タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| use | [他]~を使う | ||||||||
| [U][C]利用(法) | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | |||||||||
| 発音記号2 表示予定 | |||||||||
単語を検索
![]()
Q-Engにログインすると単語学習コースエディットができ、各種コメント・みんなの例文も書き込めます。
タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| use | [他]~を使う | ||||||||
| [U][C]利用(法) | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | |||||||||
| 発音記号2 表示予定 | |||||||||
![]() |
日本語で「電話を借りてもいいですか」は lend(借りる)ではなく use(使う)と言う。 ○ Can I use this phone? × Can I lend this phone? である。 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
| 例文 | みんなの例文 |
|---|---|
|
|
| 同意語 | 熟語 | it is no use ~ing(~しても無駄である) there is no use (in) ~ing(~しても無駄である) in use(使われている) out of use(もはや使われていない) of use(役に立つ) |
|
|---|---|---|---|
| 反意語 | |||
| 関連語 | 形容詞形usable (使用できる) 形容詞形useful (有用な・役に立つ) 形容詞形useless (役に立たない) 名詞形usage(使用、使用法) user (使用者) |
