• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKニュースで英会話] トピック

2012年04月07日
12:04
ちいこさん

今日のお勉強報告4/7~

★「ニュースで英会話」を使って今日はどんな勉強をしましたか?★

学習記録&報告のトピックです。
何をやったかとか、新しく覚えたこととか、間違っちゃったところとか、簡単に記録♪
友達が頑張ってると、自分も頑張れる!はず!

4/7~とありますが、書き込みがたまってきたら新しくたてるかも、という意味での日付ですので当分はこちらに記録をお願いしまーす♪

書き込み

前を表示

901番~1000番を表示

2013年
04月29日
19:59
neginohanaさん

それにしてもさ~
銃を買えないようにするんじゃなくて、買う人の素性をはっきりさせようっていうだけなんでしょ?
やましくない人はそれで普通に買えるからいいじゃない。
危ない人も簡単に買えちゃう方が怖いだろうに。

何考えてるんだろう、アメリカン人って。
やっぱり銃規制反対団体の献金が鍵なのかな。

>>899 mikapyonさん

うん、ワンレンのお姉さん、legistlation って言ってる! 私もそう言いそうになる。

2013年
04月29日
20:49
えるさん

2013/4/23 AUNG SAN SUU KYI IN JAPAN

flock:to go or gather together somewhere in large numbers

listen to her talk (talking) about ...
listen as she talks about ...

サッチャーさんの回のチャレンジもやりました。
4/27のウィークリー実力テストは75%とかなり低かった。
やっぱり動画みるか音声聞いてからにすればよかった。
星の王子様だけでもやろうかな?

>>900 neginohanaさん
同じくです^^; http://q-eng.com/diary/12366

2013年
04月29日
22:12
neginohanaさん

>>902 えるさん

おおおお、同じですね~。
やっぱりわかりにくいよね、 subject to~ 。
(でも私は2008年にすでに目をつけていた! 勝ったね! なんて、あれ以来やっぱり進歩がない)

2013年
04月29日
22:34
mikapyonさん

>>900 neginohanaさん
>>902 えるさん

まぁ おふたりとも 早くからこの subject に目をつけてらしたのね?!(一応 掛詞なんですけど)さすが!!

subject といえば名詞の「課題・問題・学科・・・・」というのが真っ先に頭に浮かびます。
(個人的には、中学英語で Which subject do you like ? なんて問題に嫌ほど答えさせられた影響だと思っていますが。)
なので、どうして be subject to~ が 「~の対象である」になるのかはさっぱり理解できませんでした。おふたりの過去の日記、助かります。

えるさんの日記は記憶にあるような気がしたら なんとコメント残してるじゃありませんか、しかも「納得できる」・・・はぁ? ・・・・・一過性の納得だったようです。

2013年
04月30日
09:16
hadaさん

905: hadaさん

subject は、解説があると日本語には訳しにくいのですが…という説明がついているイメージがあります。得意な人っているのかなあ。

>>899 mikapyonさん
legislation は iKnow 時代にはじめて知ったときから t っぽい音が聞こえてくるな~なんて思っていました。何かあるんでしょうね。やっぱり。

>>901 neginohanaさん
自由の国アメリカでは、銃で犯罪を犯す自由もあると思っていたりしてww (それはない)
全米ライフル協会からのお金の動きを調べると色々と胡散臭い話が出てきそうですねえ。

2013年
04月30日
13:08
neginohanaさん

>>905 hadaさん

>legislation は iKnow 時代にはじめて知ったときから t っぽい音が聞こえてくるな~なんて思っていました。何かあるんでしょうね。やっぱり。

え?そうなんですか。 じゃあ、ワンレンのお姉さんだけじゃないんだ?
もしかしたら、S ⇒ L へと舌が動くときに、T も途中で入っちゃうのかもしれませんね。
もともと L と T って近いし。


>自由の国アメリカでは、銃で犯罪を犯す自由もあると

あああ~ビックリした! \(◎o◎)/!
ほんとにそうなのかと思っちゃいました。

2013年
04月30日
14:29
mikapyonさん

>>905 hadaさん
>>906 neginohanaさん
legislation ってただでさえ registration と似てるのに t っぽい音入れられたら困ります!

4/30 WEAK YEN GROUNDS FISHERMEN
円安で操業できないイカ釣り漁船の話題でした。割と知ってる単語で比較的 (あくまで自社比)聞き取りやすかったです。

・spend 【A】on 【B】: 【A】を【B】に費やす
 ・・・ニュースでは【A】にあたる部分がながかったので、え?この on 何? ってなりました。

・【名詞】+ in question: 問題の【名詞】、例の【名詞】  ←キーワードから


ソーラー漁船とかできないのかしらん?

2013年
04月30日
14:44
neginohanaさん

>>907 mikapyonさん

Squid vessels spend more than 30 percent of their operational expenses on fuel

で、more than 30 percent of their operational expenses が A にあたるんじゃないの?
別のところかな?

このニュースはわかりやすかったですね。
読み直しの「通常」で聞き直したら、ほぼ聴き取れました。

・【名詞】+ in question: 問題の【名詞】、例の【名詞】  ←キーワードから

↑なんとなく、感じでわかりました。


>ソーラー漁船とかできないのかしらん?

昼間のうちに蓄電しておいて??
一晩中かなり明るい電球をたくさんつけておかなきゃいけないので、きついでしょうねえ。
遠くからでも灯台のように明るく見えます。

2013年
04月30日
15:28
ちいこさん

4/29の分をWebでやりました。

viableって確か、最近どっかで見たあなぁ・・。どこだったか思い出せないけど。

旦那が帰ってきたので一旦中断。夜できるといいけどなぁ。
(音読してるとうるさいと言われてできない)

2013年
05月01日
00:57
ranmaruさん

4/30 WEAK YEN GROUNDS FISHERMEN

キーワードで学ぶだけしました。

<キーワードで学ぶ>
1.Due to the corruption investigation, the police officer in question has been suspended.
 汚職捜査のため、問題の警察官は停職処分を受けている。
2.Wearing a hat like that will certainly attract a lot of attention.
 そんな帽子をかぶっていれば、きっと人目を引くでしょう。

1の”問題の~”っていう表現、自分で英作する際、知らないとこれは出てこないなぁと思いました。
2は、目を引くという表現が勉強になりました。

2013年
05月01日
09:10
hadaさん

911: hadaさん

>>906 neginohanaさん
> もしかしたら、S ⇒ L へと舌が動くときに、T も途中で入っちゃうのかもしれませんね。
でも translation だとあまり t が入っているように聞こえないのが不思議です。

>>907 mikapyonさん
> ソーラー漁船とかできないのかしらん?
はやくLED化すればいいのになあ…
http://ascii.jp/elem/000/000/355/355230/

>>909 ちいこさん
>viableって確か、最近どっかで見たあなぁ・・。どこだったか思い出せないけど。
同じく見た記憶だけあって思い出せませんw

2013年
05月01日
17:00
ちいこさん

4/30の分をWebで学習♪

今日の分は眠いから後でやるか明日やるか・・・・

>>911 hadaさん

ってことはもしかしたら先週のニュースで出てたのかも??(記憶無しw)

2013年
05月01日
21:24
bonsuke2010さん

>>912 ちいこさん
viableではないですが、viabilityならば、News-Words (18-22.Mar. 2013)にでていますよ。

2013年
05月01日
22:29
ちいこさん

>>913 bonsuke2010さん

あーー!!それでだ!!viabilityやりましたもんね!
どこで見たかは忘れたけど、記憶になんとなく残ってた自分をほめたいと思いますwww
ありがとうございます^^


晩御飯の後、
今日の分も片付けました!!ついでにクイズレットもやりました!!
肩こった~!!

2013年
05月02日
15:13
neginohanaさん

>>914 ちいこさん

偉い。私は全然記憶に残っていなかった。。。。
やっぱり、チャレンジだけの手抜きパターンだからかな。

今日の分も手抜きでやりました。
動画で最初聞いた時は半分ぐらいしかわからなかったけど、読み直しで聞いたらだいぶわかった。
でも、チャレンジで2回も失敗して、3回めにやっと全問正解出来ました。
一回ごとに違う問題が出るから、繰り返しやるのもいいですよね。

キーワードはぶっつけ一回で全問正解!

fatigue が動詞で使われるなんて知りませんでしたが、ここは動詞でなきゃならないし、今日のニュースで出てきたのは fatigue だし・・・で無理やり入れたら正解。
名詞でしか見たことも使ったこともありません。

2013年
05月03日
17:05
ちいこさん

>>915 neginohanaさん

キーワードぶっつけで全問正解できるのすごいねー!!
私はいつも練習してからだわ~w


5/2の分を、テレビとWebと両方でやりました。
ニュースの最後にニコ動の画面出てくるし、
センテンスの解説でも「ぎゃあああああああ」とか書いてあるし、面白かったww
金曜日の分はまた後でやるか、明日やるか、、、、

2013年
05月03日
21:19
neginohanaさん

>>916 ちいこさん

キーワードはいつも、解説は見ないようにして直接チャレンジをすることにしているの。
日本語訳をじっと見て、その日のニュースに出てきたどの単語をどこに使うのか、よ~く考えて答えるのです。
正解するとすっごく気持ちいいよ♡
その後の穴埋めは、もうわかっているから簡単だけどね。

センテンスも、解説も練習もすっ飛ばして、すぐにチャレンジをすることに決めました。
そしたら、すごく時短になり(当たり前)、気軽にやれるので、サボらなくなりました。
ただ、こっちは最初に動画を見て、読み直しを何度か聞いて、わからない単語は確認してからやります。

その分、Quizletはしっかりやってます!

5月3日分のトカゲは、ちょっと難しかった。
キーワードの2文目はさすがにできませんでした。
appetiteにこんな使い方があるとは・・・・

2013年
05月04日
12:27
hadaさん

918: hadaさん

ウィークリーテスト、なんとか100点。
前回から出るようになった日々の練習からの問題が厳しいですねw

>>917 neginohanaさん
一日遅れでチャレンジをしているとキーワードぶっつけ本番じゃなくても、間違いっぱなしです。
ここまで間違えるのは何かまずいのかなww

あと自分も解説は基本的にスルーしています。
この文はわからないな~と思ったときや気になったときだけ読んでいます。
でも、練習はやってますよ~でもって、翌日にチャレンジだけまとめてしています。

2013年
05月04日
17:18
ちいこさん

5/3の分をWebで学習♪クイズレットもやった。

わたしはいつも解説はあまり読まないんだけど、
英文は声に出して、言いながら意味がすっと自分の中でわかるまで言います。
短いのはたまに、見ないで、意味を考えながら言ってみてる。
チャレンジは間違えたくなくて、練習のあとすぐやっちゃうな~ww
ウィークリーテストは明日します♪

2013年
05月04日
17:25
neginohanaさん

ウィークリーテスト、1つ間違ってしまった!
悔し~。

2013年
05月05日
23:38
ちいこさん

遅くなったけど、ウィークリーテストやりました♪

一週間休みか~。

2013年
05月08日
18:16
mikapyonさん

まるっと一週間おくれでやっております。というか、アンコール放送で助かってます ^^;

5/8 AFGHAN MINE PROJECT FOR RUINS
・race to...:句)急いで~する
・make way for...:熟)~のために道をあける、 新たなものに替える、 場所を明け渡す
・stumble on...:句)偶然みつける
・set into...:句)はめ込む
・spark:動)~を誘発する、~に火をつける、~の引き金になる
  ・・・名詞の「火花」しか知らなかったけど、ニュアンスはよくわかる気がしました。 

2013年
05月08日
22:43
えるさん

2013/4/25 SENATE BLOCKS GUN CONTROL BILL
(ABCニュースシャワー2013/4/18 vote downと同じ内容。掲示板105番書き込み←すみません自分覚えのためのメモです^^;)

センテンス5の
>>would have required ...は、その法案がもしも可決されていたら「~を義務づけたであろう(実
>>際には否決されたのでそうならなかった)」という意味です。

そうそう。こういうのをしっかり気づいて読み取れるかって事が大事なんだよな。


>>be subject to ...は「~の対象である、~を受ける必要がある」

あ~これですね、みなさんが言ってたの^^


viableは「(人の)生存可能な」って覚えてたけど、「(物事の)存続可能な/実行可能な」ってほうにも使うんですね。

2013年
05月09日
23:46
mikapyonさん

5/3分 JAPAN'S ”GALAPAGOS" AT RISK

一週間以上前のは動画が消えることに気づき、急きょ先週金曜日の分をやりました。(木曜日のは消えちゃいました ショック!)

・flora:名)植物相  flora and fauna 動植物相
・voracious:形)旺盛な ヴぉれいしゃす
   voracious appetite 旺盛な食欲  a voracious reader 熱心な読書家
・hatch:動)(計画などを)もくろむ
・reptile:名)爬虫類 れぷたいる
・threaten:動)~を脅かす
  be threatened with~  ~が脅威にさらされる 受動態の時はwithがつく

キーワードから
・have no appetite for・・・ ~に対する欲求がない
  ⇒to find ・・・distasteful  ~を不快に思う  嫌悪感を覚える 受け入れがたい
  appetite食欲だったり distastefulおいしくない だったり どっちも食系なのが面白いですね

2013年
05月10日
09:26
hadaさん

925: hadaさん

なんとなく一週間ごとに新規学習と復習をしてくれてもいいような気がしてきました。
本当は復習なんて自分でしなさい!ってことなんだろうけどwww

2013年
05月10日
13:46
えるさん

2013/5/8 AFGHAN MINE PROJECT FOR RUINS
やりました~。
価値観ってそれぞれだけど、やっぱり失うと取り戻せませんからねぇー。
また政治的にも難しいから援助もできないんでしょうかね。胸が痛みます。

夕方、チャレンジやったら100%でした。
5/9の夢の内容・・・というのはテレビで見たのですが、いきなりチャレンジやったらあんまりよくなかったので、また動画を繰り返し見ました。

2013年
05月10日
18:18
mikapyonさん

>>925 hadaさん
ほんと、そのくらいでちょうどいいかも。

5/2分 MAN VS.COMPUTER FINAL ROUND
 ★将棋用語、知っている単語でも独特の使い方でした

・with breathless anticipation:固唾をのんで
   anticipationは楽しいこと(期待)にも 不安なこと(懸念)にも使う
・best-of-five competition:5番勝負 5回戦って多く勝った方の勝ち。
・trusted tactics:信頼されている戦術 ⇒ 定跡
・book moves:定跡通りの動き ・・・このmoveは 将棋の駒の動き・「手」

2013年
05月12日
20:36
ranmaruさん

5月9日分 DREAM SCAN

センテンスとキーワードのチャレンジをやりました。

<キーワード>
puzzle:(人が難問などで)頭をひねる、悩む、途方に暮れる
something of:「ある程度の~」「ちょっとした~」「~のようなもの」
or:「つまり」「言い換えると」
conduct an experiment:実験を行う
come up with ...:~を考え出す、用意する

夢を覗けるようになったら、、、ちょっといやだなぁwww

2013年
05月13日
13:57
mikapyonさん

5/13 HONORING BASEBALL GREATS

今日のアナウンサーさんは私は初めてでした。大きな声ではっきりした発音で(ちょっとジャパニーズ英語?)すっごくわかりやすかったです。読み直しよりも聞き取れたくらい(笑)

People's Honor Award:国民栄誉賞
home run king:ホームラン王・・・まんま(笑)!
RBI(= run batted in ):打点
batting average:打率
MVP(=most valuable player):最優秀選手
name:動)選出する ・・・日本語でも指するっていいますもんね。

2013年
05月14日
17:14
mikapyonさん

5/14 $17BILLION BOND ISSUE

お金の額が大きすぎて・・・・(>_<)

≪金融用語いろいろ≫
・bond:名)債権
・mature:動)満期になる  maturity:名)満期
・cash reserves:名)手元資金
・corporate tax:名)法人税
・zero debt:名)無借金
・the U.S. Securities and Exchange Commission:アメリカ証券取引委員会
・share buyback:名)自社株買戻し
・divident:名)配当(金)
・debt market:名)債権市場

2013年
05月15日
09:27
hadaさん

931: hadaさん

>>930 mikapyonさん
mature は果物などが熟すって意味しか知らなかったけど納得ですね。
ちなみに、まだ熟してない、未熟は immature

2013年
05月15日
17:35
ちいこさん

5/13と5/14の分をwebで学習♪

野球の話はわりと簡単だったけど、その後のアップルの話はやっぱり苦手な分野・・・・
株とか債権の話とか日本語でされてもオバカなのでよくわからないの。

executives って絶対一回じゃ言えない。かんでしまう~~~(><)

2013年
05月15日
21:28
neginohanaさん

>>932 ちいこさん

確かに言いにくい!

2013年
05月15日
23:17
mikapyonさん

>>931 hadaさん
そうなんです。 果物が熟すとか、 人が成熟したとか。
mature になった bond 持ってなかったかしら?・・・・ あるはずないか。

5/15 PANEL BACKS MT.FUJI BID
・back:動)支援する
・bid:名)(指示などを得ようとする)努力、試み
・have little trouble (....ing):ほとんど問題なく~できる
・raise the profile of.....:~の知名度を上げる
・call for :句)(正式に)~を求める
・registration:登録 
   ・・・registration と legislation  この前出てきたときのように 発音する人が微妙に t とか入れると、もう全く聞き分けられません (>_<)

2013年
05月16日
15:30
ちいこさん

水・木のぶんをWebでやりました。
テレビも見ました♪
クイズレットもやりました!!

identify with...の意味知らなかった。覚えておこう!!

今日はdenuclearizationが言いにくかった。単体だといけるけど文の中で使われると言えない。
前にtheがつくともうダメ。

2013年
05月16日
23:17
mikapyonさん

5/16 UNITED STANCE

時間がなかったので、ざっとセンテンスみて、ねぎさんの真似してチャレンジをやったら、80点で、あんまりなのでもう一回やったら81点で、これはあかんともう一回やったら93点・・・
ねぎさんはえらいなぁ と実感しました。
やっぱりちゃんとセンテンスの勉強してからチャレンジしなくちゃいけませんね。。。。 ^^;

2013年
05月17日
15:40
mikapyonさん

5/17 GLIMMERS OF ATRANTIS
・glimmer:名)僅かなしるし かすかな兆し
・liken〔A〕to〔B〕:〔A〕を〔B〕になぞらえる
・plateau:名)高原 台地
・recall:動)思い起こさせる ・・・「呼び戻す」とか「リコール」の意味の方が先に思い浮かびます。
  似たような意味のremind は remind 〔人〕of... :〔人〕に~を思い出させる
  recall ..... to 〔人〕: 〔人〕に~を思い出させる
・volume:名)量、額、大きなかたまり、大量
   large volumes of ...... :~の大きな塊  ・・・ 複数形になるのがちょっと納得いかない感じもしますが。 
・recount:動)物語る

2013年
05月18日
09:00
hadaさん

938: hadaさん

>>937 mikapyonさん
> large volumes of ...... :~の大きな塊  ・・・ 複数形になるのがちょっと納得いかない感じもしますが。 
同じところで引っかかりました!

2013年
05月19日
02:51
でぃさんさん

Thanks

2013年
05月20日
14:42
mikapyonさん

5/20 U.S. STRATEGY FOR ARCTIC

週明けからの13フレーズはきつい! まぁ そんなに難しい単語もなくてよかったけど。

★ Officials from the White Hose.....
先日、小笠原のトカゲのニュースの時に
  Officials with the Tokyo Metropolitan Government 
 と言うのが出てきて、質問させていただきましたが、今度は from

 所属を表す of だけでなく そのときの状況とか話者の感覚によって、前置詞が変わることがわかりました。 今回は、from を使いたかったんですね・・・ ホワイトハウスからやってきて、政策を発表してるっていうイメージかな?(勝手な想像)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・proactive 積極的な ⇔ reactive 受け身な、消極的な
・time:動詞) 時期を調整する、ころ合いを見計らって行う・・・動詞のtimeもあるんですね!

2013年
05月21日
09:17
hadaさん

941: hadaさん

>>940 mikapyonさん
他にも officials in the ~ や officials at the ~なんて表現もありそうです。

日本語でも、~のxxさん、~からのxxさん、~所属のxxさんなんて似た表現がいくつもあるので、そんな微妙な違いなのかもしれませんね。

前置詞のイメージがしっかりと持てていたら、微妙なニュアンスの違いもわかるのかなあ…

2013年
05月21日
13:00
mikapyonさん

5/21 BUILDING A FUTURE IN KABUL

>>941 hadaさん
また今日も officials form ....でした!

・provide 〔B〕for 〔A〕 または、provide 〔A〕with 〔B〕: AにBを提供する。
・continue....ing または continue to......:~を続ける
・it's up to 〔人〕:〔人〕にかかっている、〔人〕次第である
・be grateful to 〔人〕 for〔事柄〕: 〔人〕に〔事柄〕を感謝する。

2013年
05月21日
23:02
neginohanaさん

今日のアフガニスタン、いつもの通り、まず聞いて、ざっと英文を読んで単語の確認をしてから、チャレンジをしました。
割ととっつきやすい話題で、英語もわかりやすく、一発で満点。

キーワードの英作文も、何も見ずにぶっつけで完ぺきにできたので、すごく気分がいいで~す。

2013年
05月22日
09:23
hadaさん

944: hadaさん

>>943 neginohanaさん
一日置いてチャレンジをしたら、rough も grateful も見事に忘れちゃってました。
ヒントで1文字見れば思い出せたけど、なんだかなあ(^^;

2013年
05月22日
09:54
neginohanaさん

>>944 hadaさん

キーワードの英作文ですが、
日本語の文と空欄の場所を見て、ニュースに出てきたどの単語を使わせようとしているのか推理して、答えをひねり出すのって、結構楽しいです。
うまくハマった時の気持ちよさといったら!

最近は、ニュースで使われていた意味とちょっと違う使い方だったりするので、そこも見ぬかなければなりません。

2013年
05月22日
16:35
mikapyonさん

5/22 NAVAL EQUIPMENT EXPO

・IMDEX :International Maritime Defence Exhibition and Conference 国際海上防衛展示会議
   この時は defence とイギリス風の綴り!
・record numbers:記録的な数
・coast guard:沿岸警備隊
・combat ship:戦闘艦
・Pacific Rim countries:環太平洋諸国
・private research agency:民間の調査会社
・maritime defense equipment:海上防衛用の装備・機器

------------------------------------------------
しつこいけど 今日のニュースには
Analysts with a private research agency say......
と withが使われてました。 「所属」の前置詞コレクションができるわ~!

2013年
05月23日
09:12
hadaさん

947: hadaさん

>>945 neginohanaさん
「ニュース本文で学ぶ」を終わったあと「キーワードで学ぶ」をするときに、完全な例文を見る前にいきなり穴埋め問題にチャレンジしてみました。難しいけどおもしろそうですね!

>>946 mikapyonさん
自分も今回は with だな~と意識しながら見てましたよ!
ちなみに次の日の原発の活断層の話にも with がでてました。
mikapyon さんが書かなければ今までのように意識もせずに素通りしてただろうなあ。

お二人からのいい刺激に感謝!^^

2013年
05月23日
22:45
mikapyonさん

>>947 hadaさん
そうですね~ 今日もwithでしたね! (これにばっかり目がいくようになっちゃいました)

5/23 TSURUGA REACTOR SHUTDOWN CONSIDERED

 今日は最初の文が見慣れない単語が多くて え? って感じでした。

・watchdog:名)番犬 ⇒監視者 監視機関
・be poised to...: ~をする構えである ~する方針である
  -----------------------------
 poised  形容詞
    1) be poised between.... and.....: ~と~の間で動揺して
    2)空中に浮かんで
    3)be poised on/ in ....: ~に軽く座って
    4)be poised to do....:~する用意が十分にできて
      be poised for...:~に対する備えができて
    5)〈人が〉落ち着いた、落ち着き払った
  -----------------------------
・active fault:名)活断層 ・・・fault は、ミスとか欠点とかの意味しか思いつかなかったです
・disprove:動)反証する

2013年
05月24日
14:24
mikapyonさん

5/24 JAPAN HOPES FOE NO.1 SUPERCOMPUTER

・strive to ~:~しようと努力する
・put back:句)元に戻す 元の場所に返す
・embark on...:句)(事業などに)乗り出す、 開始する
  embark:動)船、飛行機などに乗り込む (新事業などに)乗り出す
・the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology 文部科学省
 【略 MFXT】 ← 頭文字 MECSST のCSS の部分を クス=X に替えたもの
・quintillion :100京  10の18乗
・pharmaceutical : 薬学の

≪早い3兄弟≫
fast:持続的な動作や運動の速度が一定していて速いこと
quick:瞬間的な動作や行動が迅速なこと
rapid:変化が急激であること

2013年
05月25日
00:10
neginohanaさん

>>949 mikapyonさん

速い3兄弟の長男、fast だよね?


今日も動画を見て、ワンポイントのアニメを見て(今日のコスプレすごすぎ!)、ざっと英文を見て、いきなりチャレンジをやりました。

今日の動画のお姉さん、早口でわかりにくいわ~。最初と最後ぐらいしか聴き取れなかった。orz
でも、読み直しの通常スピードで聞いたら、かなりわかった。

キーワードの英作文、パーフェクトだったので、機嫌が良くなりました。
なるべくどの単語がキーワードになっているか見ないようにして急いで「チャレンジ」をクリックするんだけど、たまに目に入っちゃうことがあります。
今日は見ないですんだけど、使い方が素直だったので、すぐにわかりました。

2013年
05月25日
07:30
hadaさん

951: hadaさん

>>949 mikapyonさん
早い3兄弟にちょっと笑っちゃいました。
そういえば日本語の早いと速いの使い分けも微妙で使いわけが難しいと思うことも

ロングマンの学習辞書では、動きが速い、何かをするのが速い、起こるのが速いの3つに分類していました。一番下の WORD FOCUS 参照
http://www.ldoceonline.com/dictionary/fast_1

3つの他の速い系の単語で耳にしたことのあるのはこれぐらいかな。
speedy: カタカナでもおなじみ。quick と fast の意味があるみたい。
swift: 素早く動く動物の表現で覚えました。車の名前にも。
agile: RPGゲームの agility なんておなじみの単語がからw
hasty: これもRPGゲームの hasteからww 速いけど悪い結果のときに使われてそう。

>>950 neginohanaさん
neginohanaさんの話を聞いてから、「キーワードで学ぶ」をするときはいきなりチャレンジじゃないのものの、キーワードや解説を見ずに、穴埋め問題、並べ替え問題をして、それから音声、更に翌日にキーワードを見ないようにチャレンジをしています。
でも、ついつい見えちゃうことがありますねw

5月24日分は…あ~ perform 忘れちゃっててショボーン。

2013年
05月27日
16:05
mikapyonさん

>>950 neginohanaさん
おっと、ありがとう!! 直しました。

>>951 hadaさん
swift は アマツバメ って鳥の名前でもあるようですね~


5/27 PICKING UP IN OKLAHOMA

題の pick up にはいろいろな意味がありますよね。。。。「(風が)強まる」「持ち上げる」「(散乱したものを)拾い上げて片づける」「気を取り直して再起する」 などをひっくるめたイメージのようですね。

・sweep through...:猛威を振るう
・sweep along:さっと通る
・pick through...:くまなく探す
・take off:抜き取る
・blow away :吹き飛ばす

 いろんな句動詞が出てきました。動詞と前置詞の組み合わせで、訳のイメージがつかみやすいものと、なんで?ってものがありますけど、今日出てきたのはわりとわかりやすかったような気がします。

2013年
05月27日
17:04
neginohanaさん

ウイークリー実力テスト、毎回1問間違えちゃう! もう3回連続。

今日の竜巻のニュースは、キーワードで英作文がボロボロでショック。
これは難しかった・・・・

2013年
05月28日
09:58
hadaさん

954: hadaさん

>>952 mikapyonさん
> swift は アマツバメ って鳥の名前でもあるようですね~
知らなかった~。いかにも素早しっこそう。
swiftlet で、アツバメって鳥の名前になるそうだけど、
pig と piglet のような関係で、アマツバメよりちょっと小さいツバメなのかな?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/48949/m0u/-let/

>>953 neginohanaさん
scale のほうは難しかったですねえ。
ウイークリー実力テストも fault を a fault ってしちゃって、むぐぐってなってましたw

2013年
05月28日
17:49
mikapyonさん

5/28 TACKLING SPACE JUNK

 地球の周りに無数にちりばめられている junk たちの映像見てぞっとしました。こんなことになってるんだね。いつも使ってる放送衛星とかが突然の衝突で故障したり、向きが変わったりしても不思議はないような気がします。ごみ収集車とか出動できないのかしらん!!!

・pose:動詞) (危険や脅威などを)もたらす
   目的語としてよく来る名詞 risk danger threat problem challenge
・debris:名)がれき ※発音注意 さいごのSは無
・code:名)規約
  code for conduct:行動規範、運用規約
・figure out:句)考えて~を解決する、理解する。 必ず目的語をとる
・blow up:句)爆破する、~を破壊する。 目的語を取る場合ととらない場合がある
・likely:副)(副詞として使うのは主にアメリカ英語) ~しそう 

台風「読み直し」の発音の junk がどうしても chunk に聞こえます。 それでチャレンジのリスニングの時にひっかかったし。。。。 (>_<)

2013年
05月29日
09:10
hadaさん

956: hadaさん

>>955 mikapyonさん
> ・debris:名)がれき ※発音注意 さいごのSは無声音

corps 以来の驚きでした!
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/19426/m0u/corps/

2013年
05月29日
10:31
neginohanaさん

>>955 mikapyonさん

> ・debris:名)がれき ※発音注意 さいごのSは

震災瓦礫の話をした時に、英語の先生に教えてもらいました。
「なぜだか知らないけど、発音しない」って。

古代フランス語から来ているからではないでしょうか。
フランス語では語尾の子音は発音しないので、フランス語由来の単語ではそういうことが多いみたいです。
Paris とかは、明らかにパリなのに、音にも s をつけて英語読みしちゃってますけどね。

2013年
05月29日
11:02
neginohanaさん

>>955 mikapyonさん

>「読み直し」の発音の junk がどうしても chunk に聞こえます。 

確かに~!

goo辞書でははっきりジャンクって言ってる。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/46384/m0u/

2013年
05月29日
16:21
mikapyonさん

>>957 neginohanaさん
無声音じゃなくて 無音 なんだね。ありがとう!

5/29 U.S. APPROVES LNG FOR JAPAN

・liquefied natural gas (LNG): 液化天然ガス liquid って思い込んでました。液化ですもんね
・fuel:動詞)~に燃料を供給する・・・ 動詞があったとは!
・long-held:形)長期にわたる
・plummet:動)急激に下がる/まっすぐに落ちる ←名)おもり 

鉛筆 Should the plan proceed, ......
         ↑ 倒置になっている  (もし このプランが進んだなら・・・)
   If the plan should proceed, ......

2013年
05月30日
14:11
えるさん

おっ久しぶりです^^; ご無沙汰しています^^
2013/5/30 HONDA BACK TO THE RACES
やりました~。この話題なら楽勝~^^

2013/05/24 JAPAN HOPES FOR NO.1 SUPERCOMPUTER
勢いでこちらもやりました。

あとでチャレンジをやります^^

2013年
05月30日
23:35
mikapyonさん

5/30 HONDA BACK TO THE RACES

今日は時間がなくて ざっとみてからすぐチャレンジ ってやり方でやりました。
そしたら 複数のs とばしたり、 語順でまちがえたりで 2問も不正解 とほほ。

 apply の基本的なイメージ
   【何かを手などを使って、どこかへ持って行って「あてがう」「当てる」】
  
   → 当てる「何か」 によって、訳が 応用する、申し込む、あてがう などになる。

  ・apply oneself to...: ~に専心する ~に没頭する

2013年
05月31日
23:48
neginohanaさん

>>961 mikapyonさん

私はいつもそのやり方。
Honda のは、チャレンジ何度も間違えちゃって、結局3回もやり直しました。
チャレンジは、毎回順番や文がちょっとずつ変わるので、やり直してもためになるよね。


今日のスイカのニュース、

Spring has been slow in coming to Japan this year because of the cold weather, but a sure sign that summer is around the bend has finally arrived.

↑これって、おかしくない?
現在完了で「春が来るのが遅れている」って言っておきながら(いや、5月ならいくらなんでも春はとっくに来てるべ~)、夏がそこまで来ているという確かな兆しが・・・って??

2013年
05月31日
23:52
neginohanaさん

スイカの続き

To get an expert opinion, the farmers brought some of the freshly picked fruit to children at a nearby kindergarten. They say the low temperatures this spring and late frost has left the fruit relatively small, but with a high sugar content.

↑ここも釈然としない。
こういう流れで they って言ったら、幼稚園児が「この春の低温と・・・」って言ったみたいじゃない?

2013年
06月01日
00:03
neginohanaさん

連投すみません。

大川先生のコスプレって大胆~!

2013年
06月01日
09:38
hadaさん

965: hadaさん

>>962 neginohanaさん
たしかに違和感があるけど5月に季節外れの積雪のあった北海道のことまで考えてたりして?
http://mainichi.jp/select/news/20130513k0000m040041000c.html

>>963 neginohanaさん
これもよくわからないけど、the farmers brought ~ となっているので、同じ主語の位置にある they は farmers のほうになるのかなあ。

to get an expert opinion ときて子供たちが出てきたのは笑っちゃいましたw

2013年
06月01日
13:15
neginohanaさん

>>965 hadaさん

あ、そうでした。うちの方でも雪が積もったわ。
春は遅れてるようだけど、夏の兆しは近くに・・・ってことかな。

あ、主語で考えると farmers ですねえ。そういうことなのかも。
だとすると、幼稚園児とつながらなくなっちゃうような。
「expert」である幼稚園児に意見を求めに行ったのに、自分の意見を言っちゃってるの~?

この2つの文、順序を入れ替えたほうがよかったんじゃないかなぁ。

2013年
06月01日
17:49
mikapyonさん

5/31  FIRST TASTE OF SUMMER 
 「ざっと聞いてチャレンジ」の ねぎさん方式でやりました。 割と簡単だったけど、
 yummy のつづりを yammy にしちゃった・・・ とほほ。

・be slow in ~ing:~するのが遅い
・freshly picked: とれたての  / freshly backed biscuits:焼きたてのビスケット
  ・・・これはいろいろ使えそう ウィンク
・watermelon growing region: スイカ生産地 
     wine growing region ワイン生産地
     citrus growing region 柑橘生産地
  ・・・スイカや柑橘は growing で納得だけど、ワインも growing なのはちょっと???

キーワードから
・sweet:甘い、思いやりのある、優しい、かわいい、快い
   ・・・ 人の性格にも使えるとは知りませんでした。

鉛筆ウィークリー実力テストもやりました
  衣食住の順番  food shelter cloth を shelter を先にしてしまいました・・・
  あと、株価の値上がりの surge が思い出せなくて raise にしてしまいました。

2013年
06月02日
11:17
hadaさん

968: hadaさん

>>966 neginohanaさん
> 「expert」である幼稚園児に意見を求めに行ったのに、自分の意見を言っちゃってるの~?
to get an expert opinion のあとに、they say ときて農家の人が出てくるのは、たしかに変だという気がしてきました。英語ネイティブな人はどう感じるんだろう?

>>967 mikapyonさん
> wine growing region ワイン生産地
ワインも時間をかけて熟成…育ててるってイメージでしょうか?

ウィークリー実力テストでは surge か soar で迷って、soar にしちゃって一問不正解。残念

2013年
06月02日
15:56
neginohanaさん

>>967 mikapyonさん

sweet って人によく使うよ~。
You're so sweet.
It's really sweet of you to come to see me.

kind より甘い感じ?!(*^o^*)

ウイークリー実力テスト、私も2問間違えてしまいました。
どっちもキーワードの英作文の問題でした。(^_^;)

2013年
06月03日
17:31
mikapyonさん

>>969 neginohanaさん
そうなのかぁ・・・なんか あまぁい ってイメージしかなかった 食いしん坊な私 (*^_^*)

6/3 HOME TRIUMPH AT CANNES FESTIVAL

カンヌも パリと同じで S がつくのね~ 知りませんでした。 Cannes =カンヌ

今日のニュースはまあまあ簡単でした。なのにキーワードのチャレンジで一問まちがえた (>_<)

・round off: 句)終える、しめくくる  
 ・・・日本語でも「丸く」おさめるとか、大団円とか言いますね。丸には終わりのイメージがあるのかな。

2013年
06月05日
00:05
mikapyonさん

6/4JAPAN'S DIET APPROVES HAGUE CONVENTION

 今日もねぎさん方式でやりました。 リスニングはできましたが、語順でまちがえました!
urge は他動詞なのに urged to Japan do ・・・ ってしちゃった。 よく考えたらわかるのにね^^;

ボキャブラリーは クイズレットの方にいれたので そっちで確認しようと思っています。

とりあえず ためると嫌になる性格なので、さぁっとやっちゃいました!

※consent 名詞)同意  の使い方
 give (one's) consent 同意する
 obtain someone's consent  (人の)同意を得る
 withhold (one's ) consent 同意を保留する
 with/without someone's consent (人の)同意を得て/得ずに
 
  ~への同意 の 〈~への〉は前置詞 to

2013年
06月05日
00:14
neginohanaさん

mikapyonさんがいつもQuizletを作ってくださるので、何故か毎日やってます。
すごいぞ、私。

今の【ざっと読んでからいきなりチャレンジ】方式にしてから、絶好調。
毎日欠かさずできるし、Quizletをやる時間もあるので、かえって身につくかも。

今日はまたまた頑張って、bonsukeさんの作ってくださったキーワード例文のQuizletもやりました。これはキツイ。

2013年
06月05日
10:45
hadaさん

973: hadaさん

>>972 neginohanaさん
一緒に学習する仲間がいると一人でやるよりもずっと続けられますよね!

2013年
06月05日
16:21
mikapyonさん

>>972 neginohanaさん
>bonsukeさんの作ってくださったキーワード例文のQuizletもやりました。これはキツイ。

そうですよね~ 私もたまにやるんですけど、ニュースの時一応覚えたつもりのやつでも全然だめで、何回も何回も挑戦してやっとコンプリート・・・ って感じです。
でも毎日覚えていったら すごくいいだろうな って思ってます。(思ってるだけ)

6/5 EU PROTECTING BEES
・pesticide:名)農薬  pest(虫)+ -cide(~殺し) 
insecticide:殺虫剤  herbicide:除草剤  ・・・そういえば suicide は自殺ですね。
・pollination:名)受粉 授粉
・take 〔A〕into account / take account of 〔A〕: A を考慮して、 考慮に入れて
・attribute〔A〕 to 〔B〕: AはBに起因すると考える、 Aを Bのせいにする

2013年
06月06日
09:47
hadaさん

975: hadaさん

>>974 mikapyonさん
-cide は genocide と homicide ぐらいしか思いつかなかったけど、いっぱいあるんですねえ。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/cide/m2u/

2013年
06月06日
17:57
mikapyonさん

>>975 hadaさん
ほんとですね~
父殺し、母殺し、実子殺し なんてのもいちいちあるんですね~
うへぇ

6/6 80-YEAE-OLD CONQUERS EVEREST

知っている単語が多くて、文も簡単で聞き取れました(比較的ってこと)。よく知ってるニュースですしね!せっかく塗り替えた記録を またすぐ塗り替えようとしているネパール人の登山家はどうなったかしら?

・stretch:名)区間 /the final stretch:採収区間

2013年
06月06日
23:15
えるさん

↑貼り付けも久しぶり^^

久しぶりです。テレビでちょこっと見たので。こういう話題はやる気が出ます^^

2013/6/6 80-YEAE-OLD CONQUERS EVEREST

crumble:to break or break something into very small pieces;[CRUMB+‐LE]

crumb:a very small piece of food, especially of bread or cake, that has fallen off a larger piece;(⇔crust).

パンの中身、パンくずから粉々にするって動詞になったんですね~^^

2013年
06月07日
00:18
えるさん

2013/6/3 HOME TRIUMPH AT CANNES FESTIVAL

やりました~。あとでチャレンジやろうっと。

追記、2日分のチャレンジはやりました。encourageが出てこなかったぁ~^^;
それといまさらですが、4/27ウイークリー実力テストも。
うち2日はちゃんと勉強した週でしたが、75%でした(>_<)

予習ゼロの5/4,5/18ウィークリー実力テストともに58%、サボっちゃいけませんなぁ。
5/25のウィークリー実力テストは5/24をやったせいか75%。

2013年
06月07日
18:05
mikapyonさん

6/7 LAWSON GOES HEALTH=CONSCIOUS

こういうローソン近くにあったら行きたいなぁ!

・health-conscious:健康志向の  -conscious:~を意識した、~志向の
・carry:動)(商品を)置いている、 取り扱っている
・meet:動)満たす、適える、~に応じる  /目的語に needs, requirement など
・sodium:名)ナトリウム sodium chloride:塩化ナトリウム 食塩
・intake:名)摂取、摂取量 ・・・ income(収入)と似た感じの単語ですね

※ Other convenience store chains are also going health-conscious to expand their customer base.
という文の語順で ちょっとあれ? ってなりました。 be going to の形と勘違いしたんです。
この going は 進行形で health-conscious....... 以下が副詞句として機能してるんだね。

2013年
06月08日
09:05
hadaさん

980: hadaさん

>>979 mikapyonさん
> ・health-conscious:健康志向の  -conscious:~を意識した、~志向の
これで思い出すのはボディコンでしょうかw body-conscious

> ・intake:名)摂取、摂取量 ・・・ income(収入)と似た感じの単語ですね
inhale も…と思ったけど、これは動詞でした。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/ej/inhale/m0u/

2013年
06月08日
18:40
mikapyonさん

ウィークリーテストやりました
キーワードからの出題は盲点!! 一つ間違えてしまいました。  ^^;


>>980 hadaさん
 おお~ ボディコン!! そして ワンレン! 
 おおおっと、いいえ 知りません! そ、 そんな言葉、聞いたこともありません (liar)

2013年
06月09日
00:12
えるさん

2013/5/28 TACKLING SPACE JUNKをかるくやって、ウィークリー実力テスト6/1分をやりました。2日分予習してあるはずなのに75%と低めでした^^;

>>981 mikapyonさん
さては着てましたねww

2013年
06月09日
09:50
meisanさん

お久しぶりです
6/8のテレビ版 三浦さんのエベレスト登頂 勉強しました。

鳥飼さんのインタビューに感動。 あとで、自分の日記に書きたいです目がハート

2013年
06月10日
09:14
hadaさん

984: hadaさん

ウィークリー実力テスト、久々の100点!
日々のトレーニングでやったセンテンス問題が出るようになってからは、なかなか全問正解できなくなってたので嬉しいなあ。

2013年
06月10日
23:33
mikapyonさん

6/10 PLEDGING SUPPORT FOR AFRICA

ねぎさん方式でやりました。(といっても キーワードの方はいちおう勉強してからチャレンジ)

infrastructure とか committed とか、日本語に訳しにくい単語がでてきました。
訳し方が文脈によって変わるので難しいですね~
インフラ整備 とか コミットする とか テレビなんかでも結構使われてますけどね。

TICAD ティカド: Tokyo International Conference on African Development

池上彰の番組で中国が2000年からやってる同じような会議はFOCAC (Forum on China-Africa Cooperation) っていうんだって言ってました。

2013年
06月11日
11:11
えるさん

2013/06/04 JAPAN'S DIET APPROVES HAGUE CONVENTION

何年も前からこの事は言われてましたからねー。ついに、ですが、当事者にとっていいのかわるいかの、わかりません。難しい問題です。そして何より子供たちが幸せに暮らせますように祈るばかりです。

最初にニュースを2回見たけどよくわからず、スクリプトを音読しして和文と照らし合わせて見ながら内容を理解。

解説はさらっと読む程度のつもりでしたが、結局センテンスもボキャブラリーもほぼいつも通りやりました。でもこの方が内容は頭に入るし、少しだけ早いかも^^

ほどよく続けられる自分に合った方法をnegiさんたちみたいに見つけていきたいと思います^^

2013年
06月11日
11:31
えるさん

2013/06/05 EU PROTECTING BEES

動画を3回見て少し理解、英文スクリプトを読んでだいたい理解、わからない単語2つを確認。

pollination<pollinate<pollenってつながりなんでしょうねぇ^^ 気づけなかった。

センテンスとボキャブラリーをやりました。短かったので短時間できました。

さっきのとあわせてあとでチャレンジをやる予定です^^

2013年
06月11日
13:40
えるさん

2013/06/07 LAWSON GOES HEALTH-CONSCIOUS
前回同様のやり方でやりました。

ボキャではcarryがでてこなかった。intakeは"i"にアクセント。

2013年
06月11日
14:11
えるさん

3日分のチャレンジと、2013/06/08のウィークリー実力テストをやりましたが1問間違えて92%でした。
キーワードの例文をしっかりやらなかったからなぁ。
でも先週分は一通りできたので、よしとします^^

2013年
06月11日
16:46
えるさん

2013/06/10 PLEDGING SUPPORT FOR AFRICA

marathonは聞けたけど、wrapped upがわからなかったぁ~。言葉は知ってたのに、別のものに聞こえてしまった^^;

infra-が下、ということはinfrared=赤外線のinfraと同じなんだ!(って前にも思った気がしてきた^^;)

rest assured that ...:~と(確実であるので)安心する

rewarding:(a.)やりがいのある、満足のいく

2013年
06月11日
22:41
mikapyonさん

えるさん、すごいね~~ めっちゃ頑張ってますね!!

6/11 EU SHIFTS TO EASE AUSTERITY
・bring...under control:~を制御する
・rein....in:~を引き締める 
  このふたつが同じような意味で使われていました。
  rein は馬の手綱。手綱を絞るって、日本語でもコントロールするっていう意味に使いますね。
・specific:~固有の ~ごとの
  area-specific 地域ごとの
  customer-specific 顧客ごとの

2013年
06月11日
23:48
neginohanaさん

今日のは難しかったです。

Quizlet を2セットともしっかりやって(かなり時間がかかった)、動画を流してみて、全文をひと通り読んでからチャレンジをやりました。100%!

キーワード英作文はぶっつけで両方できたと思ったら、語順で1ヶ所間違っちゃった。悔しい。

2013年
06月12日
09:03
hadaさん

993: hadaさん

06月12日、CITIES PITCH FOR 2020 GAMESのキーワードの2問目の音声、My doctor が My daughter にしか聞こえませんwww

2013年
06月12日
09:58
neginohanaさん

>>993 hadaさん

ほんとだ~!
読み間違ったんじゃないの???

2013年
06月12日
10:02
neginohanaさん

6月12日、CITIES PITCH FOR 2020 GAMES

Quizletに入れて、ちゃんと単語を学習してから、いきなりチャレンジをしました。
1個 will と would を間違ったけど後は完璧。
キーワードはぶっつけで100%でした。

昨日のEUが難しかっただけに、易しく感じたわ~。
動画はまだなので、あとで聞きます。

イスタンブール、今あんな状態になっちゃって、オリンピック無理っぽくなっちゃいましたね。

2013年
06月12日
23:11
mikapyonさん

6/12 CITIES PITCH FOR 2020 GAMES

時短方式でやりました。
 ※アナウンサーの読みを2回ぐらい聞く→センテンスをひとつづつ見て、解説にざっと目を通しながら単語を確認する(問題はやらない) →チャレンジ →アナウンサーの読みをもう1~2回聞く
 

で、 line up のところの語順を間違えて、86%の正解率になってしまいました。
line up が動詞だというのを 見てたはずなのによくわかってなかったってことが確認できました。 

あっかんべーフェンシングの太田君、英語上手!棒読みって感じじゃなくていいね。

げっそり東京は「安全」を強調してたけど、南海トラフ地震とかのことを考えたらほんとにそう言えるのかしらとちょこっと心配になりました。

2013年
06月13日
17:33
mikapyonさん

6/13 ANGELINA JOLIE BACK IN SPOTLIGHT

ちょっとびっくりするニュースでしたね~ そういう方法があるのかと初めて知りました。

・mastectomy:乳腺切除(手術)
  -ectomy 切除(術) -tomy 切開 切除 
  ちなみに虫垂切除手術は appendectomy
・ignite a debate:議論を引き起こす
   ignite:(エンジンに)点火する→爆発的に引き起こす
・pundit: 専門家、事情通  expert よりは軽い感じ。 元は賢者の意味
・take it by the horns (take the bull by the horns):熟)~に敢然と立ち向かう
・die of...: ~(が原因)で死ぬ

2013年
06月14日
09:47
hadaさん

998: hadaさん

>>997 mikapyonさん
> -ectomy 切除(術) -tomy 切開 切除 

ロボトミー手術は人をロボットのようにする手術で robotomy と綴るんだと思っていたら lobotomy だと知ってびっくりw
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/50077/m0u/lobotomy/

このネタは前にも使ったかな?(^^;

2013年
06月14日
16:30
mikapyonさん

6/14 JAPAN-RUSSIA ENERGY TIE-UP

わぁい ぞろ目ゲットだぜ!!! 栄光の1000番は誰の手に??

今日はねぎさん方式です。これ、結構いいかも。
センテンスごとにていねいにするのももちろんいいんだけど、時間かかるなぁって思うとおっくうになって後回しになって・・・ってときには、ちゃちゃっとやって そのかわりクイズレットでしっかり単語を身に付ける。継続の秘訣かもね。ねぎさんありがと!

それから、先にクイズレットでしっかり単語を見ておくと なるほど リスニング問題が一発でいけるわぁ。 単語でひっかかりますもんね。(単複はしっかり聞かなきゃだめだけど)

というわけで、クイズレットとの二本立ての勉強法 おすすめです。

2013年
06月15日
14:30
neginohanaさん

今週のチャレンジやりました。

やっぱりキーワード英作文2こも間違ってしまった。
忘れちゃうもんだねえ。orz

Quizlet は毎日やっています。
これはあまり苦にならないし、◯◯と違ってあまり眠くならないのでいいです。

単語のQuizlet ⇒動画を見て聞く⇒(できれば読み直しをオーバーラッピング)⇒センテンスのチャレンジ⇒キーワードの英作文チャレンジ⇒(できればキーワード英作文のQuizlet )

でやっています。
気軽にできるので、毎日かかさずに出来ます。
頑張りすぎると結局ため込んじゃうからね。

前を表示

901番~1000番を表示