 マー君のニュースやりました!
今日は単語は割と楽でした

☆ attach value to・・・・:~に価値をつける、 ~を重要とする
☆ start・・・ on a new note: 新たな気持で~を始める

2014年
02月04日
11:35
neginohanaさん

久しぶりにサム先生の動画をみたら・・・

2014年
02月04日
12:13
mikapyonさん

2/4 日本海の呼称のニュースをやりました

こうなったら、日本・韓国両国で 日本海 東海 以外の 素敵な名前をつけるコンテストでもしたらどうでしょう。 どっちの国の人も気持ちよく使えて世界の人にもなじんでもらいやすいような・・・・
だめ?

・geographic のイントネーション間違えて覚えてました。 geo のところに強勢があるんですね

・body of water という言い方、前にも出てきたと思いますが、え?なんのこと って思いました。

2014年
02月04日
14:11
luminさん

>>377 mikapyonさん

えぇぇぇと思って辞書をみてみました。
[dʒìːəgrǽfik]
ちがってますか?

ログインなしで動画が見れなくなって以来(受信料支払ってないのとちがいます、忘れちゃったのです^^;;;)、見ていないのですが、、、

2014年
02月04日
16:35
mikapyonさん

>>378 luminさん

読み直しの音声の人ははっきりと geo を強く言ってますが、weblioの音声やクイズレットの音声も geo と gra が同じくらいの強さに聞こえます。
私は カタカナのジオグラフという言い方のイメージで 、ジオはもっと軽く発音すると思い込んでいたので、思ったよりgeoを強く感じた ということかもしれないです。

2014年
02月04日
21:44
neginohanaさん

>>379 mikapyonさん

geography と geographic
ではアクセントが違うんですよね。
http://ja.forvo.com/word/geographic/#en

2014年
02月05日
02:28
えるさん

1/27~31の動画、音声、ワンポイントをみたけど、あんまりわかんなかった。
Quizletで単語勉強させてもらいました。

2014年
02月05日
14:13
えるさん

先週分のQuizletやりました。
2/4動画2回観ました。

2014年
02月05日
15:15
mikapyonさん

>>380 neginohanaさん
ああ、そうなんですね~

geography のときの o が強く聞こえる発音 

geographic のときの e(i) が強く聞こえる発音

をごっちゃにして考えていました。  ありがとうございました!!

2/5 盲導ロボットのニュースをやりました

盲導犬 Seeing Eye dog というのと Guide dog というのがあるのですね、 商標登録されているとは!

☆ roll out:新製品を売り出す、世に出す、発表する
 roll ~out :パン生地などをのばす 

☆ turn around: 向きを変える 方向転換する Uターンする
  turn ~around :(会社、人生、試合などを)立て直す、好転する 上向く)
 ・・・turnaround っていう名詞もありますね

2014年
02月06日
14:46
mikapyonさん

2/6 STAP細胞のニュースをやりました。

単語が超難しかったです(発音も難しい!)・・・ クイズレットで特訓しなくては!

細胞系の用語
・embryonic stem cell:胚性幹細胞 ES細胞  embryo は胚・胎児
・lymphocyte :リンパ球
・gene: 遺伝子
・stimulus-triggered acquisition of pluripotency : STAP 刺激惹起性多機能獲得
pluripotent :多能・多分化
・induced pluripotent stem cell: iPS細胞 人口多能性幹細胞
 induce:(人工的に遺伝子の発現などを)誘導する
・regenerative medicine: 再生医療
・acidic solution :酸性溶液
・culture :(動)培養する 栽培する

2014年
02月06日
16:22
えるさん

2/6朝放送を軽くwwみました。単語難しすぎ(>_<)
2/4~2/6の動画とボキャブラリーを見て、~2/5入力していただいたQuizletやりました。

2014年
02月07日
13:35
mikapyonさん

2/7 中国のリーダーの資産のニュースやりました

・stake: 株、 /share, stock は知ってたけど、stakeは賭け事とか競馬みたいなイメージでした
・ulterior:形)かくされた  
  ・・・interior とか exterior の親戚か? ter のとこは terrace とも関係ありっぽい。
・discolose:公開する 開示する (秘密などを暴く)
  ・・・reveal と似てますよね、ニュアンスのちがいは?

中国のお金持ちのお金って、元々どこから来たのかしら? このニュースが中国本土で見られないってのは さもありなん、って感じです。

2014年
02月07日
14:45
neginohanaさん

昨日/今日と、単語が難しくて、Quizletでも大苦戦でした。

今週のRaceは厳しそうだな~。
でも、また対戦しようね、えるママ!

2014年
02月10日
14:34
えるさん

>>387 neginohanaさん
Race厳しかったねぇ。もう英語というよりタイピング能力の問題?ww
negiさんに張り合うのは大変だけど、楽しく続けられればいいかな~と思ってます^^
(それも入力してくれる人あってだから、ありがたいです。)

2/8のウィークリー実力テストやりました。1問間違った。

2014年
02月10日
18:26
mikapyonさん

2/10 トヨタグループのニュースをやりました。

10Million ってことは 1000万台・・・すごいなぁ!

・look to・・・:句 ~をあてにする
・be up : (=rise, increase) 増加する 上場する
・be to blame:(悪い結果や過ちに対する)責任がある
  ☆ ボキャブラリーでは、 blame にこの訳語が書いてあるけど・・・ それはちょっと変だよね!
  ☆ be のあとに partly, largely, entirely などの副詞を入れて責任の度合いを表すことができる

・upturn : 名) 上向き 好転 (反意語は downturn)


そうそう、今日のアナウンサーの人、いつも思うけど、語尾はねるよねww

2014年
02月10日
20:14
neginohanaさん

>>388 えるさん

Raceでやると、ついムキになっちゃって、結果、よく覚えるよね!
眠くもならないし。(^^)
これからもお手合わせよろしく。

私もウィークリー実力テスト、1問間違えました。いつもだ~


>>389 mikapyonさん

だよね?
blame の訳としてそれはおかしいでしょ!と思って、Quizletに入れる時に
be partly to blame (部分的に責任がある) に変えちゃいました。

あと、Quizletの音声だと、subsidy のアクセントが後ろにあるみたいに聞こえるけど、
正しくは subsidy ですよね。
なんだかなぁ~

2014年
02月10日
22:02
mikapyonさん

>>390 neginohanaさん
うんうん、 be partly to blame  だったら 副詞の位置も覚えられるしGood だとおもいます!
ありがとうね~~!

でも センテンスの解説のところにも 

blameは「(悪い結果や過ちなどに対する)責任がある」という意味で、

って書いてあるんだよね~ ええ? って思って辞書(weblio)見たけど、
他動詞の「非難する、とか (責任を)負わせる」みたいな意味しかのってないです。

これは番組ホームページに質問してみたほうがいいかな?

2014年
02月11日
13:33
mikapyonさん

2/11 ローザンヌ国際バレエコンクールのニュースをやりました。

日本の若い人に こんなに世界的に認められるダンサーがたくさんいるとは 驚き!!!
最終審査に 日本人が6人も残ってたってすごくないですか?!
それにしても 画面で見ただけだけど 仁山治雄さんの180度以上の開脚でのジャンプにはびっくりしました~!

☆ ~位になる (順位を表す)
 ・win the 《序数》 prize   win the first prize (優勝する) win the second prize (2位になる)  
 ・come/finish 《無冠詞で序数》  come third(3位になる) finish sixth(6位になる)

2014年
02月11日
17:03
neginohanaさん

私もバレエのニュースやりました。
単語は易しかったし、内容もわかりやすかったです。

みかぴょんさん、Quizlet ありがとう。
早速やりました。
scatter と race も。これは毎日積み重ねていくといいかもしれません。

2014年
02月11日
17:06
neginohanaさん

>>391 mikapyonさん

検索してみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
が参考になりそうだと思いました。

私の中では3番目の回答の
The stone is heavy to lift.
を元にした考えに近い感じを持っていました。

いろんな説があるようですが、私は
be to blame で熟語的に覚えちゃうことにします。

2014年
02月12日
20:28
mikapyonさん

>>394 neginohanaさん
いろんな説があるようですが、私は
be to blame で熟語的に覚えちゃうことにします。


わたしもそうします! (^_^)/

2/12 保険付きの自転車のニュースをやりました

保険
 insurance policy : 保険証書 保険契約
 insurance coverage : 保険による補償範囲
 premium :保険料

・hold ~ responsible for ・・・: ~に・・・の責任があって
 hold:動)思う、みなす  hold のこの意味なじみがなかったです!

2014年
02月13日
15:28
mikapyonさん

2/13(明日はバレンタインデイ♡)
 
タイの総選挙のニュースをやりました。 タイの人名の読み方難しすぎ!
単語も結構難しく、時間がかかってしまいました。

選挙の単語
・general election
・ballot 名)投票用紙、票(具体的な)⇔vote (抽象的・広い意味での)票 / 投票する
・poll 名)選挙 国民投票
・polling station:名)投票所
・electoral district(s):選挙区

☆ 副詞の Still (文頭で、接続詞的に) それでもなお それにもかかわらず

2014年
02月14日
17:55
mikapyonさん

2/14 日本の海岸が減って行っちゃうかもというニュースをやりました。

・pose a threat:脅威をもたらす。  poseのこういう使い方知りませんでした。
・submerge: 【水などに)沈める  sub- (下に) merge (沈む) が語源
   merge ⇒《二つ以上の物を)併合する 溶け合わせる 合併する

・the Intergovernmental panel on Climate Change = IPCC 気候変動に関する政府間パネル
   panel: (特定問題の)研究班、委員団

(キーワードから)
・overhear: ふと耳にする、 ☆話し手に気づかれずに、話し手の言うことを偶然に聞く

2014年
02月15日
16:42
neginohanaさん

Quizlet のLearn を2回やって、木曜と金曜の分のニュースをやり、Weekly 実力テストもしました。

タイの選挙の話は、テレビでの岡部さんの解説を聞いていたのでわかりやすかったです。
海岸がなくなりそうな話題は、割と易しかったし。

disrupt
音節dis・rupt 発音記号/dɪsrˈʌpt/
【動詞】 【他動詞】
1a〈国家・制度などを〉崩壊させる.

destruction
音節de・struc・tion 発音記号/dɪstrˈʌkʃən/音声を聞く
【名詞】【不可算名詞】
1破壊; (大量)殺人; 絶滅,駆除.

この2つがこんがらがって、Quizletで苦戦してしまいました。

destruction は、動詞のdestroyから来ていて、constructionの反意語なんですよね。

Weekly実力テストは久しぶりに満点でした。(*^o^*)

2014年
02月16日
14:28
mikapyonさん

>>398 neginohanaさん
わたしも destruction のときに distruction にしたりしちゃったり・・・


クイズレットのキーワードの learn 大苦戦でした。 冠詞や前置詞でひっかかりまくりました。

努力が実って(?)久しぶりに実力テストが満点でした! よかった!!!

2014年
02月17日
09:01
hadaさん

400: hadaさん

実力テスト、回復がおもい出せず。
くやしい~

2014年
02月17日
17:12
mikapyonさん

2/17 大雪のニュースをやりました

関東では2週連続の大雪でしたね。 特に山梨県は1メートル超!まだまだ厳しい状況のようです。一日も早く復旧しますように!

forecast:予測する、予想する/予測・予報・予想   動詞は過去も過去分詞も同じ形!
claim:人 命を奪う  ・・・この意味、前にも出てきた気がするけど忘れてました。

2014年
02月17日
18:48
neginohanaさん

>>401 mikapyonさん

forecast でしばし悩みました。
なんで過去分詞じゃないの?って。
forecasted もあるけど、forecast が普通なんですね。

>claim:人名人命を奪う 

前にあったっけ?記憶にありません。

2014年
02月18日
11:03
mikapyonさん

>>402 neginohanaさん
人名⇒人命 ありがとう!(えへへ、またやっちゃった)

うーん、どこで見たのか忘れたけど 初見じゃなかったことは確か。


2/18 ケネディさん沖縄訪問のニュースをやりました
 (時間の都合で11時前だったので 動画はまだ見てません。後で見るつもり。)

・ambassador to 国名: ~駐在の大使  ・・・前置詞 to なんだ!!
・crime:犯罪 (一般的に「犯罪」というときには不可算 個々の犯罪を指す時には可算)
・compound: (壁やフェンスで囲まれた)施設・敷地 ・・・化合物のときのcompound とは別の語源!

2014年
02月18日
14:13
neginohanaさん

私も沖縄のニュースやりました。
短かったし、易しかったと思います。

>>403 mikapyonさん

Quizlet ありがとう。

>ambassador to 国名: ~駐在の大使  ・・・前置詞 to なんだ!!

これは確か、ケネディさん就任のニュースで出てきたよ。
ああ、to なんだ!って思ったもの。

2014年
02月19日
12:23
mikapyonさん

2/19 ベトナムにマクドナルドが進出したニュースをやりました

ベトナムで売るには ハンバーガー高すぎなんじゃない?

キーワードより
cheap には 安っぽいという否定的なニュアンスがふくまれることがあるが、inexpensive には値段の割に高くない というような肯定的な感じがある。

2014年
02月20日
07:46
hasyさん

406: hasyさん

>>405 mikapyonさん

inexpensiveは使っていませんでした。
私は、もっぱら reasonable!

2014年
02月20日
20:48
mikapyonさん

>>406 hasyさん
私も inexpensive  見慣れない感じがしました。

2/20 日本初のメダルのニュースをやりました。

今日も 簡単だったように思います。 スノーボードの選手たち、みんな楽しそうでよかったですね~ 楽しみながらメダルとれて ほんとによかった!!

・show one's stuff: 自分の得意なことをやってみせる
   stuff がこういう意味に使えるとは思いませんでした。

2014年
02月21日
15:32
mikapyonさん

2/21 教皇のハーレィのニュースをやりました。

教皇、オートバイに乗ってたのか、かっけ~!と思ったら 寄付されたのをそのままオークションにかけたってことなのね(^o^)

・fetch a (形容詞的な語句) price: ~の価格で売れる
・raise money for...: ~のために資金を募る お金を集める

改築 に使える語
 renovate: 修復する 刷新する
 rebuild: 再建する 改築する
 innovate: 刷新する 革新する (新しいものを)取り入れる

2014年
02月22日
00:09
neginohanaさん

昨日はテレビだけ見たので、
今日、オリンピック&法王のをまとめてやりました。
大川先生、絶好調!

バイクの落札価格のところ、

It fetched (a much higher than) expected price of 240,000 euros, or about 320,000 dollars.

並べ替え問題で、「a」の置き場所に迷いました。
本当は私、

It fetched much higher than an expected price of...

としたいところだったのですが、選択肢が「an 」ではなく「a」だったので、悩んでしまいました。

a much higher than expected price

って、まとめてprice を修飾するのでしょうね。(違う?)

2014年
02月22日
22:44
neginohanaさん

やった~!
今週もウィークリー実力テスト満点でした。
時間は前回と2秒しか違わない3分55秒。

2014年
02月24日
09:04
hadaさん

411: hadaさん

ちょっと綴りに不安なところがあったけど、今回は自分も満点でした。
よかった~

2014年
02月24日
22:26
mikapyonさん

>>410 neginohanaさん
>>411 hadaさん
私も満点でした やったね! (^_^)/


2/24 黒木華さん シルバーベア受賞のニュースをやりました

・revolve around ・・・ :(物語などが) ~を巡って展開する

2014年
02月25日
17:14
mikapyonさん

2/25 Yellensさんの金融政策のニュースをやりました

Federal Reserve (Board) 連邦準備制度(理事会)
FOMC; Federal Open Market Committee (連邦公開市場委員会)
a great deal of... :かなりの~
formulate:計画などを 練る、策定する

2014年
02月27日
18:36
mikapyonさん

2/26 中国と台湾のニュース
2/27 スコットランドのニュース

中国のは昨日やったのだけれど、コメントするの忘れてました。

くっついたり わかれたり・・・ いろいろ大変そうだなぁ なんて思いながら勉強しました。


26日に出てきた
common perception 共通認識 と、
27日の
a matter of shared concern  共通の関心事

意味的にちょこっと似てますよね。

2014年
02月27日
23:35
neginohanaさん

私は昨日のと今日のをやりました。

Scotlandのニュースは元々内容を知っていたので、割と楽でした。
テレビも面白かった。

ニュースで英会話を継続してやるようになって1年以上たったので、
だんだん「よく使われる単語」などがわかってきたような気がします。

みかぴょんさん、Quizletいつもありがとう。

2014年
02月28日
19:38
mikapyonさん

NISAのニュースをやりました。

チャレンジでは複数にするのをことごとく忘れ 75点とかだった・・・ ひどい!

・brokerage 証券会社   この言い方、知りませんでした。
・exempt 免除する ⇒名詞形は exemption
・invest  自動詞と他動詞がある
  ~に投資する、~にお金を使う というときは invest in ~

若い人に投資を勧めてるってことだけど、投資に回す貯蓄がある若者はそんなにいないよね。

2014年
03月01日
21:04
neginohanaさん

NISAのニュースやりました。

Quizletでしっかり単語を覚えていたので、意外に易しかったです。チャレンジも一発満点でした。

キーワード英作文のチャレンジで、「死刑に相当する罪です」が大正解だったのは嬉しかった!「fatal」かな~と思ったのですが、ニュースに出てきた単語を使わなくちゃと思って、ひねりだしました。

みかぴょんさんの上の書き込みを昨日読んでいたにも関わらず、invest の前置詞を間違えたのは馬鹿だった・・・・orz

2014年
03月02日
12:11
mikapyonさん

Quizlet で一週間分の単語を復習しました。 
週の初めのニュースの単語などは すっかり忘れていて、自分の「忘却力」に驚きました!!!

bonsuke さんが作ってくださっている キーワードの復習をしました。
これも、ほとんど忘れていて ある意味すごいなぁ と思います (/_;)

Quizletでしっかり勉強してから 実力テストにのぞんだので100点とれました (^_^)/

でもまた忘れるんだよね。。。。。 しゃあないなぁ

2014年
03月03日
09:34
hadaさん

419: hadaさん

ウィークリー実力テスト、一問目で痛恨の誤答

2014年
03月03日
15:32
mikapyonさん

ビットコインのニュースをやりました

ビットコインの仕組みが 何回聞いてもようわからんのですが、ご自分のお金をなくされた方々にはお見舞い申し上げたいと思います。

・glitch:(ちょっとした 一時的な)欠陥、問題点
・lie with・・・:~に(責任や義務が)ある

glitchって知りませんでした。 technical glitch (ちょっとした技術上の問題) without glitch(支障なく) という例が キーワードに出ていました。

2014年
03月03日
16:05
えるさん

2014/03/03

はい、久しぶりです~。
動画3回、チャレンジ×2、解説読んで、ボキャブラリー、音読、シャドーイング、やりました。

何度も日本語のニュースで見ていたので、比較的聞きやすかったです。
(仕組みは何度読んでもさっぱりわからなかったけど、私がバカですか?^^;)

security measure
glitch・・・これは全然知らなかった!
what it described as ...「それ(同社)が~として説明するもの」
accordingly「それに応じて、しかるべく」
lie with ...「(責務や義務が)~にある」

2014年
03月03日
16:39
えるさん

2014/02/27

スコットランドの話、動画2回、音声2回視聴したけど、何について言ってるかはわかるけど、それがどうだと言ってるのかはわからない、という程度の理解でしたので、最初からセンテンス(リスニング、並べ替え)、ボキャブラリー、キーワードとやりました。
あす、復習にチャレンジをやろうかな?

play down 何かの重要性を「軽く扱う、軽視する」

2014年
03月03日
21:39
neginohanaさん

ビットコインのニュースやりました。

内容自体は最近良く話題になっていたので、大体理解していたつもりですが、英語で聞くと全然わかりませんでした。動画を1回見て、駄目だこりゃ・・・とすぐテキストを見ながら読み直しを聞きました。

そして、チャレンジをしたら、結構簡単に満点。
キーワードのチャレンジでは「本物」が思いつかなかったけど、他はぶっつけ本番でできました。

えるママ、ずいぶん丁寧にやってるんですね~。
私はこんな手抜きのやり方なので、所要時間は1つのニュースに10分以内です。
(このくらいでないと続かない・・・)

あ、Quizletはちゃんとやりました。
みかぴょんさん、いつもありがとう。

2014年
03月04日
13:55
mikapyonさん

アンネの日記のニュースをやりました

アンネで慣れてたから、アン・フランク ってちょっと意外だったけど、そういえばそうだよね。
本を破るなんて、誰が何のために?・・・ なんだかいやぁな気持になるニュースです。

知らなかったり、見たことあるけど使えてない単語が多かったです
・vandal:(公共物・芸術作品を)破壊する人
・vandalism:vandal の行為
・persecution:迫害 <percecute;(人種・宗教・政治信条などの理由で)苦しめる、迫害する
・go into hiding:隠れる
・attic:屋根裏
・exterminate:(ある集団の人々やある種の動物を)根絶する (害虫などを)駆除する
・extermination camp : 絶滅収容所    ひどすぎる(+o+)
・genocide:大量殺戮
・acclaim:賞賛 絶賛

 キーワードより
  Her new novel was released to great acclaim from the critics. 彼女の小説は、発表されると批評家に絶賛された

to ~acclaim: ~な賞賛をうけて

2014年
03月04日
14:37
えるさん

2014/03/04 VANDALS DAMAGE ANNE FRANK DIARIES
動画2回、音声1回、チャレンジ×2、ボキャ、解説読む、シャドーイング

>>423 neginohanaさん
>>えるママ、ずいぶん丁寧にやってるんですね~。

>>(このくらいでないと続かない・・・)

だから続いてないじゃないですかww きまぐれなんです。

2014年
03月05日
12:20
neginohanaさん

アンネの日記のニュースやりました。

キーワード英作文で、
acclaim だってことはわかったんだけど、迷った末に acclaims にしてしまいました。
これは不可算名詞なんですね。

praise のときは、praises (褒め言葉)で使うことが多いのにね。

おまけに、
to great acclaim
のto を間違えました。(with にしてしまった)
結果を表す不定詞のto に似ているな~と思ったのですが・・・・to って難しい。

単語は先にQuizletでやったのですが、答えを見ないうちに正解できたのはたったの3個でした。意外に難しかったです。(いつもは半分ぐらいはできるのに)

2014年
03月05日
14:44
mikapyonさん

>>426 neginohanaさん
to great acclaim

難しいですよね! これはよっぽど慣れないと使いこなせそうにないなぁって思いました


今日の分、スマホが熱くなるニュースやりました。
今日のは単語とかは楽でした。

・be free of ~:~がない、 ~の部分は危険や邪魔を表すことが多い
・less likely to overheat: 過熱しにくい  
    less とか likely とか ってすごく訳しにくくて苦手・・・この形で覚えてしまおう!

2014年
03月05日
14:58
neginohanaさん

スマホのニュースもやりました。

キーワード英作文がちょっとむずかしかった。

affair っていうと、どうしても love affair を思い浮かべてしまう・・・(^^ゞ

free of foreign substances and liquids「異物や液体がついていない」

「異物」=「foreign substances」って、ちょっとびっくりでした。

2014年
03月06日
09:10
hadaさん

429: hadaさん

>>424 mikapyonさん
> アンネで慣れてたから、アン・フランク ってちょっと意外だったけど、そういえばそうだよね。

赤毛のアンで、EのあるANNEがいいとかそんな話があるのを思い出しました。

2014年
03月06日
11:58
えるさん

2014/03/05

割と動画でも聞き取れました。

>>428 neginohanaさん
>>「異物」=「foreign substances」って、ちょっとびっくりでした。
私もびっくりした~。

2014年
03月06日
15:46
mikapyonさん

ウクライナのニュースをやりました
そんなに難しい単語はないのに、聴くのも読むのも難しかったです

・Ukraine 発音でびっくりしました 聞いただけではどこの国かわからない (-_-;)
・archrival:最大のライバル (このニュースでは 政敵)
 ☆arch-  主な、第一の、大~ を表す接頭辞   archbishop(大主教) architect(建築家)

2014年
03月06日
18:02
えるさん

2014/03/06

動画では(感覚的に)半分くらいしか分からず、音声を5回も6回も聞きました。

effectively
1 in a way that produces the intended result or a successful result
2 used when you are saying what the facts of a situation are

archrival
a person's main opponent

>>431 mikapyonさん
>>arrch-  主な、第一の、大~ を表す接頭辞   archbishop(大主教) architect(建築家)
なるほど~。ありがとうございます。

2014年
03月07日
18:07
mikapyonさん

ダイオウイカのニュースをやりました。

この話題は、兵庫県のニュースで地元版と全国版の両方のニュースで見てたのでよく知ってました。
ダイオウイカも水揚げされちゃうと 全然きれいじゃなくて miserable だなぁ・・・。
それに、 giant squid では ダイオウイカの威厳が感じられないなぁ。

・bargain for~:~を考慮に入れる
【キーワードの例文より】 keep one's side/end of the bargain:契約を履行する 約束を守る 
・stun :~を気絶させる、失神させる、唖然とさせる 
 語源はフランス語のestoner(驚かす 気絶させる) astonish も同語源。

☆ 調べる のいろいろな言い方
 examine: 観測対象について、研究する、観察する、調べる
 research: 専門的な知識を得るために綿密かつ継続的な 調査をする
 investigate: 主に犯罪や事故などを綿密に 調査する
 find out: 未知の事実などを調査や研究により 探り出す

2014年
03月08日
01:31
neginohanaさん

>>433 mikapyonさん
 
さっきつぶやいたけど、

find out は「調べる」の仲間じゃないんじゃないかな。
「(調べた結果)わかる」だと思うんだけど。

Researchers will examine the squid to find out why it came to the surface.
研究者たちは、なぜダイオウイカが水面に上がってきたのかを(解明するためにダイオウイカを)調べます

こういう対応じゃないかしら。
(「解明する」は「find out 」の訳をはっきりさせるために、私が入れました。)

2014年
03月09日
00:30
neginohanaさん

ダイオウイカのニュースやりました。

そんなに難しくはなかったけれど、キーワード英作文が全滅でした。(初めてかも)
orz


bargain
[通例否定文,または more than を伴って] 〔…を〕予想する,予期する 〔for,on〕.
用例 :
I didn't bargain for that. それは思いもかけないことだった.
You'll get more than you bargain for. 思いがけない(不快な)目にあうだろう.
His serve was more than I bargained for. 彼のサーブがそれほど強いとは思ってもみなかった.

bargain が、「売買契約・約束」の意味だなんて、知りませんでした。
「特価品・安い買い物」っていうのは、そこから派生した意味だったんですね。
いい売買契約っていう・・・・。

それで

keep one's side of the bargain
keep one's end of the bargain
live up to one's side of the bargain

=「契約を履行する、約束を守る」


なんですね。


>>433 mikapyonさん

私も、giant squid ってずいぶんそっけない名前だな~と思いました。
せめて、king squid ぐらいにして欲しかったよね。

2014年
03月10日
09:18
hadaさん

436: hadaさん

ウィークリー実力テスト、またもや一問間違い。
絶賛がでてこなかった~

2014年
03月10日
09:36
neginohanaさん

>>436 hadaさん

私も1問間違えました。
あなたの「問題」が出てこなかった。

2014年
03月10日
14:35
mikapyonさん

>>434 neginohanaさん
>find out は「調べる」の仲間じゃないんじゃないかな。
>「(調べた結果)わかる」だと思うんだけど。

私もそういうニュアンスだと思っていました。
センテンスの解説にそのように載っていたので そのまま書いてみたんだけどね。

センテンスのところには examin と、ほかの「調べる」のちがいについて説明した後、
find outも「調べる」ですが、こちらは「(未知の事実などを調査や研究によって)探り出す」という意味です。
というように 解説してあるのです。

ちょっと変だよね。

2014年
03月10日
14:51
mikapyonさん

土曜日に 一週間分の単語とキーワードの練習を クイズレットでやりました!
実力テストは 満点でした!


今週は復習の週ですね
チャレンジだけやってみたら、キーワードのチャレンジ 見事に間違えました! だめじゃん!

2014年
03月24日
09:03
hadaさん

440: hadaさん

ウィークリー実力テスト、またもや一問ミス。
問われている単語を勘違いして indispensable って書いてしまいました。

2014年
03月24日
15:36
mikapyonさん

一週間休みました~ 休んだ分は飛ばして ロシアのクリミア編入のニュースをやりました

・Crimea :クリミア 発音注意! くらいめぇあ って感じ。
・annex:動)併合する "ne"に強勢、 名詞(別館、添付書類)の場合は "a"が強く発音される
・inalienable:形)奪うことのできない、不可侵の in+alien+ -able
・interrim:形)暫定的な
・in line with: 句)~に従って、~と調和して

2014年
03月25日
12:06
mikapyonさん

東芝の情報漏えいのニュースをやりました。
Tokyo police have arrested an engineer they believe leaked industrial secrets.

Tokyo police have arrested an engineer (who) leaked industrial secrets.
に they believe が挿入された形。 
このタイプの短い挿入のあとは who /that などの関係詞は省略される

・be accused of doing ~(をしたこと)で訴えられる。 前置詞は of
・prohibit 《someone》 from doing 《人》が~(すること)を禁じる。 前置詞は from

☆キーワードの例文より

My life flashed before me the first time I went skydiving.
the first time の前に前置詞いらないの? と思って調べたらこんな用法があるんですね。

the first time: 接続詞的に 最初に・・・・した時は

2014年
03月27日
00:15
mikapyonさん

横田さんたちが めぐみさんの娘さんに会ったニュースをやりました

・abduct:動)拉致する  take away で言い換え可
・overjoy:動)大喜びさせる 非常に喜ばす
  be overjoyed の形で「大喜びする」と使われることが多い
 ☆喜びの度合い overjoyed > delighted > pleased
・nationals: 名)国民  ・・・この意味では初めて見ました

2014年
03月27日
21:12
mikapyonさん

浦和レッズの残念なニュースをやりました。

banner って ネットでは使うけど、翻訳すると「横断幕」なんだねww

reprimand:動)叱責する けん責する、 名)叱責 けん責、戒告

2014年
03月28日
11:24
えるさん

2014/03/17 REMEMBERING THE VICTIMS
久しぶりに聞いたら全然聞き取れず、読み直し音声を5~6回聞きました。
問題は比較的簡単でした。
swallowは知ってるけどなかなかでてきません^^;

またぼちぼち追いかけますので(とびとびでも)次年度も引き続きよろしくお願いします♪

2014年
03月28日
11:53
えるさん

2014/03/18 「米 国防計画見直し」 U.S. TO BOLSTER ASIA-PACIFIC PRESENCE

~,60 percent of U.S. Navy assets will be stationed in the Pacific.
『stationは動詞で、人を目的語にとれば「駐在させる、持ち場につかせる、配置する」、本文のように軍や軍事力を目的語にとれば「駐屯させる、配備する」です。通常は受動態で使います。』

『presenceは「存在」ですが、本文のように、ある地域に配置された兵士や警察官といった集団の駐留・駐在を指す場合があります。a military presenceで「軍の駐留」です。』

『「今日はもうこのくらいで終わりにしよう」と言いたいときには、Let's wrap it up for today.

『any type of ... / a type of ...のあとには、本文のoperationのように単数形の名詞を続けるのが普通です。a kind of ...や、a sort of ...も同じように使います。』

supremacy:優位性 ←perでなく、pre!

2014年
03月28日
15:42
mikapyonさん

えるさんが書いてるニュース全然知らないや って思ったら 私がとばしたところだ。
むずかしそうだな・・・ 

今日のニュースは本年度最後ですが、久しぶりに長いし、単語もなじみが少ないし聞き取れなかったです。まだまだ勉強しなさいよ、っていうことですかね?!

・boutique firm :専門分野に特化した中小企業  専門店を表す boutique から
・helping hand :支援
・niche firm : ニッチ企業 隙間市場を対象とした企業 ・・ ニッチって思ってたら発音はニシェ
・wood grain :木目

2014年
03月29日
16:54
neginohanaさん

今週は月曜日の分しかできなかったので(テレビは見たけど)、もうあきらめて、ぶっつけ本番でWeekly実力テストをしてしまいまいした。
記憶に頼れないので、緊張感があります。

結果は、4問も間違ってしまいました。仕方ないね。

新年度からまた頑張ります。

MCの石井さん、最後の方は休みがちで、結局お別れの挨拶も無しでしたね・・・

2014年
03月29日
16:54
neginohanaさん

今週は月曜日の分しかできなかったので(テレビは見たけど)、もうあきらめて、ぶっつけ本番でWeekly実力テストをしてしまいまいした。
記憶に頼れないので、緊張感があります。

結果は、4問も間違ってしまいました。仕方ないね。

新年度からまた頑張ります。

MCの石井さん、最後の方は休みがちで、結局お別れの挨拶も無しでしたね・・・

2014年
03月30日
06:08
hadaさん

451: hadaさん

ウィークリー実力テストを本当の実力だけでチャレンジしたら、単語の穴埋め問題とか全滅しそうです。
今週のウィークリー実力テスト、普通に挑戦したところ「叱責」の先頭一文字を間違えてしまいました。

2014年
03月30日
22:59
mikapyonさん

bonsuke 先生がクイズレットに作ってくださった キーワードの練習をして
ウィークリー実力テストに臨みました。

なぜかわからないけど 6番と7番と11番目の問題が表示されなくて、(入りなおしてもだめだった) コンプリートできませんでした。
回答で見たら、せっかく練習したキーワードの問題が表示されてなくて残念。

なんだったんだろう・・・

2014年
03月31日
15:45
えるさん

2014/03/19 'NOT A CURRENCY'

知らない単語が多かったというわけじゃないんだけど、やっぱりジャンル的にすっと入ってこなかったので、音声を繰り返し聞きました。

芽 be subject to ...:~の対象となる
芽 promptley:prάm(p)tli|prˈɔm(p)t‐ (pは発音しなくていいんだ。)
芽 securities:有価証券
芽 複数形のdevelopmentsになると「情勢、事態、(事態の)進展」を意味し、ここではセンテンス7に出てくるマウントゴックスの経営破綻の「影響」なども含めた「事態の推移」を指しています。

2014年
03月31日
16:06
えるさん

2014/03/25 TOSHIBA DATA LEAK ARREST
こっちは単語もよく知ってたしわかりやすかった。

2014年
03月31日
21:17
えるさん

2014/03/26 A 'MIRACULOUS' MEETING

芽 decadeは頭にアクセント。
芽 resemblance:the fact of being or looking similar to somebody/something;likeness

2014年
03月31日
21:49
えるさん

2014/03/27 BIASED BANNER PUNISHMENT

2014年
03月31日
22:45
mikapyonさん

新年度ですね~
なんか微妙にデザイン変わっています。(ちょっと色が変なとこも・・・)
スクリプトのページから ”センテンス” ”ボキャブラリー” ”キーワード” に行けるようになってよかったです。
キーワードがひとつで 例文が2個載ってました。

日韓米の三国首脳サミットのニュースをやりました

assume office : 就任する (take office と同じ)
be caught up in :~に巻き込まれる 夢中になる とらわれる
on the sidelines of :~のついでに ~の際に ~の(機会)に合わせて

2014年
04月01日
23:31
mikapyonさん

バチカンの図書館デジタル化のニュースをやりました。

indispensable 必要不可欠な in+ dispense + able
 ☆dispense with・・・・ ~なしで済ます
   dispense:他動詞)~を分配する 調合する / dispense~from・・・ :~を・・・から免じる

over a four-year period:4年間にわたって  over a period of four years でもよい
at a cost of・・・: ~の費用をかけて

2014年
04月01日
23:47
ちいこさん

スマホでもニュース動画と読み上げ音声が利用できるようになったんで
月曜日のニュースを視聴して、読み上げで確認もしますた。
PCサイトもちょっとずつ変更点が出てるようですね!

2014年
04月02日
11:31
えるさん

2014/03/31 TRILATERAL SUMMIT TALKS

オランダのハーグは、The Hague([héɪg])なんですね~。

2014年
04月02日
12:34
mikapyonさん

U.S. HAILS G7STANCE ON RUSSIA

iKnowでやったなぁ~ って感じの長い単語が多くて 聞き取りにくかったです。
自分で何回か読んでから聞いたら ちょっと聞き取れるようになりました。
読むって大事だね!

先週出てきた annex が今日は annexation という形で登場。 併合・付加という名詞。

☆leave room for・・・: ~の余地を残す
☆condemu 〈目的語〉as ~ : (目〉を ~だとして非難する

2014年
04月02日
14:16
えるさん

2014/04/01 DIGITIZING VATICAN MANUSCRIPTS

work with [A] to 動詞 または work with [A] on 名詞(/動名詞)

2014年
04月02日
22:02
hasyさん

463: hasyさん

>>459 ちいこさん

すみません
すっかり、どれもこれもご無沙汰太郎で、メール配信分で
皆様のコメントを拝見だけ、、、なのですが、
ちょっときになって出てきました。

スマートフォンで、PC版をタップすると、ストリーミング音声も聞けていましたよ。
あ、Andoroid版の場合は、ですが。って、そういう話じゃないかな?

2014年
04月03日
11:13
えるさん

2014/03/20 PITCHING IN WITH CHORES

pitch in with ねぇ~。

2014年
04月03日
13:04
mikapyonさん

消費税の駆け込み需要でPC売れたニュースをやりました

今日のアナウンサーは、いっつも思うけど、語尾 跳ねる癖が・・・

消費税 the comsumption tax という言い方は sales tax の 日本での名称なんだって。

キーフレーズの make up for の例文

We'll need to increase production to make up for the time lost due to the parts shortage.

この the time lost は 名詞的に使われてるんだと思うんですが lost はtime をうしろから説明しているってことでしょうか? なんだか違和感あるんですけど・・・

2014年
04月03日
14:24
luminさん

>>465 mikapyonさん

ニュースを見てないのですけれど、おっしゃるとおりだとおもいます。
ねぎさまが質問広場(2月1日)で、
in the provided spaceでなくて、in the space providedなのかという投稿をされていましたけど、
http://q-eng.com/communityTopic/261
それと同じく、'time lost'で慣用的に使われるという考え方と、
あと、'lost due to the part shortage'までのひとかたまりを形容詞句みたいなものと考えて、
名詞の後ろから修飾している、、、という考え方もできるんじゃないのかしらと思いました。

分詞(現在分詞・過去分詞)が名詞を修飾するばあい、ふつうは形容詞・名詞の順ですが、
説明が加わりますと名詞の後ろに回るアレです。

a sleeping baby ⇒ a baby sleeping in a crib
broken glass⇒glass broken by my brother
みたいな?

(すみません、私の文法知識はいいかげんです・・・)

2014年
04月03日
14:49
えるさん

今年からは録画して見逃さないようにするぞ^^

2014/04/03 PC SHIPMENTS SURGE

最初にショールズさんがplungeって言った時の言い方も十分雰囲気が出てたのに、その後の鳥飼先生とショールズさんのhike/plungeの説明がもう漫才www

hike (vt.)
3. to increase prices, taxes, etc. suddenly by large amounts

surge

top (v.)
1. to be higher than a particular amount

year-on-year
(used especially when talking about figures, prices, etc.) each year, compared with the last year

plunge
1. to move or make somebody/something move suddenly forwards and/or downwards
2. to decrease suddenly and quickly

kick in
to start or to begin to have an effect
>>>The storm is expected to kick in shortly after sunrise.

2014年
04月04日
01:15
ちいこさん

とりあえずリハビリ(?)ということで、
聞くだけでも毎回ぶん、聞いてます。
eラーニングのほうは手をつけてないけど・・・

まぁね、とりあえずね、1~2度聞くだけでも続けるのが目標ww

今日は番組も見ました。
おねーさんが変わって番組の雰囲気もちょっと変わった気がする。
あのおねーさん、進行が上手だわ。

2014年
04月06日
11:47
mikapyonさん

>>466 luminさん
ありがとうございます(^-^)/

time lost で区切るんではなくて
time(which/that was) lost due to....
って考える方が納得できる気がしました。

こういう後ろから 説明する形はちょくちょくあるのに、引っかかる時と何も違和感なく理解できる時があります^_^;

2014年
04月06日
12:58
mikapyonさん

bonsulke先生の キーワードの練習をクイズレットでやりました
単語も クイズレットに入れていたのを全部復習しました。

ウィークリー実力テストが 単語のチェックにかわるということですが、
その単語チェックは どこから行くのかな?
もしかして 一週遅れで 月曜日更新されるのかしらん?
やるたびに問題が違うということなので、ボキャブラリーをしっかり身につけるにはいいかも
って期待してるんだけど・・・

前を表示

370番~470番を表示

次を表示