• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKニュースで英会話] トピック

2013年06月16日
11:53
hadaさん

今日のお勉強報告6/16~

★「ニュースで英会話」を使って今日はどんな勉強をしましたか?★

学習記録&報告のトピックです。
何をやったかとか、新しく覚えたこととか、間違っちゃったところとか、簡単に記録♪
友達が頑張ってると、自分も頑張れる!はず!

6/16~とありますが、書き込みがたまってきたら新しくたてるかも、という意味での日付ですので当分はこちらに記録をお願いしまーす♪

前トピック
http://q-eng.com/communityTopic/260

書き込み

前を表示

201番~300番を表示

次を表示

2013年
10月22日
21:53
neginohanaさん

>>198 hadaさん

ふむふむ。なるほどね~=。

ついでに、これがややこしいと思ったのは、
un を取った元の ravel もまた、両方の意味を持つからなんです。

ravel 
1.a〈編み物・綱などを〉ほぐす 〈out〉.
  b〈もつれた事件などを〉明らかにする,解明する 〈out〉.

2.a〈糸・髪などを〉もつれさせる 〈up〉.
  b〈問題などを〉混乱[紛糾]させる 〈up〉.


もっとも、unravel に比べて、ravel は今はほとんど使われないようです。

ただ、今ちょうど「Little House on the Prairie」に出てきたので、昔は使っていたのかなと。
he raveled a thread from a tow sack
これは「ほどく」の方だろうとわかりました。
まあ、普通は文脈でわかるんでしょうね。

2013年
10月23日
09:48
hadaさん

202: hadaさん

>>201 neginohanaさん
な、なんだってー!と叫びたくなるような単語ですね。そんな単語があるなんて知りませんでした。

気になって語源を調べてみると、ravel and unravel are both synonyms and antonyms なんて書いてあります。
http://www.etymonline.com/index.php?allowed_in_frame=0&se...

どうしてこんな風になったかといえば as threads become unwoven, they get tangled. 糸をほどけば、もつれるから…どっちかにしておいてw

ちなみにロングマンには作曲家の Ravel は出てたけど ravel は出てませんでした。今はもうほとんど使われてない単語なんでしょうね。
英語は古くても同じように見えるけど、「~でござる」的な表現ってありそうw

2013年
10月23日
16:03
mikapyonさん

>>201 neginohanaさん
>>202 hadaさん

unravel も ravel  も そんなに厄介な単語だとは!!! まぁ ravel だけでもすたれていってくれてよかったよ。

Little house 全然進んでないので、この単語が出てくるのを楽しみにして読みます。

2013年
10月23日
16:13
mikapyonさん

ベニスの防潮堤のニュースをやりました。

なんか、どういう仕組みで防潮できるのかさっぱりわかりませんでしたが・・・

・diagonally: 斜めに 対角線に
  形容詞・名詞 diagonal 対角線の 斜めの /対角線 斜線 綾織

・inlet:入り江
・lagoon:潟   ラグーンって言ったら海岸で、海とつながってる池みたいなのっていうイメージだったけど、 「潟」っていうとなんか違うね。

2013年
10月23日
23:45
ちいこさん

先週の金曜日のチャレンジテストとウィークリーテストやりました。
全部まんてーん!

明日2日分くらいは終わらせたいな~!がんばろう!!

2013年
10月24日
00:23
neginohanaさん

>>204 mikapyonさん

どうしても「ベニス」が空目しちゃって・・・(^_^;)

私も、こんな防潮堤がいざという時うまく作動するのか不安だと思いました。

diagonally のdia- は diameter のと同じなんでしょうね。

2013年
10月24日
00:27
neginohanaさん

>>200 mikapyonさん

スマホの話だけど、これって、接近する人や車の双方がスマホのそのアプリを作動させている場合しか、検知しないんじゃないの?
(私の理解がおかしい?)

こんなの役に立つのかなぁ。
ほんとに役に立つのだとすれば、目の不自由な人にはいいかもしれない、と思ったのだけど。

歩きスマホを奨励するようになっては・・・

2013年
10月24日
14:15
neginohanaさん

今日の文楽のニュースやりました。
単語は易しかったので、ボキャブラリでかなり正解できました。(日本語を見て英語を)

英作文もバッチリでした。

choreography 【名詞】 のときは第3音節にアクセントがあるのに、
choreograph 【動詞】 だと第1音節なんですね。

紛らわしい~。
この単語自体は愛脳で覚えていましたが、アクセントは・・・・。

2013年
10月24日
16:50
えるさん

2013年10月23日(水) FLOOD BARRIER TEST IN VENICE

>>204 mikapyonさん
私もww 肝心の仕組みはさっぱりわかりませんでした^^;
可動式ってことは戻るんですかね?戻るんでしょうね、でもどうやって?

追記、なんかこういうことらしいです。思ってたのと、ちょっと違ったけど。
http://www.wave.or.jp/outline/doc/vene_j.pdf
こちらのp.27

(英語の話じゃなくてすみません。)

2013年
10月24日
17:16
えるさん

2013年10月22日(火) SMARTPHONES GETTING SMARTER
やりました~。

2013年
10月24日
23:50
mikapyonさん

>>209 えるさん
すごい。よくこんな資料みつけたね。
ベネチアラグーンの航空写真みて なるほど ラグーンだわ と納得!

そして 可動式防潮堤のしくみも解りました。
波がおさまったら 「再び基礎のケーソンに格納する」 そうですよ。

2013年
10月24日
23:50
mikapyonさん

今日の分は 単語をクイズレットに入れただけでした。
テレビもまたまた見忘れました・・・ 明日頑張ります。

2013年
10月24日
23:53
ちいこさん

月曜と火曜のぶんをやりました~。

インカの湖底遺跡の話はおもしろかったなぁ~♡♡
あと、スマホの話は、あんなの都会のど真ん中で使ったらしょっちゅう Watch out とか言われてめんどくさい気がする・・・・

2013年
10月25日
09:59
えるさん

2013年10月24日(木) PARIS WELCOMES BUNRAKU PUPPETS
やりました。そういうお話だったんですねぇ~^^;

2013年
10月25日
23:54
neginohanaさん

25日(金)今日の山手線の結婚式やりました。

単語もやらずに、動画を3回見て、チャレンジをやりました。

on the right track  (熟 (考えや行動が)正しく
文字通り電車の中での結婚式なので、掛けたのね。

They often used it as a meeting spot before going on dates after work.
の太字の部分、聴き取れませんでした。

2013年
10月26日
01:34
mikapyonさん

>>214 えるさん
かくかく動く大川せんせがおもしろかったね~

なんとか 木・金のをやりました。

金曜日のは短くて単語も簡単だったし、ハッピーな話題でよかったね。
電車貸切ったらいくらかかるんだろう?って気になったけど、イベントの一環だったのね。(そりゃそうだよね)

2013年
10月26日
12:12
neginohanaさん

今週のウィークリー実力テストやりました。
3週間ぶりの満点!\(^o^)/

2013年
10月26日
14:45
mikapyonさん

実力テストやりました
久しぶりの 3問ミス なななんと~~~ 75点。ひどくない?

やっぱ、ちかごろ英語適当にやってたのが響いたね。正直だねぇ

ということで 心を入れ替えて、ちゃんとやらねばならないと思ったことでした。

2013年
10月26日
22:26
neginohanaさん

Quizletの成績表示(特に金メダル)が嬉しくて、ちょっとがんばりました。

今週分は91個もあって、一気にやるのは大変だったけど、結構覚えていて自分に拍手。
Space Race もアタフタしながらがんばりました。

みかぴょんさん、金メダル奪ってみ?
ライバルがいないとつまんない。

2013年
10月26日
23:06
mikapyonさん

>>219 neginohanaさん
えええ~ 金メダル!!!
くっそぉぉぉぉ  www

ておもって、 はじめて 文字が流れるやつやってみたら
たったの1580点で ねぎさんの5分の1くらいのスコアで がっくりきてやめました。

とほほ・・・
でも二人じゃ 張り合いないね。 だれかやってよ~~

2013年
10月26日
23:47
ちいこさん

月、火のチャレンジテストやりますた~。
今夜は疲れたからもうこれで・・・・明日がんばるよー。

2013年
10月27日
11:04
hadaさん

222: hadaさん

ウィークリー実力テスト、自信のなかった花婿だけミス
ざんねん

2013年
10月27日
12:52
neginohanaさん

>>222 hadaさん

わかります!
私も花婿、自信がなかったんです。
危なく「ほうき」になりそうだった・・・・・

今、調べてみて驚いたんですが、
「新郎・花婿」の他に「馬丁・下男・召使」(もとの意味?)って意味もあるんですね。
結婚って、そういう意味なのか・・・・(^_^;)

2013年
10月27日
12:56
neginohanaさん

>>220 mikapyonさん

ね、Space Raceって難しいでしょ?
タイピング能力も問われる感じ。

でも、ちゃんと銀メダルとったからいいじゃない?
ふふふ。

2013年
10月27日
14:05
mikapyonさん

>>224 neginohanaさん
二人中の二番ね。
それって びり とか 最下位 ともいうよね・・・・ (-_-;)

2013年
10月28日
03:09
ちいこさん

書くの忘れてた。
野球見ながら一日分やりました。
う〜ん、この土日頑張るつもりが全然進まなかったぜ…

2013年
10月28日
09:28
hadaさん

227: hadaさん

>>223 neginohanaさん
花婿とは下僕になること…ある意味正しそうだけどw

どうも bridegroom が省略されて groom になったようです。
http://www.etymonline.com/index.php?allowed_in_frame=0&se...

訂正) bride が求婚した と思っていたのだけど違うようなので削除しました。

2013年
10月28日
12:04
mikapyonさん

>>219 neginohanaさん
ふっふっふ

スキャッターで 金メダル奪いました! (何回やったことやら!)

2013年
10月28日
13:27
neginohanaさん

>>227 hadaさん

ああ、なるほどね。
groomはもともと「男」って意味で、bridegroom が花嫁の男⇒縮めてgroom、また、一方で召使の男のこともgroom って言うようになってた。
ってことかしら。

それにしても、「花嫁の男」って、やっぱり花嫁が主役で、男は付属品って感じ。

2013年
10月28日
13:30
neginohanaさん

Twitter 上場のニュースやりました。

経済に詳しくないので、難しかったです。
動画を3~4回見ても、意味がよくわからなかった。

そもそも、証券取引所が2つあってどちらかを選ぶなんてことも、初めて聞きました。
ニューヨーク証券取引所とかナスダックとか、耳では聞いてことがあるのですが・・・。

それで、本文をよく読んでから、チャレンジをやりました。
1個ずつ間違っちゃったけどね。

2013年
10月28日
13:31
neginohanaさん

>>228 mikapyonさん

ふっふっふ~
悪いね。
一発で取り返してやったぜ!

2013年
10月28日
16:17
mikapyonさん

ツイッターの上場のニュースやりました

・bourse:証券取引所 (フランス語から もとは財布の意味)
・media outlet :メディア会社
・file:動詞 (書類を)提出する・・・ file documents with the SEC  with なんだね。
・brief:動詞 説明する

内容と直接関係ないんだけど 今日のニュースで ときを表すことばの位置にあれ?って思いました。

★Officials at the online messaging service on Tuesday filed documents with the Securities and Exchange Commission.
★Twitter officials announced a plan last month to expand business through an initial public offering.
★The NYSE in July managed to convince software giant Oracle to switch bourses.
★Several U.S. media outlets have reported Twitter officials will start briefing shareholders next week.
★The firm is set to go public in mid-November.

こんなに出てきました。最後の二つのような 文の最後に”~に”ってつくのはよく見ます。
でも1つ目と3つ目のように 主語のすぐあとに”とき”が挿入される形はあまり見かけない気がしました。
二つ目は announced にかかる副詞的な用法?かな。

2013年
10月28日
16:19
mikapyonさん

>>231 neginohanaさん
くくくぅぅぅぅ (/_;)

2013年
10月29日
00:34
ちいこさん

水曜のぶんのテストやりました。
キーワード覚えてなかった^^;やったのになぁ。
obstruct と land しっかり覚えよう。

あと、木曜日のニュース勉強しました。
文楽も進化してるんだなぁ。高校のときの芸術鑑賞でみたときは途中で寝てしまったww

2013年
10月29日
11:17
neginohanaさん

>>232 mikapyonさん

さすが~
丁寧に勉強してるんですね。(尊敬)

brief は、この前ジョブ基礎に出てきた、あれですね。

2013年
10月29日
12:17
neginohanaさん

今日の香港のテレビ局のニュースやりました。

今日のも難しかった。
特に英作文はさんざんだった。(^_^;)

2013年
10月29日
13:29
mikapyonさん

10/29 TV LICENSE TULING PROTEST をやりました

free-to-air: 無料で視聴できる
pro- 《名詞》: ~寄り、親~ を表す接頭辞
come under fire :熟)厳しい批判を受ける

キーワードから
found guilty:有罪とする  
negligence:過失
call off:句)とりやめる

2013年
10月29日
13:30
mikapyonさん

>>235 neginohanaさん
うんうん チャドに聞きます。 って時のだね。

2013年
10月30日
15:01
mikapyonさん

水曜日の 和食が無形文化財になるニュースをやりました。

endorse :(公的に)承認する
recognition:承認、認識   >recognize:動)認める 認識する
intangible:形)無形の、 名)無形のもの 無形資産

2013年
10月30日
15:14
neginohanaさん

私も和食のニュースやりました。

短くてあっけない割に、似ていてややこしい単語があって、ちょっと手こずりました。

boost って、押し上げるって意味だけど、後押しして上へ押し上げるって意味にもなるんだね。
名詞もあるんだ。

2013年
10月31日
09:16
ちいこさん

また昨日もさぼってしまった・・・・いかんいかん

早起きして、先週木曜のテスト、金曜のぶんの勉強、ウィークリーテスト、今週月曜日ぶんの勉強をやりました。

株の話はよくわからない~。ニューヨーク証券取引所とかナスダックとか、ニュースでよく聞くけどだいたい耳をスルーしていくもんww

2013年
10月31日
10:00
hadaさん

242: hadaさん

>>239 mikapyonさん
intangible が気になったので調べてみると、
もともとは tangible = 触れるものの逆の意味で、intangible = 触れないものだそうで。

2013年
10月31日
17:06
えるさん

2013/10/28 TWITTER PICKS NYSE
やりました。
日本語でもそれぞれの機関や用語についてよくわかってないので、やっぱり混乱します^^;

2013年
11月01日
08:16
ちいこさん

月曜日のチャレンジと、火曜・水曜のぶんの勉強をしました。

endorse って使いこなせてない単語の1つだわー。
なんとなくのイメージはあるんだけど、
多義語ってここで使っていいのかどうかっていうのが不安になるねw

2013年
11月01日
09:22
hadaさん

245: hadaさん

>>244 ちいこさん
自分もさっぱり使えませんが、単語を見ればなんとなくこんな感じなのかな~と思えるぐらいには仲良くなれた気がしますw

endorse っぽい言葉をはじめて知ったのは、飛行機のチケットの裏書き(エンドースメント)でした。
格安航空券だと NON-ENDORSABLE = 裏書きによる航空会社変更はできない、なんてなってますね。

2013年
11月01日
09:52
mikapyonさん

>>242 hadaさん
ありがとう! へええ~なるほど・・・と思って語源のところを見てみたら

tag ってのが 触れること 扱うこと を表すんだって。
tac とか teg にも形を変えて
contact とか integral とかにもなったそうな。(ウェブリオ)

荷札とかの tag  も親戚かしら?

2013年
11月01日
12:13
mikapyonさん

昨日やりかけで完了できなかった 核拡散防止条約のニュースと、タイタニックのヴァイオリンのニュースをやりました。

核拡散のやつは 単語が難しかったです。
タイタニックのは ロマンチックだね! アナウンサーの発音で、 from Maria っていうところが
何回聞いても familiar みたいに聞こえました・・・

★ human 関連 (両方のニュースで)
humane:形)人道的な ⇔ inhumane:非人道的な
humanity:名)人類 人間性
humanitarian:形)人道主義の 人道的な 博愛の → 人類の という意味に拡大
human nature:名) 人間性 人情

2013年
11月03日
10:00
hadaさん

248: hadaさん

ウィークリー実力テスト、キーワード問題から出ていた穴埋め2問間違い。
命令したというので ordered と間違えたのは覚えていたけど、正解は覚えてませんでした。

2013年
11月06日
17:26
neginohanaさん

タイタニックのニュースやりました。
ちょっとむずかしかったです。

ウィークリー実力テスト、キーワード問題から1単語思い出せませんでした。私もhadaさんと同じく、正しい答えだけ忘れてました。
a のつく動詞。

2013年
11月11日
20:49
neginohanaさん

今日のFORBES: PUTIN MOST POWERFUL PERSONのニュースやりました。

solidify 強固にする
asylum (亡命者の)保護

のアクセントの位置を間違って覚えていたことが判明。
何度も唱えて覚え直す。

単語をざっと見て、動画を見て、本文を読んで、チャレンジをやりました。
語順で2問間違ったけど、キーワード英作文は久しぶりに完璧でした。

2013年
11月13日
00:39
neginohanaさん

チョコレートのニュースやりました。
内容が簡単だったのに、動画では何度聞いても聴き取れないところが結構ありました。

medicinal 医薬の
citrus かんきつ類

聞き慣れない言葉が入ると、やっぱり聴き取れないんだなあ。

2013年
11月14日
09:24
hadaさん

252: hadaさん

>>251 neginohanaさん
チョコレートのニュースといえば

meticulously - 細部にこだわって

iKnowで覚えた単語なんだけど、久しぶりの再会!
でも音は覚えていたけど意味は忘れちゃってました。(^^;

2013年
11月17日
08:17
hadaさん

253: hadaさん

ウィークリー実力テスト、キーワード問題から出ていた穴埋め1問間違い。
dignityなんて入れちゃいました。

2013年
11月17日
21:17
neginohanaさん

>>253 hadaさん

私も同じ~!!
dignityを入れちゃいました。ダメなのかな~?

あと、もうひとつの英作文でも、exquisiteなんて入れちゃった。e だけは合ってたけど。
意味的には悪くないと思うんだけど。。。(^_^;)

2013年
11月18日
15:23
mikapyonさん

丸々2週間休みましたが 今週からまた頑張りたいです

11/18 WORLDWIDE OFFERS OF RELIEF AID

・respond to・・・:~に応じる
・in response to・・・::~にこたえて、~に応じて
  動詞の respond と 名詞の response 両方の使い方が出てきました。

・in an effort to・・・ : ~するために、 ~する目的で
   これも知ってないとこういう訳し方はできないなぁ

2013年
11月18日
20:21
neginohanaさん

strike の変化、今ではstrike-struck-struck が普通みたいだけど、
過去分詞で stricken もあるんだね~。

typhoon-stricken を見て、なんで~?って思ったけど、そういうことなんだ。

2013年
11月19日
09:12
hadaさん

257: hadaさん

>>254 neginohanaさん
ロングマンの定義を見ると、dignity は自分の中から滲みでてくるようなもの、実際にある感じに対して、prestige は、なんとなく表面的な、飾りっぽい印象を持ちました。なので「箔が付く」という表現に dignity はふさわしくなさそうです。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/dignity
http://www.ldoceonline.com/dictionary/prestige_1

exquisite という単語ははじめて見る単語。さすがネギさん!
an exquisite bargain という表現はあってもいい感じだけど、実際に使われているのは an exceptional bargain のほうが圧倒的でした。

>>255 mikapyonさん
これも to の後に動詞の原型を入れてしまいそうw

2013年
11月19日
10:53
neginohanaさん

>>257 hadaさん

おお、調べてくださってありがとうございます!
いつも頼りになるわ~

この機会に両方覚えます。

2013年
11月20日
00:12
mikapyonさん

芸わんグランプリのニュースをやりました。 割と単語とかは簡単で聞き取りやすかったです。

・a qualifier game / match :予選  ・・・前にiKnowでやったけど忘れてました
 qualify in the trial 予選を通過する
・prize :名)賞 動)珍重する 重んずる、尊ぶ  ・・・ 動詞の意味は知りませんでした

2013年
11月20日
09:12
hadaさん

260: hadaさん

>>258 neginohanaさん
一人だけでやっていると、疑問点があってもなんとな~く流してしまうのですが、コメントなどで書いていただけると、調べてみよう!という気持ちになってとても助かっています。^^

>>259 mikapyonさん
iKnow に qualifier ってあったのかなあ。あったなら忘れちゃってますね。(^^;

2013年
11月20日
17:51
mikapyonさん

>>260 hadaさん
ロンドンオリンピックの頃に 「スポーツ関連の単語」みたいなのをノリでやったら出てきたんです。

若田さんのニュースをやりました。

若田さん かっこいいなぁ。 Commanderだって! 優秀な技術をおもちなんでしょうけれど、人間的にもすごく魅力ある方なんでしょうね。 日本人とか、アメリカ人とかロシア人とか関係なく、仲間を尊敬して仲間にも尊敬されるって ほんとにすごいことだと思います。

・bring out the best in...:~の最も良い点を引き出す
・become accustomed to...:~になれてくる
 ★accustom 動)慣れさせる、適応させる  
  受身形過去分詞形で be accustomed to...(~に慣れている)のように使うことが多い。

2013年
11月21日
09:32
hadaさん

262: hadaさん

>>261 mikapyonさん
> become accustomed to...:~になれてくる
これは get used to ~ と同じっぽいですね。

とすると be accustomed to ~ は be used to ~ でしょうか?
どれも to の後は ing っぽいなあ。
http://www.eigowithluke.com/2012/02/be-used-to/

be used to ~ は、受動態として use が使われている可能性もあり。
受動態の used なら to のあとは動詞の原型というややこしいことにw

> 受身形で be accustomed to...(~に慣れている)のように使うことが多い。
これは受身形じゃなくて、accustomed が形容詞として機能しているようで。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/accustomed

2013年
11月22日
20:55
mikapyonさん

>>262 hadaさん
ありがとう~!

なるほど、紹介してくださったページすごくわかりやすいです。

それと、 受身形 は間違った表現でしたね! 過去分詞形に直しました。


11/22  木曜日のと金曜日のをやりました。
・implication : 影響、掛かり合い 含意・・・ 訳語をみると意味がつかみにくい (>_<)
・place of origin:原産地
・soar:空高く飛ぶ
・alongside:前置詞)~と並行して、~と並んで
  道路や川のように始まりと終わりがはっきりしないものに沿って移動する場合にはalongが好まれる!

2013年
11月25日
09:16
hadaさん

264: hadaさん

ウィークリー実力テスト、とりあえず満点でした。
不安な問題があったけど出なくてよかったw

2013年
11月25日
12:18
mikapyonさん

昨日のウィークリーテスト、久しぶりの満点でした。 

11/25 KENNEDY PRESENTS CREDENTIALS をやりました。
・credential(s):通常複数形で 信任状 ・・・ 複数形にするのを忘れがち!
・predecessor :前任者 ⇔ successor 後任者
・His majesty: 王など君主に対する敬称、陛下 (相手が女性の時は Her majesty)

★ツイッターでおすすめされてたので、Caroline Kennedy さんをフォローしてみました!

2013年
11月25日
13:30
neginohanaさん

ウィークリー実力テスト。やっぱり1個間違えてしまいました。いつものように、英作文で。

ケネディ大使のニュースやりました。
mikapyonさん、Quizlet ありがとう。早速使わせてもらいました。

単語を覚えてから聞いたら、ニュース自体は易しかったです。

キーワード英作文で、風邪が治るところ、(今日のニュースに出てきたうちで)どの動詞を使ったらいいのかジーッと悩んで、ついに正解を出せたのは嬉しかった!


>>262 hadaさん

ほんとだ~
言われてみれば、このto の後に名詞(相当語句)が来るっていうのをしっかり覚えておかなきゃ。
でも、受け身でなくて形容詞扱いだからって言っていいのかな?

I'm surprised to hear the news. ←受け身っぽい。 to +動詞の原形

I'm disappointed to hear the news.  ←受け身っぽい。 to +動詞の原形
(I'm disappointed at the news.)  ←名詞を付けたい場合はto じゃなくて at

I'm happy to hear the news. ←形容詞。 to +動詞の原形

Your name is familiar to me. ←形容詞。ちょっと使い方が違うけど、to +名詞
(I'm familiar with your name.)

I am used to eating natto. ← ?。 to +名詞相当語句

We were accustomed to working together. ←?。to +名詞相当語句

いったい、どういう決まりがあるんだろう。
1個ずつ覚えるしかないのかな?

とりあえず、私は get used to it で覚えているので、
get accustomed to it もついでに覚えます。

2013年
11月26日
10:04
hadaさん

267: hadaさん

>>265 mikapyonさん
Your/His/Her Majesty は Majesty と大文字からはじめる必要がありそうですよ。
http://eow.alc.co.jp/search?q=his+majesty


>>266 neginohanaさん
be accustomed to の accustomed が形容詞だと思ったのは、ロングマンの accustomed (adjective) のところに be accustomed to (doing) something の解説があったからです。あとgoo でも形容詞として解説がありました。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/accustomed
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/503/m0u/accustomed/

be/get used to の used も形容詞として掲載されていました。でも used to は modal verb に…

どれも、もともと動詞だったものが時間とともに形容詞に変化したものだと思うんだけど、ややこしいですよね。

なんとなーくですが、be surprised/disappointed/happy/scared to といった感情にかかわるものは to のあとに動詞の原形が使われやすそうな気がします。これらが受け身じゃなくて形容詞だと思う根拠はまたもや辞書の定義だけ。文脈によっては受け身である可能性もあるのかなあ。


中途半端ですが、以前、 to のあとに ing がくるものを探していたことがあります。ただし to のあとに動詞の原形が100%こないというわけではありませんのでご注意を。

in addition to ~ing
when it comes to ~ing
admit to ~ing
approach to ~ing
be/get used to ~ing
be/get accustomed to ~ing
be/as opposed to ~ing
look forward to ~ing
be committed to ~ing
key to ~ing
go/come/get back to ~ing
prior to ~ing
be close to ~ing
dedicated to ~ing
way to ~ing

2013年
11月26日
15:47
mikapyonさん

>>267 hadaさん
いつもありがとう! ほんとですね。 Majesty 大文字ですね。

前に NHKプレミアムで見た古い映画で
Your Majesty ってのを連発してるのがあったんだけど。。。映画のタイトルわすれちゃったな。


11/26 JAPAN LOWERS CO2 REDUCTION TAGET

難しい単語があるわけじゃないんだけど なんだか聞き取りにくいニュースでした。

何パーセントカット とかのところの語順がよくわからないからかな?

many participants criticized Japan

というところは、アナウンサーも 読み替えの人も criticized の ed が全然聞こえませんでした。 そういうもんなのかな?

2013年
11月27日
15:49
neginohanaさん

>>267 hadaさん

おお、いつもながら、ありがとうございます。

私は形容詞か受け身かは、どうでもいいんです。辞書によって違ったりするし、形容詞として認められているものだとしても、元は動詞の過去分詞から転じているわけだし。

ただ、to のあとに動詞の原形が来るのか、名詞相当語句が来るのか、が気になりました。

>なんとなーくですが、be surprised/disappointed/happy/scared to といった感情にかかわるものは to のあとに動詞の原形が使われやすそうな気がします。

そう、私もなんとな~くそんな気がしていました。

2013年
11月27日
16:36
mikapyonさん

11/27 CAMPAIGN TO STOP KILLER ROBOTS やりました

映像見たらすごく怖い!こんなのに追いかけられたらほんとに怖い。しかもロボットだから情け容赦ないだろうし。 人間に向かって攻撃するようにプログラムしたら絶対だめだよね。

熟語的表現
・straight out of...:~からじかに出てきた
・be set to...:~することになっている
・take a closer look at....:~を精査する
・get underway:はじまる

★ ~の禁止 は a ban on

2013年
11月27日
20:29
neginohanaさん

私も 11/27 CAMPAIGN TO STOP KILLER ROBOTS やりました

mikapyonさん、いつもQuizletありがとうございます。

この種の兵器の問題、ついこの間「スーパープレゼンテーション」でやっていました。
http://www.ted.com/talks/daniel_suarez_the_kill_decision_...

それで、キタ━(゚∀゚)━! って思いました。

2013年
11月29日
21:35
mikapyonさん

11/28と29の分をやりました

Bad Kid のニュースは日本の普通のニュースでもやってましたし、ちいちゃんのブログでもやってたので内容は知ってました。

way to go :いいぞ、やったね!・・・ チャレンジにもしつこく出てきたので覚えました!

2013年
12月02日
15:31
mikapyonさん

今週は復習の週ですね~ (ちょっと一息 って感じかな?!)

週末出かけたりしてできなかったので bonsukeさんがクイズレットに作ってくれている キーワードの復習をやってからWeekly 実力テストをやりました。

なななんと・・・Majesty のスペルをミスって92%になっちゃった。 とほほ。

2013年
12月03日
09:02
hadaさん

274: hadaさん

ウィークリー実力テストは満点でした。
でも今週は復習の週なのに覚えてない単語が…
intangible や culinary をすっかり忘れていました。

2013年
12月09日
22:12
mikapyonさん

小笠原のニュースをやりました

surface とか spot の動詞の用法をしりませんでした。

2013年
12月10日
21:56
mikapyonさん

パンダのニュースをちらっとみました

時間がなくて クイズレットに今日の単語を追加しただけ~

cub カブってサリーちゃんの弟だよね、って思ったり・・・(あはは)

2013年
12月11日
08:53
hadaさん

277: hadaさん

>>276 mikapyonさん
なるほど!カブという名前はそこから来てるのかもしれませんね~
自分はボーイスカウト、カブスカウトのカブを思い出していました。

2013年
12月11日
14:48
mikapyonさん

>>277 hadaさん
あ、カブスカウトのカブか! そうだね!!!
(サリーちゃんの弟思い出す時点で 歳が・・・)

12/11 パンダのニュースと 減反廃止のニュースをやりました。

・be bone to....: 前置詞注意 ~の子として生まれる ~を親として生まれる ~から生まれる
・exemplify:体現する、~のよい(典型的な)例となる  
  ・・・example とにてるけど微妙に綴りが違う!
・halve:動) 半分に減らす
・inflate:(物価などを)つりあげる (数などを)水増しする (空気などで)膨らませる

2013年
12月12日
09:32
hadaさん

279: hadaさん

>>278 mikapyonさん
> ・be bone to....: 前置詞注意 ~の子として生まれる ~を親として生まれる ~から生まれる
この前置詞は曲者ですね。

> ・exemplify:体現する、~のよい(典型的な)例となる  
見事に(?)綴りミスをしましたw

> ・inflate:(物価などを)つりあげる (数などを)水増しする (空気などで)膨らませる
反意語はデフレの deflate

2013年
12月12日
14:38
mikapyonさん

>>279 hadaさん
>見事に(?)綴りミスをしましたw
やっぱり?! hadaさんも仲間で安心 ww

12/12 KENNEDY CRITICIZES CHINESE AIR ZONE

6文なんだけど、なんか単語が難しいというか・・・発音もしにくかったし・・・あれやこれやで手間取りました。

・unilateral:一方的な、片側だけの  uni=one lateral=side ⇒ one-sided
 ⇒《関連》 bilateral (二者間の、相互的な) multirlateral (多角的な、多国間の)
・undermine:~の下を掘る、(健康・制度など)を(いつの間にか)損ねる 揺るがす
 ⇒mine 鉱山、坑道を掘る 
・the status quo:現状
・assume the post: 役に就く

2013年
12月13日
15:25
mikapyonさん

12/13  アマゾンの空中配達? のニュースをやりました。

・merchandise:商品  goods よりも 具体的な 一つ一つの「売り物」って感じ。
・draw up:句) 策定する
  oxfordには・・・ to make or write something that needs careful thought or planning


マンションだったら ベランダに届くのかしらん?

2013年
12月15日
15:14
mikapyonさん

ウィークエンド実力テスト また一問まちがえました とほほ。


クイズレットで bonsukeさんが作ってくれてる キーワードの復習をしました。
完璧に書けるようになるには相当手間取りました!! ふぅ。

で、質問なんだけど、ここに書いちゃうけど・・・

No refunds allowed on merchandise purchased on sale. (特価で購入した商品の払い戻しはできません)

という文章ですが、 are allowed  じゃないのでしょうか?

2013年
12月15日
15:33
hadaさん

283: hadaさん

ウィークエンド実力テストは満点。
でも、「大切にしている」と「水増ししている」がすっと出てこずに、ちょっと考えこんでしまいました。

2013年
12月15日
20:08
neginohanaさん

ウィークリー実力テスト、私もまた1問間違い。「水増している」が思い出せなかった・・・・(T_T)
「大切にしている」はよく使うので簡単でしたが。


>>282 mikapyonさん

私もそう思いましたが、うやむやにしていました。
今、「allowed on」で検索してみると、私が見る限りではいつもbe動詞がついています。

新聞の見出しではよくこのようにbe動詞を省略しますが・・・・
もしかしたら、「店内に掲示されているお知らせ」という設定なのかな?

2013年
12月16日
10:14
hadaさん

285: hadaさん

>>282 mikapyonさん
>>284 neginohanaさん
be のない allowed on はいつものように見逃していたのですが、やはり掲示板などで使われる特殊な形なのかもしれませんね。
http://eow.alc.co.jp/search?q=%22allowed+on%22

2013年
12月16日
16:02
mikapyonさん

>>284 neginohanaさん
>>285 hadaさん

そうですね~。 注意喚起の掲示 の決まり文句みたいな感じですね!
ありがとうございました。

(でも、こういうのこそ、解説にとりあげといてほしいわ・・・ぶつぶつ)

2013年
12月16日
16:04
mikapyonさん

12/16 ケネディさんの長崎訪問のニュースをやりました

久しぶりにチャレンジ 満点でした! (いっつもなにかしらまちがえてた・・・)

2013年
12月17日
18:09
mikapyonさん

12/17 ワールドカップの抽選のニュースでした

すべての組み合わせを発表するので、国の名前が32個覚えられますよww
たまに、~国ではなくて、~人 になっているので気を付けましょう (#^.^#)

2013年
12月18日
16:33
mikapyonさん

12/18 北朝鮮のニュースをやりました

・mentor:指導者 助言者 後見人
 ⇒ ギリシャ神話に出てくるMentor(メントル)オデッセウスがわが子の教育を託した良指導者 

・dismiss:解雇する、解任する、はねつける、退ける
・hamper:阻害する 妨げる/ 名)(洗濯かごのような)ふたつきのかご
・deprave:悪影響を及ぼす 堕落させる

最近この朝のニュースショーってこの話題ばっかやっててつまらない。
昨日もこの話題の中で、「情報通」が「ルーモアが広がって・・・」って言ってて ルーモアってもう日本語と混ぜて使えるようなカタカナ語になったのだろうか?って思ったんだけど、通じるのかなぁ?

2013年
12月18日
17:28
neginohanaさん

corrupt (形)(道徳的に)堕落した,頽廃(たいはい)した,不道徳な,邪悪な
(動) 〈人・品性などを〉堕落させる. 〈人を〉(わいろで)買収する

collapse (動)つぶれる,くずれる,崩壊する

この2つが、なんとなく、こんがらがっちゃうんだよね~

2013年
12月18日
17:31
neginohanaさん

deprave (動)〈人を〉(道徳的に)悪くする,堕落させる.

depraved (形)堕落した,下劣な,不良の.

これも似てるし~

2013年
12月18日
17:36
neginohanaさん

ニュースで盛んに言われている「粛清(しゅくせい)」って、初めて聞いたんだけど、Wikiによると:

粛清(しゅくせい)の原義は厳しく取り締まって、不純・不正なものを除き、整え清めること。また不正や反対者を厳しく取り締まること。
政治的には、組織の一体性・純粋性を保つため、組織内から異分子人物・勢力を排除すること。
英語ではパージ(英: purge)とよばれる
同音異義語の「粛正」と混同されるが、こちらは「綱紀粛正」などに見られるように厳重に取り締まり、不正を無くすこと


こわ~
邪魔者を力で排除するってことね。

「He said Jang was corrupted by capitalism and indulged in a depraved lifestyle.」
とか言ってるけど、自分だって、国民を飢えさせて自分だけブクブク太ってるじゃん。

2013年
12月19日
09:32
hadaさん

293: hadaさん

>>289 mikapyonさん
mentor は小説にでてきておぼろげに覚えていたんだけど、そんな語源だったとは!

>>291 neginohanaさん
これはよくある動詞から形容詞に変化したもののように思うんだけど、どうでしょう?
surprise と surprised みたいな感じ。

2013年
12月20日
19:26
mikapyonさん

>>290 neginohanaさん
corrupt と collapse 混乱する! そのうえ deprave が参戦してくるとは!!

12/19の マンデラさん死去
12/20の プラハのホテルのスパイ基地

ふたつやりました。

discrimination :区別 差別
segregation:分離

  どちらも、人に対して行われるとき 「差別」の意味合いが出てくる
  discrimination は 心の中の意識としての差別、 segragationは 制度としての差別

listen in on・・・: 句)~を盗聴する  ~に聞き耳を立てる

~色で塗る というときには paint in ~  例 The room is painted in red.

2013年
12月21日
09:38
hadaさん

295: hadaさん

>>294 mikapyonさん
in つながりで思い出したのは a man in black の黒服の人。
a man in yellow hat だと黄色の帽子をかぶっている人だそうで。

黄色い帽子のおじさんは、おさるのジョージで覚えましたw

2013年
12月21日
16:23
neginohanaさん

>>295 hadaさん

a man in black は、すっぽり黒の中に入ってる感じだからわかるけど、
帽子はね~日本語ではちょっと違和感ある。

あと、靴もかな。 in her shoes っていうもんね。

他のもっと小さいのもはどうなんでしょ。
a woman in white gloves ってあり?
まさか
a woman in a golden ring は・・・・?

あ、ところで、Curious Georgeでは、
a man in the yellow hat
a man with the yellow hat
両方出てきますね。

2013年
12月21日
20:46
mikapyonさん

ウィークリー実力テストをやりました。

何問目か忘れたけど、空欄に単語を入れるので、文の最後のピリオドがなかったように見えたから単語+ピリオド にしたら ×。

いつだったかのチャレンジでピリオドなしで ×になったことがあったから わざわざつけたのにさ・・・ グスン・・・ ま、見落としたんでしょうよ、ろーがんだからね。

2013年
12月22日
14:15
hadaさん

298: hadaさん

ウィークリー実力テストは最初の問題でいきなり間違えました。

>>296 neginohanaさん
しまった~指摘していただいたように the が必要でした。
> a man in the yellow hat

with でもいいのは知っていたんだけど in つながりからそれるかな?と省略しました。
でも、こっちも the は忘れていましたが。(^^;


> 他のもっと小さいのもはどうなんでしょ。
> a woman in white gloves ってあり?
> まさか
> a woman in a golden ring は・・・・?

gloves はありっぽい感じがしますが、 ring は不明。
でも in だとあちこちが囲まれている感じじゃないのでなしかも?
でも in にあるイメージのあちこちが囲まれている感じがないのでなしかも?
じゃあ指サックはどうだ?と言われると…わかりませんw

>>297 mikapyonさん
近眼なのでよく見えてないことがあります。
「ピ」と「ビ」などがあったら、いつもどっちだ~と思ってしまいますw

2013年
12月23日
23:04
mikapyonさん

12/23 GMの女性CEO のニュースをやりました。

短くて楽でした!

名詞でおなじみの単語が 動詞で出てきました

span: 動)(時間や期間が)及ぶ、わたる
head: 動)率いる
file :動)提出する

2013年
12月25日
16:38
mikapyonさん

12/24 12/25 二日分を続けてやりました。

今週は 年末で視聴者も忙しいだろうと 気を使ったのね、7文とか短いので助かります。

façade ふぁさーど っていう発音、前にも覚えたはずなのに、「あ、そうだったな。」って思いましだ。(windowsが勝手に フランス語っぽい綴りにしちゃったよ)

前を表示

201番~300番を表示

次を表示