タグ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
fifth | [形]第5の | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[U]第5、5番目の人 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
発音記号1 表示予定 | [形]5分の1の | ![]() |
|||||||
発音記号2 表示予定 | [C]5分の1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
単語を検索
Q-Engにログインすると単語学習コースエディットができ、各種コメント・みんなの例文も書き込めます。
タグ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
fifth | [形]第5の | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[U]第5、5番目の人 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
発音記号1 表示予定 | [形]5分の1の | ![]() |
|||||||
発音記号2 表示予定 | [C]5分の1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
---|---|
![]() |
fifth だけで「5日」という意味になることもある。 通例、the fifthと不可算名詞扱いだが、分数は可算名詞として扱われることに注意。a fifthで5分の1。5分の3はthree-fifths と複数形になる。 |
![]() |
例文 | みんなの例文 |
---|---|
|
同意語 | 熟語 | ||
---|---|---|---|
反意語 | |||
関連語 | five (5) |