• ようこそゲストさん!
  • search

[NHKニュースで英会話] トピック

2013年06月16日
11:53
hadaさん

今日のお勉強報告6/16~

★「ニュースで英会話」を使って今日はどんな勉強をしましたか?★

学習記録&報告のトピックです。
何をやったかとか、新しく覚えたこととか、間違っちゃったところとか、簡単に記録♪
友達が頑張ってると、自分も頑張れる!はず!

6/16~とありますが、書き込みがたまってきたら新しくたてるかも、という意味での日付ですので当分はこちらに記録をお願いしまーす♪

前トピック
http://q-eng.com/communityTopic/260

書き込み

前を表示

21番~40番を表示

次を表示

2013年
06月24日
23:22
mikapyonさん

今週は復習なので、ぼんすけ先生がつくってくれてる 先週分のクイズレットのキーワード やりました。 コンプリートまで相当時間がかかりました。。。

2013年
07月01日
15:45
mikapyonさん

1週間復習もせず ニュースはお休みしてしまいました~

7/1 MT. FUJI NAMED WORLD HERITAGE SITE

・revere:動)崇敬する
・endorse:動)是認する 支持する
・straddle:動)またいで立つ
・utmost:名)最大限 形) 最大限の 
  do one's utmost:全力を尽くす  do one's best/most, try one's most などと同じ

このニュースは他のところでも見ていたので聞き取りやすかったです。
イタリアのエトナ山やナミビアの砂の海の承認のことは知りませんでした・・・(無知!)

2013年
07月01日
20:20
neginohanaさん

>>20 hadaさん

down にしてしまいました。

get down to work とも言うでしょう?
でも、「仕事にとりかかる」かな。
「仕事に戻る」だと、やっぱり backなんでしょうね。

富士山のニュース、やりました。
易しかったです。

山梨県知事の英語が、日本人特有の(?)いちいち語尾を上げる言い方でしたね。
オリンピック招致の時にスピーチした(名前忘れたけど)若い女子選手もそうだった。
ついマネしたくなっちゃうけど、癖になったら困るから、我慢してます。

2013年
07月02日
09:59
neginohanaさん

7月2日のシンガポールの大気汚染のニュース、動画はまだ出てなかったけど終わらせちゃいました。
よく知っているニュースだったのでやりやすかったです。

キーワード英作文は、惜しくも1単語だけできませんでした。

plume って「立ちのぼる煙、噴煙」って書いてあったけど、どうして 可算なんだろうと調べてみたら、一般的な意味は「大きくて派手な羽、羽飾り」でした。
孔雀の羽なんかそうかな?

plumes of smoke で「もくもく立ち上る煙」らしいです。
ただ、検索してみると「a plume of smoke」も多いです。
こんな写真をみると、今回の場合はやっぱり複数形かな。

2013年
07月02日
12:04
hadaさん

>>23 neginohanaさん
お返事、ありがとうございます。

> get down to work とも言うでしょう?
> でも、「仕事にとりかかる」かな。

たしかに言いますね!
http://eow.alc.co.jp/get%20down%20to/UTF-8/

2013年
07月02日
23:47
mikapyonさん

7/2 HAZARDOUS HAZE WORSEN
 ちいこさんがブログで問題にしてくれていた話題だったのでとっつきやすかったのと、ねぎさんが朝早くに クイズレットに単語追加してくれてたので、先に単語を予習してから聞けました!

・be to blame: ~のせいである
・a record high:過去最高  
  ・・・このrecord は名詞。 an all-time high 過去最高 a four-year high 4年ぶりの高水準
     high のところを low にすれば 過去最低、とか ●年ぶりの低水準とか言える。
・the vast majority of....:圧倒的多数

2013年
07月03日
17:55
neginohanaさん

7月3日 少子化のニュースやりました。

単語をQuizlet に入れて(例によって、私がすでに知っていたものは省いてあります)、学習しましたが、ほとんど知っているものばかりだったので、いきなりlearnですぐ全問正解しました。(入力した時に覚えちゃったしね)

ニュース自体もわかりやすく、動画を一度見ただけでチャレンジ軽く全問正解出来ました。
キーワード英作文も、今日のはとても素直で易しかったのでいきなりチャレンジでも簡単でした。

やはり内容を知っていて理解しやすいものだと、聴き取りも書き取りも易しく感じるんですね。

2013年
07月03日
18:11
えるさん

久しぶりに1つだけやりました。 6/20 Leak Source Revealed

2013年
07月03日
22:17
mikapyonさん

7/3 ANALIZING OF BIRTHRATE

・blame:動)~のせいにする 責める、非難する
  blame A for B : B を Aのせいにする 
・contoribute to....:熟)一因となる

この二つが出てくる文 ↓
Officials blame lack of job security and low salaries for contributing to the long-running problem.

すごくわかりにくいので分析してみました。

赤字のところが A で 青字のところが B ってことは
"lack of job security and low salaries" のせいで
"contributing to the long-running problem" になっている

つまり
「職の不安定と低所得」のせいで 「長期化する問題の一因」 となっている

になって、”せいで” と ”一因となる” が意味的に重複するよね。

contributing to いらないんじゃないの?

もしくは blame for 使わないで 
Official say that lack of job security and low salaries contribute to the long-running problem. とか。

2013年
07月04日
09:32
hadaさん

>>29 mikapyonさん
よくわかってないのですが推測で書いてみます。
変な所があったら、そこ、ちがう~と指摘をお願いします。

問題が長期化している原因は、その全てが「職の不安定と低所得」にあるわけじゃなく、
たくさんある原因の一つだと表現しているのではないでしょうか?

もし contributing to がなければ、問題長期化の100%の原因が「職の不安定と低所得」にあると表現しているように受け取られそうです。 blame for がないものは、それもありかな~と思います。

2013年
07月04日
11:24
neginohanaさん

>>29 mikapyonさん

うわ~私は何の疑問も持たずに聞き流してました。
そういえばそうですねえ。重複してる。

hadaさんの説も納得出来ます。

blame for はみかぴょんさんが書き換えてくれたように、単にsay でもいいと思うけど、そこにもちょっと色を付けたかったからじゃないかな。

英語って「言う」にあたる単語がめちゃくちゃ多いもんね。ちょっとずつ意味合いが違うだけで。

2013年
07月04日
14:24
neginohanaさん

7月4日 の BRAZIL PRESIDENT CANCELS JAPAN VISIT
ざっとやりました。

最近わかりやすいニュースが多いので、すぐに終わります。

もっと深く読みこめばいいのかな~
みかぴょんさんのツッコミに期待します。(?)

2013年
07月04日
15:25
ちいこさん

おひさしぶり~ふ~~~~(古い?w)

今週からまたがんばります。戻ってくる場所があるのは嬉しいな♪

7月1日と2日のぶんをWebでやりました。
シンガポールのニュースは、自分のブログの問題でも取り上げた話だったからわかりやすかったです♪
とりあえず2日分。

2013年
07月04日
17:06
mikapyonさん

>>30 hadaさん
>>31 neginohanaさん
ありがとうございます。 おふたりのおっしゃること、よくわかります。

> たくさんある原因の一つだと表現している
> ちょっと色を付けたかったからじゃないかな。

うんうん、そんな感じなんだろうね~ 気持ちはわかるような気もするけど、まどろっこしい文章だなぁって思って。 
ねぎさんが書いてくれた「言う」もだけど、日本語だったら全部「思う」ですますところに当たる英単語もたくさんありますよねー。 ニュアンスをくみとりながらうまく訳すのって難しいね。

7/4 BRAZIL PRESIDENT CANCELS JAPAN VISIT

今日は 突っ込みどころが発見できませんでした~ (笑)

・welfare:名) 繁栄 幸福 福祉
  ・・・fare well (うまくやっていく) から来た言葉 
・fare:名)(乗り物などの)運賃、料金 
    動) 様子を表す副詞を伴って(人が) <うまく/まずく>やっていく、暮らす
   このふたつ、同じ綴りっていうか、同じ単語なんだ!!

・unrest:名)不穏な状態
・revoke:動)無効にする 取り消す

2013年
07月04日
17:23
えるさん

2013/07/03 ANALYZING LOW BIRTHRATE
動画2回見て、チャレンジやりました。
細々でも時々でもなんとか続けたいと思っております^^

2013年
07月05日
11:51
mikapyonさん

7/5 SHALLOW CATCH
今日のは単語も簡単で短くて 週末サービス って感じでした!

いつも最初に、英文見ずに聞くのですが、アナウンサーのおじさんの than a century が ダナセンチュリ って聞こえて、なんだ?って思ってました。(ほかにも聞き取れないところ多々あり)
英文を見ながら聞いた時には、今日はだいたいわかったのですが、最初の文の a little taste of tradition は なんでここで taste ? と思って、意味が全然把握できませんでした。

解説から・・・
 shrimp→ 小エビ
 prawn→クルマエビなど中型のエビの総称
 lobster→ハサミのある食用の大エビ
 
 エビもいろいろなのね~!

2013年
07月05日
16:36
えるさん

7/4,5やりました。
動画2回、チャレンジ*2は最低やって、あと解説とキーワード読んで、ボキャブラリーもやるといいんだなぁ。なんて模索中。

2013年
07月05日
22:52
neginohanaさん

最近、易しくてわかりやすいニュースが多いので、
元々手抜きなのに、ますます楽な方法をとるようになってしまいました。

Quizlet で単語の確認
動画を見る
いきなりチャレンジ
いきなりキーワード英作文
以上。
今日はこれであっけなく全部100%できちゃいました。

なんだか皆さんに手抜きの方法を広めようとしてるみたいで申し訳ない。

でも、一番ためになってるのはQuizlet のような気がします。
それをやっておくからこそ、聴き取りも楽だし、チャレンジも。


>>36 mikapyonさん

エビの解説ありがとう。(私、読まないもんだから・・・)

エビはあんまり好きじゃないけど、
カナダのプリンスエドワード島で食べたロブスターは美味しかった~
でも、去年カリフォルニアのファミレスで食べたロブスターは。。。 (x_x)種類が違ったんでしょう、ひと口食べておしまい。値段も違ったしね。

って、関係ない話になっちゃった。

2013年
07月06日
15:22
えるさん

>>26 mikapyonさん

えーっと、blameに似てて炎みたいな単語、なかったっけ?と思ったら、
それはblazeとflameがごちゃごちゃになった結果だと今、気づきました^^;

というわけで7/2もやりました。

2013年
07月06日
16:57
ちいこさん

7/3の分をやりました~。

今年32で子無しの私にはタイムリーな話題というか、
考えさせられますわ~。
だって生みたくても、余裕ないんだもん・・・・・

前を表示

21番~40番を表示

次を表示