タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| party | [C]パーティ | ||||||||
| [名]一団 | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | [名]政党 | ||||||||
| 発音記号2 表示予定 | |||||||||
単語を検索
![]()
Q-Engにログインすると単語学習コースエディットができ、各種コメント・みんなの例文も書き込めます。
タグ
![]()
![]() |
|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| party | [C]パーティ | ||||||||
| [名]一団 | |||||||||
| 発音記号1 表示予定 | [名]政党 | ||||||||
| 発音記号2 表示予定 | |||||||||
![]() |
「パーティを開く」という表現は色々ある。 give a party have a party throw a party hold a party と使い、いずれも正しい。 |
|---|---|
![]() |
「一団」の意味の場合は常に複数名詞扱い。RPGゲームの「パーティ」を組むの「パーティ」はこの意味である。 「政党」の意味の場合、単数複数同形。政党1つを示す場合は単数扱いだが、複数の政党を示す場合は複数扱い。 |
![]() |
| 例文 | みんなの例文 |
|---|---|
|
|
| 同意語 | 熟語 | ||
|---|---|---|---|
| 反意語 | |||
| 関連語 |
